【テレビ】 神田伯山、“バンダイの黒歴史”を講談調で語り起こす 「じつによくできたストーリー」 [朝一から閉店までφ★]





1 :朝一から閉店までφ ★:2021/03/08(月) 19:17:52.70 ID:CAP_USER9.net
https://sirabee.com/2021/03/08/20162527932/
神田伯山、“バンダイの黒歴史”を講談調で語り起こす 「じつによくできたストーリー」
19日午後11時15分よりNHK BSプレミアムにて、『神田伯山のこれがわが社の黒歴史』を放送。第1回は「“世界一売れなかった”次世代ゲーム機」。

テレビ 2021/03/08 19:00
音無 まりも

講談師・神田伯山が語る異色の経済番組『神田伯山のこれがわが社の黒歴史』(NHK BSプレミアム)が19日午後11時15分より放送される。

■企業の黒歴史=苦労(くろう)の歴史

全国421万社、大小問わず一つや二つは抱える「黒歴史」。同番組では、調子に乗って大コケしたあの商品や、思わぬ落とし穴にハマったあの巨大プロジェクトなど、よそさまにはちょっと話しづらい企業の黒歴史=苦労(くろう)の歴史を、伯山が講談調で語り起こす。

第1回は「“世界一売れなかった”次世代ゲーム機」。1990年代、プレステ、セガサターンがしのぎを削るゲーム市場に挑んだ大手おもちゃメーカー・バンダイの物語だ。

■270億円の損失?

バンダイがアメリカのアップル社と組み、社運をかけて世に送り出した「ピピンアットマーク」は、270億円の損失を招く結果に…?

黒歴史を笑いに昇華しつつ、手痛い失敗から得られた教訓をあぶり出し、挑戦者たちの姿にはエールを送ろうという一風変わった酔狂な番組となっている。

次ページ
■伯山コメントが到着
https://sirabee.com/2021/03/08/20162527932/2/

63 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 09:53:02.23 ID:5PAi4Y7P0.net

>>53
お前の感想じゃんw

66 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 22:01:17.68 ID:1B8xxSoa0.net

しくじり先生のパクリ

69 :名無しさん@恐縮です:2021/03/11(木) 20:32:49.35 ID:Lz0eGqNb0.net

笑い屋の精神鑑定しろ

3 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:26:40.39 ID:OzjlfGRy0.net

ポルシェって企業名さえNGだったのに・・・

21 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:53:54.36 ID:i/QZ8Av/0.net

民放じゃないからこそ出来る番組だな 民放はタイアップと社長ヨイショばっかしw

20 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:49:40.66 ID:l4DiW2HI0.net

ワンダースワンは一定の成功だよね。

55 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 09:13:00.40 ID:fGeID65g0.net

何で苦労なんか小学生でも読めるような単語にふりがな打ってんだよ

7 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:28:31.50 ID:OYRL6rwk0.net

そう考えると更に後発で生き残ってるxboxって凄いな。

61 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 09:28:22.05 ID:qP638rpS0.net

> 黒歴史を笑いに昇華しつつ、手痛い失敗から得られた教訓をあぶり出し、
> 挑戦者たちの姿にはエールを送ろうという一風変わった酔狂な番組となっている。

「しくじり先生」のパクリじゃん

19 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:49:17.91 ID:rGlT8eoz0.net

>>10
プレイディアは社史にも記録されてない文字通りの黒歴史だぞ

50 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 02:05:20.38 ID:UhNFjJ2G0.net

バンダイのファミコンのキャラゲーは大体クソゲー

2 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:23:15.52 ID:8qlavvr+0.net

ナイツのラジオのゲスト出演がヒドすぎてあれで見限ったが、これはカノッサみたいで面白いかも

33 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 21:13:06.87 .net

プレイディア面白かったぞ
あとワンダースワン

43 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 22:17:06.18 ID:EBXZ2DSd0.net

しくじり先生のセガのパクリ企画かよ?w

60 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 09:26:45.83 ID:zVWoSvPJ0.net

>>50
パンプレストのキャラゲーは許された?

57 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 09:18:54.93 ID:OB9h7VCE0.net

プレイディアはバンダイだっけか

6 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:28:09.51 ID:KFEToTgA0.net

ピピンより売れなかったのか

40 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 21:46:28.54 ID:7Jz3Sosa0.net

富士通ならマーティー 累計出荷台数は4.5万台

18 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:48:14.55 ID:Q32rmneb0.net

伊集院みたいな仕事するな

4 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:26:51.91 ID:rjksnoJY0.net

ああ、遊戯王逃したやつね

14 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:44:00.34 ID:5wwEku3P0.net

キャラに頼った中途半端な糞ゲー作ってた会社のハードなんて買うわけ無いだろ。

32 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 20:56:04.07 ID:jnadNKbn0.net

>>20
PS5よりは普及ペース早いし名作はそれなりにあるし互換機ないから今でも必要

58 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 09:20:57.05 ID:DLo6HyHz0.net

ワンダースワン?

49 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 01:36:24.87 ID:RK8lG6kK0.net

>>9
バンダイ社員が当時戦闘的でイケイケだったセガにビビッて止めるよう懇願したんだよね

8 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:28:47.76 ID:iTmOM97Y0.net

しくじり先生のパクリやん

24 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:59:13.83 ID:9HK0cTUD0.net

伯山がやるキティちゃん一代記やワンピース講談みたいなのは結構面白いから見ようかな。

64 :名無しさん@恐縮です:2021/03/09(火) 09:56:28.09 ID:Rf6QLRQB0.net

30年近く前に関連会社のおえらいさんの息子に交通事故食らったわ
警察より先に父親が現場にすっ飛んできて、
将来があるので物損で〜って言ってたけど他車も巻き込むド派手な事故だったんで無視。
警察も10:0だってその場で言ってたくらい明らかな過失割合。
後日母親と無関係な会社のおえらいさんがメロンと1万持ってきて同じこと言ってたけど無視
膝痛めて1年半通院したけど結局その後は一切連絡なかったな。今でも痛む。
珍しい名字でその後わりとヒット作出してたからよく覚えてる。
そのバカ息子もどこかの部所継いでしれっと偉くなってんだろうな

13 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:43:54.25 ID:yBcx4hFI0.net

パナソニックは3DOで

25 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 19:59:36.25 ID:8jjWLUw50.net

ワンダースワンとかいうスクウェア専用ハード

42 :名無しさん@恐縮です:2021/03/08(月) 22:08:45.33 ID:DJmnkkoD0.net

>>1
任天堂のバーチャルボーイの話は?





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー