法律が変わり アスペ自閉症 ADHD などの発達障害で障害者手帳が貰える





1 ::2021/03/20(土) 17:53:27.23 ID:6ApId10r0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
『精神障害者保健福祉手帳 』

<対象者>
・発達障害
・自閉症
・学習障害 LD
・注意欠陥多動性障害 (ADHD)

2級だと月6万5000円の障害者年金 貰える

対象となる人

精神障害者保健福祉手帳

発達障害 厚生労働省のホームページ
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_06notebook.html

75 ::2021/03/21(日) 15:38:07.84 ID:meB30sEU0.net

ホモぬらりマジきめぇ

46 ::2021/03/20(土) 20:41:25.55 ID:3BW+Dg8I0.net

なお車の運転と賃貸物件での一人暮らしは禁止させられるというパターンが多いから覚悟しませう

59 ::2021/03/20(土) 23:56:07.93 ID:rKDWI3po0.net

職場に3年以上働いても、未だに初歩的なミスをする人がいるわ…
非正規で本来なら正社員昇格の話が来る頃合いでも、この有り様では…と思っていたが、どうも次年度いっぱいで雇い止めらしい。
会社としては今年度中に切りたかった様だが、人手不足や再就職先が見つかるまでの猶予期間らしい。
こういう人ってどんな職場ならうまく行くんだ?

27 ::2021/03/20(土) 18:18:14.58 ID:bTwCyqhM0.net

>>15
ダメなりに頑張るタイプと、開き直るタイプと、
何もしないタイプと別れるね

まあ頑張るタイプはレアだけどね…

28 ::2021/03/20(土) 18:18:38.35 ID:XIOJzDn20.net

ハゲにも配れよ

26 ::2021/03/20(土) 18:14:03.07 ID:ELw6w7Jx0.net

フルタイムで正社員やりながら厚生3級もらってるのがいるけど、ずるくねーか?
俺は基礎二級だったが、手帳が3級になって支給停止になったぞ。
少なくてもフルタイムで働けるなら年金の支給停止しろよと思う。

72 ::2021/03/21(日) 07:38:52.84 ID:VCbuvS5O0.net

手帳は役所な
年金は年金機構、厚労省管轄な
全部別枠

ちなみに今は年金の新規絞ってるから単一の傷病じゃ厳しい

21 ::2021/03/20(土) 18:07:32.90 ID:1oyf6+qN0.net

>>11
こういうヤツからはネット環境取り上げないと害悪でしかない

48 ::2021/03/20(土) 20:52:19.52 ID:jBA7nZ1a0.net

精神で障害年金貰うの難しくないの?

31 ::2021/03/20(土) 18:26:27.72 ID:g/Ye79op0.net

いいじゃないか。この程度の給付で社会から実質排除できれば。

76 ::2021/03/21(日) 17:02:20.97 ID:ESFU8lOY0.net

クルマ運転できない、ローン組めない、保険入れない、民間アパートで一人暮らしできないetc.
の数多くのハンデあるから(発達や精神の)障がい者認定はまさに諸刃の剣だぞ

80 ::2021/03/23(火) 00:33:22.25 ID:vVifBCOz0.net

>>76

それ、認知することが出来ない人に限るだと思うよ
いまだに医師にイバラの道だと言われたけどね。
障害者雇用やあるいは発達障害の、
精神障害のなかで自ら認知する感性を失った人だけ

22 ::2021/03/20(土) 18:07:46.84 ID:901FHvdx0.net

俺も病院行ってくるわ

20 ::2021/03/20(土) 18:06:39.55 ID:i8dC7ICw0.net

手帳と年金は別枠

9 ::2021/03/20(土) 18:01:07.11 ID:P1jV2gpb0.net

>>1
早くもらってこい いい情報得たんだから嬉しくてしょうがないでしょ

66 ::2021/03/21(日) 04:48:02.72 ID:mnCMNIr20.net

手帳と年金は別物っしょ

55 ::2021/03/20(土) 23:16:48.97 ID:2c1E6jXk0.net

手帳と年金の級は違うことも多いらしいな
厚生や旧共済なら加入期間内に初診日があれば3級で年金が出る

39 ::2021/03/20(土) 19:04:12.30 ID:xLZxJl7y0.net

アル中で貰えるのか
全部酒代に消えるな

6 ::2021/03/20(土) 17:55:51.49 ID:0949MuV/0.net

日常生活に制限ってどんなもんや
仕事数ヶ月で辞めた、コンビニにも行けへん、とかでええんか?

7 ::2021/03/20(土) 17:56:13.10 ID:RJANq4qo0.net

3級の手帳しかもらえないから年金は出ない罠

65 ::2021/03/21(日) 04:29:24.06 ID:4eePkCqC0.net

俺もソシオパスっていう精神疾患抱えてるからお金くれ

36 ::2021/03/20(土) 18:58:45.53 ID:3LD991ru0.net

これマジか!
息子と一緒に病院に行ってくる!

今さら診断受けても薬くらいしか解決しようが無かったから診断受ける必要が無かった。これなら診断受けるメリットがあるな!

62 ::2021/03/21(日) 02:13:58.01 ID:36/QuNnf0.net

障害者採用で転職探したけど甘かったわ。
でも公共施設なんかの料金が減免されて助かってる。

73 ::2021/03/21(日) 13:01:50.24 ID:k6mm+HIH0.net

2級はオムツつけてアウアウアーレベルって2級経験のふわっち配信者が言ってた

11 ::2021/03/20(土) 18:01:22.97 ID:u9LLA11p0.net ?2BP(1300)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
1級持ってるけど

81 ::2021/03/23(火) 00:45:51.06 ID:UfAne1xR0.net

ワクチン接種が始まって激増した自閉症
ADHDは子供の一般的な特徴
子供のADHDは捏造された症名だと、命名した関係者がはっきり言っちゃってるんだっけ

自閉症を減らすには、効果が無いことがはっきりと判明してる幼児へのワクチンの接種を止める
ADHDの病名は子供に対して適用してはいけない
これで国民が健康になるし、医療費も1兆円くらいは節約可能でしょ

製薬資本が利権欲しさに工作してるっていうのに、政府はメガファーマから金をもらって工作してる厚生労働省の官僚のプレゼンだけを信じて政治をやってる底抜けのバカ

41 ::2021/03/20(土) 19:29:57.77 ID:rWGsgnqX0.net

リンク見たけどアル中対象じゃん
後天的で自己責任なものがなんで対象になるんだか

2 ::2021/03/20(土) 17:53:38.72 ID:6ApId10r0.net ?2BP(1000)

51 ::2021/03/20(土) 21:32:05.84 ID:UXTMmRvb0.net

うち、ADSLやけど補助金とか出るいうこと?

17 ::2021/03/20(土) 18:03:35.01 ID:vBI28RUr0.net

良いね!仕事辞めたい

発達障害で無理して600万円稼ぐよりこの障害者年金の方が勝ち組だな

頑張って手帳をgetしたい





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー