神の手▲4一銀で藤井二冠に負けた飯島栄治八段「藤井二冠の戦闘力はフリーザ級。戦うことが間違っている」





1 ::2021/03/24(水) 11:42:50.63 ID:+vZwdaxy0●.net ?PLT(14000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
読売竜王戦【公式】 @yomiuri_ryuo
【第34期竜王戦2組準決勝・藤井聡太二冠−松尾歩八段】
感想戦で笑顔を見せた藤井二冠。歴史的妙手▲4一銀について
「その後の手順が大変で難しいと思っていました」とサラリ。
飯島栄治八段は「藤井二冠の戦闘力はフリーザ級。戦うことが
間違っている」と脱帽しました。

【神の一手】藤井聡太二冠 プロ棋士も驚愕の一手 将棋 竜王戦2組準決勝 41銀着手までの瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=z3-VJaVKU48
藤井二冠 人間では打てない 4一銀打ち 2021年3月23日竜王戦
https://www.youtube.com/watch?v=h70rBeI6XeM

110 ::2021/03/24(水) 21:15:40.00 ID:MAFRQZSm0.net

銀タダやんって
誰かの対局での名セリフと一緒やん

60 ::2021/03/24(水) 12:33:43.98 ID:DBp56ofA0.net

ほんならこいつは人間じゃないてこと?

8 ::2021/03/24(水) 11:46:33.03 ID:aJ9dIcDV0.net

詰んだときこんな感じか

23 ::2021/03/24(水) 12:03:24.02 ID:K2JVw8e70.net

>>6
超で謎強化されて今は悟空ベジータの次ぐらいに強いよ

13 ::2021/03/24(水) 11:54:13.22 ID:i+vKaMGW0.net

神の一手ってヒカ碁のパクリじゃん

68 ::2021/03/24(水) 12:45:06.59 ID:f4wBmAGI0.net

>>58

31 ::2021/03/24(水) 12:09:07.61 ID:K2JVw8e70.net

>>29
人造人間入れるなら圧倒的17号
人造人間入れないなら大差で亀仙人

104 ::2021/03/24(水) 19:22:56.31 ID:zQZpV5xX0.net

>>97
基本的に地球を守りたいから
ただ主人公の場合は強い奴と戦いたいからというのもある

79 ::2021/03/24(水) 13:11:52.77 ID:WEzf5MS80.net

>>41
額の形で渡辺明

115 ::2021/03/24(水) 22:28:45.12 ID:nqTxF6nV0.net

フリーザっていうかコムギだろ

96 ::2021/03/24(水) 14:57:08.47 ID:UQdB6IUC0.net

これがヤグラ戦とかなら思いつくかもな。
この局面って即死がよぎるからとても銀をあげられる気にはなれないわ。

66 ::2021/03/24(水) 12:42:09.53 ID:wDDJ1DS+0.net

>>27
棋聖戦の3一銀のドキュメント番組は震えた

72 ::2021/03/24(水) 12:49:47.46 ID:ZPXg8LRp0.net

中盤で既に詰みを意識しながら指してるってことよな。
他の棋士は対局感でみてるけど、藤井さんだけはどうやって詰ますか具体的に組み立てると思う。

98 ::2021/03/24(水) 15:19:37.77 ID:uW3TYkYQ0.net

>>97
地球を守るため

112 ::2021/03/24(水) 21:41:44.36 ID:YYWLcmdT0.net

大神官
ウイス、他天使
破壊神
グラノラ
身勝手悟空、モロ
ジレン、ブロリー、ベジータ
ゴールデンフリーザ、超編17号、ヒット、藤井
覚醒ミスターブウ
ビルス戦ゴッド悟空
ノーマルフリーザ
悟飯ブウ、悟飯、ゴテンクス
純粋ブウ、ブウ編超3悟空
魔人ブウ
セル
人造人間16号、17号、18号
トランクス
メカフリーザ

101 ::2021/03/24(水) 16:50:03.24 ID:el2dxKZX0.net

>>52
藤井二冠は藤崎詩織
対戦相手は主人公
藤崎詩織のひと睨みで岩陰に隠れた主人公は、汚い花火にされた

85 ::2021/03/24(水) 14:01:20.32 ID:APwZ1QzP0.net

藤井くんはフリーザ知らなそうだな(´・ω・`)

83 ::2021/03/24(水) 13:58:06.47 ID:H2BxxL840.net

フリーザは努力してない設定だからかわいそう
スーパーサイヤ人でいいじゃん

88 ::2021/03/24(水) 14:22:17.05 ID:ycxDBwxA0.net

>>10
わかりやすい例えだからこれでいいんだよ

123 ::2021/03/25(木) 18:44:57.73 ID:JCKCjC0x0.net

藤井二冠って59分も考えてAIと同じ手を指したんだろ
逆に考えれば瞬時にそんな手を見つけ出すAIって藤井二冠なんかよりよっぽど強いんじゃないのか?

99 ::2021/03/24(水) 15:42:34.13 ID:KS543Hjm0.net

>>97
読んだことないって損してるなぁー

113 ::2021/03/24(水) 21:42:27.12 ID:YYWLcmdT0.net

>>58
確かに!
そういう時のことも考えておかないとな

93 ::2021/03/24(水) 14:45:19.13 ID:DBrfHo2q0.net

ハブさえ おれのまえでは ウナギになる。
さしずめおまえらはミミズといったところか!

43 ::2021/03/24(水) 12:20:02.16 ID:rEW9/0cA0.net

>>1
それ面白いと思ってるの?

58 ::2021/03/24(水) 12:33:11.71 ID:16pbYxiZ0.net

おまえら、もし地球に将棋星人が攻めてきて向こうの大将と地球代表が将棋一番勝負で対決し、
負けたら植民地にされるという事態になったら地球代表は絶対藤井ニ冠でないとイヤだろ?
深浦でもいいのか?深浦に地球の命運を託せるのか? 藤井ニ冠をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ

87 ::2021/03/24(水) 14:13:02.07 ID:3LjoFjI20.net

>>10
まあ古の名棋士とかに例えた方が良いよな

6 ::2021/03/24(水) 11:45:59.67 ID:u2/JT97A0.net

フリーザって、弱いよね?
セル、人造人間、ブウにも勝てないよね?

118 ::2021/03/25(木) 16:10:51.19 ID:YUem5+Dq0.net

>>6
そいつら誰も知らん後出しジャンケンウンコじゃん
ドラゴンボールのピークはフリーザ編だし世間もフリーザしか知らん
人気も知名度もカリスマもフリーザが最強ってこと

105 ::2021/03/24(水) 19:35:10.27 ID:DmtvhEwv0.net

>>2
まだ変身を3回残してる

106 ::2021/03/24(水) 20:32:25.27 ID:cVGlRNap0.net

いずれ悟空に負けるやんけ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー