【黒夢】清春「テレビにはすごくないものを映さないでほしい」本物のミュージシャンをテレビが取り上げない時代を嘆く [Anonymous★]





1 :Anonymous ★:2021/03/15(月) 14:54:28.17 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210315-02890635-tospoweb-ent

 コロナ禍で苦しむ音楽業界にあって、有名アーティストたちの生の声にテレビ局は応えることができるか――。

 ファンクバンド「シアターブルック」の佐藤タイジ(54)、アーティストの清春(52)が14日、東京・渋谷区の「LOFT9 Shibuya」で行われたトーク&ライブイベント「君ニ問フ Vol.2 コロナ禍音楽業界救済大作戦!―1兆円をどう使う⁉―」に出席した。

 同イベントはアーティスト、ジャーナリスト、スペシャリストたちが、様々な問題について話し合うもの。今回は経済産業省中小企業庁・村上敬亮氏と株式会社ロフトプロジェクト・加藤梅造氏も同席。中小企業庁による、企業の事業再構築に挑戦する事業者のための「事業再構築補助金」制度(3月中に募集開始予定)に関連し、コロナ禍で苦しむ音楽業界がどう変化しなければならないかを主なテーマに話し合った。

 佐藤が「俺は小規模の野外なら、気兼ねなくイベントを打てるぞ、というのがある。公園とかにステージがあるじゃないですか? そういうところで定期的にライブできるような仕組みにしたいんですよ」と提案すると、清春も「野外でやるんだったら、音楽だけじゃなくて、お笑いとか様々なジャンルの人がいたほうがいいよね?」と言うと、会場もうなずいた。

 テレビ局の取材も入り、議論は熱を帯びた。「日本の音楽を世界に通用するものにするために」というテーマでは、清春が「テレビ局の人にお願いしたい。テレビにはすごくないものを映さないでほしい」と熱く訴える場面も。

 音楽番組について「結局、事務所とテレビ局のつながりだけ。結局、まともに音楽やってる人は自分たちでやっちゃう」と問題点を指摘し、本物のミュージシャンをテレビが取り上げない時代を嘆いた。

 テレビ局にとっては耳の痛い話かもしれないが、清春の思いは届くか。

51 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:02:57.44 ID:WKmPcbRs0.net

ゴールデンタイムにラウドネスと浜田麻里を出す時代が来ればいいなぁ

84 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:07:27.37 ID:oXx0agJh0.net

>>64
ほんとね
売れてるものを追認するだけもダサいけどこいつが言ってもやっかみに聞こえるだけ

114 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:12:51.46 ID:1zwRu+4p0.net

>>99
うまいうまい言うけど既に劣化してんだよな
昔の演歌のオッサンとかだったら40なんて油乗って超うまい時期なのに

98 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:10:05.73 ID:VIje0iyU0.net

で、自分が今でもテレビに出まくってたらこんなこと言わないんだろ?w

97 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:10:00.59 ID:ZaFc43Lz0.net

清春はフェイクスター

194 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:22:55.12 ID:1XORGmJh0.net

>>99
三浦大知も飽きられてきた 凄い人なのに

172 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:20:12.89 ID:4AQnOi2e0.net

音楽を崇高な物だと勘違いしてるんだよ

121 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:13:50.27 ID:voZ5vuU30.net

世界でそこそこライブ出来てるのがベビメタだけ。
世界で売れたければBTSとかブラックピンクとかある程度似たものパッケージで売れてるK-POPをもっと分析してみたらいいんじゃね?清春みたいなバンドサウンド系は結構キツイと思うからなー。

111 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:12:31.79 ID:3vxTCmZg0.net

自分たちは凄い側の方ってことか

94 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:08:55.79 ID:fWKZhw2g0.net

チョン子のことを言ってるのかしら?

87 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:07:40.92 ID:ULLBDI/k0.net

クチがケツの穴の奴に言われてもなー

13 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:58:28.87 ID:7zWTASAO0.net

すごくないものって…
黒夢はどうなんだかね 

17 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:59:02.93 ID:FiLuH4Qo0.net

ジャニーズとアイドルとミュージシャンを同じジャンルで考えるのがおかしい

119 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:13:19.16 ID:1JVepMWg0.net

まだテレビを凄いものと思ってるんだな。
テレビショッピングしてるのは年寄りだけだぜ。

25 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:59:53.62 ID:GCrn1Kdd0.net

>>8
矢沢AND布袋

192 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:22:41.87 ID:InRlgOMy0.net

自分達のファンだけが本物を知ってる連中だってミュージシャンが思ってるわけでしょ?
ならファンの数が多いミュージシャンが本物だよね
五木ひろしやB’zはやっぱ本物だわ

189 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:22:29.32 ID:9TmNxB5s0.net

気分でライブ打ち切ったりしてたロックスターはちがうなー
ほんでファンはこれが清春だからしゃーないとかいってんでしょ

104 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:11:18.21 ID:oI3KXekC0.net

でも清春くんが理想とするミュージシャンって外見を重視してるし。PVがカッコ良かった。雑誌のアーティスト写真がカッコ良かった。それがきっかけで聴き始めたみたいなものばかりなので、清春基準で出演させるならジャニーズ等のアイドルメインになるんだが。
まぁ清春くんの美意識の選考基準からいくと、ビジュアル系だらけが選ばれることになるけど

16 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:58:46.60 ID:HDwsNKln0.net

ヨアソビは口パクって言われないよな

ジャニーズの被せが口パクならヨアソビのあれも口パクだ

147 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:17:00.98 ID:bxZNTtO20.net

>>137
今コンペなんかやってんのか?
そもそも審査してるのは誰よ

9 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:56:56.34 ID:1KUnPtNO0.net

お前が真っ先に消えるだろ

124 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:14:16.94 ID:p2RNBSFe0.net

>>101
俺はDrug treatmentが一番好きかな
でもコークスクリューはコアっぽさが強いから、好きだって人多いよね

178 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:21:40.61 ID:aL3/lPe90.net

>>41
下げるってか知らないんだけど

211 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:24:49.87 ID:CXIOe81d0.net

あるミュージシャンが言っていた

多感な青春時代を全て捧げてアイドル活動やってる人達には
生半可なミュージシャンは勝てないって

153 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:17:46.92 ID:C1uI4EI70.net

本物とかって…こればっかりは時代と個人差あんじゃね

20 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 14:59:22.65 ID:xJoRB8iO0.net

清春「本物のミュージシャンはー」

184 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:22:03.49 ID:o0VR8v3m0.net

これは秋元グループへの批判だろう
あの学芸会集団のせいで音楽番組が完全崩壊した

212 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:24:52.90 ID:QU/5XpUE0.net

“本物の”ミュージシャンは
テレビに呼ばれても出ないじゃん

46 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:02:24.19 ID:VSW4blc20.net

しょうがねえだろ
本物より売れる物があればそっちを取り扱うのは

190 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:22:38.22 ID:seqbNoJD0.net

自称本物のアーティストも下手くそだろw





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー