【芸能】キンタロー。預け先で1歳長女が転倒 顔と頭に傷を負い「ショックで立ち直れない」読者からは励ましの声 [muffin★]





1 :muffin ★:2021/03/12(金) 23:51:06.67 ID:CAP_USER9.net
https://sirabee.com/2021/03/12/20162531713/

お笑い芸人のキンタロー。が12日、自身のブログを更新。1歳の長女が預け先で転倒し、けがを負ったことを明かした。

「ショックすぎる。。。」というタイトルで更新し「今日仕事で一時預かりを頼んでた預け先でお散歩中に転んで怪我しちゃったって」と報告。どうやら長女は歩いているときにバランスを崩し、転倒してしまったようだ。

アップした写真には、顔と頭に痛々しい傷が残っている長女の姿が。キンタロー。は「えええー」「可哀想」と嘆き「不甲斐なさすぎる私がついていれば」と悔やんだ。

傷を負った我が子の姿に「ショックで立ち直れない 大丈夫かな大丈夫かな大丈夫かなー 泣けてくる 私が付きっきりだったら大丈夫だったかな キレイに治るといいんだけど」とショックを隠せず。

昨年1月に誕生した長女は1歳を迎えたばかり。歩行はまだ不安定だったといい「もっと預ける時に説明すれば良かったかな」と後悔が止まらない。

「うちの両親もいないし頼る所が少なくてこんな時本当に不安になってしまいます いっきにメンタル下がってしまいました」と仕事と子育てを両立をする中での不安を吐露し「不甲斐ないです」と落ち込んでいる。

自分の目が届かないところで子供がけがをし、精神的に追い込まれてしまったキンタロー。そんな様子を見かねた読者からは「かわいそうだけど、みんな転んで痛い目して成長していきますよ」「不甲斐ないだなんて言わないで。母親は、みな経験するものですよ。んで、強くなってしまうのです」「あまり、心配しすぎてもキンタロー。さんもチビキンちゃんも楽しくないじゃない? 過ぎたことを考えるんじゃなくて前を向いて進みましょう」と励ましの声が殺到している。

275 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:59:37.69 ID:6LwOru5g0.net

遠回しに預け先にイチャモンか
性格悪

193 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:08:40.21 ID:+UAY5Bb+0.net

>>45
わぁ。良いこと聞いた

642 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 07:27:22.81 ID:qA3INlTD0.net

NTTでフレッツあずけーるってのやってるからそこに預けろよ

26 :名無しさん@恐縮です:2021/03/12(金) 23:58:01.52 ID:x/eIxEk00.net

そんなもんツバつけとき!で済んだのが昔の親。

384 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 03:20:56.65 ID:EWguGKIz0.net

子供なんて怪我して当たり前だろうに
心配なら檻にでも入れておかないと

107 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:28:02.91 ID:kPPyaLC50.net

>>1
「私が付きっきりだったら」とか
結局、預け先の責任って言いたいのか?

586 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:57:59.38 ID:+UUpCeTj0.net

この程度で文句言うなよ…
一生残るような傷とかならともかくさ

440 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 04:18:08.68 ID:YlgqkhtB0.net

子供が転ぶのは当たり前
虐待されて怪我したわけでもないのにモンペかよ

643 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 07:27:28.84 ID:v9cIJV6N0.net

>>637
保育園には他の子供もいるんだからキンタロー。の子供に付きっきりになってしまうと他の子供達をみる目と時間が減るという事
そういう場所だって馬鹿でも分かるのにね

328 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:43:08.76 ID:zoY+uVnZ0.net

まあ子供は心配なのは分かるけどさこんな嫌味な文章書いたら嫌われるでしょ

360 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 03:01:25.57 ID:UE3JE7Oy0.net

死ななかっただけラッキーと思えと励まそうと思ったら…
こんなカスリ傷程度で大騒ぎしてんじゃねえっ!

756 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 08:23:28.71 ID:mvvfWxRK0.net

1歳で心配なのは分かるけど一々写真出して発信してたら預かる方はしんどいわな

129 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:36:05.79 ID:ft7FAc+d0.net

動物病院でもやらかしてそう。

213 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:25:15.89 ID:GO1oRqca0.net

出産してたのかよ
旦那よくやれたな

92 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 00:21:55.57 ID:Kxz2jQYV0.net

これくらいで。

310 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:26:53.56 ID:96m5+7bE0.net

この程度の傷で預かり先を責めるなよ…
すぐ治るわ

325 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 02:42:20.01 ID:4Eh6bfBq0.net

頭の後ろにクッションとかつけちゃうタイプの親だな
あれいらんわ

615 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 07:13:10.76 ID:8nBVKpTX0.net

これはモンペの匂いがプンプンする…発信力がある芸能人がこういう事言うから一般人も簡単に真似するんだよ。一歳の子どもを預けられた身にもなれよ。ましてや一時預かりって……

539 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:30:53.69 ID:E1DpgyPP0.net

なんでわざわざ写真アップすんの?

447 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 04:26:56.97 ID:RrFtfo5T0.net

なんでこう、なんでもかんでも発信するかね。

386 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 03:22:36.10 ID:YtVWxYM70.net

>>374
本当だw
テレビ台の角とかガッツリいくやつだね

普通子供がハイハイやタッチしだすとすぐに家の中の角の物からガードしていくもんだと思うけど…
あんなとこに頭ぶつけたら流血物なのに

そして一般人のはずのキンタローの旦那も「キンタローの旦那です」ってブログやってるのに笑ったw
ママタレパパタレでも目指してんのかねぇ

200 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:14:27.35 ID:+UAY5Bb+0.net

お前ら結構寛大だな。子供おるけどこのレベルの怪我したら、まあまあキレるかもしれん。SNSに晒すはしないけども、ちょっと怒りながら状況を詳しく説明してもらいたい

一歳から預けてるけど、幸いこのレベルの怪我はないわ。お友だちとぶつかって、転んで口の中が切れたとかそんくらい

264 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:52:21.12 ID:QICK2ial0.net

>>258
別の人だけど前も見た。
児童館ネタとか
美術館ネタとか

189 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:07:19.28 ID:xhgXyx5u0.net

>>132
自分の子供に置き換えて考えたら絶対にアップしたくないな
でも話す相手もいないし懺悔というか誰かに聞いて貰いたかったんかね
誰かに吐き出して声掛けて貰わないと自分のメンタルが保てなかったんじゃね
まあ普通は上げないわな

266 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:54:00.56 ID:9eg9ObKs0.net

そんなに嫌なら2年くらいは仕事休めよ
旦那いるんだろ

489 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 05:44:45.61 ID:r9xgeFZU0.net

>>488
親に殴られたんじゃないの?

562 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:46:56.10 ID:q+5PTU/i0.net

気持ちは分かるが付きっきりで世話なんかしない奴が私が付きっきりだったら〜とか言うのアホみたい

427 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 04:06:48.49 ID:SFvixiQr0.net

>>44
水ダウで旅ロケの時に泊めてもらった家の人が上京した時に
「泊めて下さい」って言ったら無下に断った人

572 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 06:52:46.02 ID:QGTFAJc10.net

>>568
よく知らないけど一人目の子なら色々細かくてもしゃーないと思う

218 :名無しさん@恐縮です:2021/03/13(土) 01:29:02.81 ID:wOs5Qp5O0.net

子供ってすぐこけるのに今からこれってこれからどうするんだ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー