維新・足立氏「首相の印象をおとしめるためだけの的外れの追及、民主主義にとって百害あって一利なし」





1 ::2021/03/02(火) 21:36:13.67 ID:VQxDGsXD0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
 日本維新の会の足立康史衆院議員は2日の衆院本会議で、予算委員会の質問時間の配分のあり方を重ねて問題視した。

「(今国会で)毎回13回にわたって(国民民主党よりも)1分ずつ短い時間しか与えられなかった。このような粘着性のいじめは、
よほどの恨みがなければ、できるものではない。言論の府を守るため、妥協なき戦いを続けていく」と語った。

 衆院の議席数は維新が11で国民は10だが、維新の質問時間は国民より短く割り当てられている。

 また、足立氏は「もっとも大切な国会の役割は、政府・与党の『プランA』と真の野党による『プランB』を突き合わせ、
国の未来をかけてあい争う政策競争だ」と述べ、維新こそが「真の野党」だと強調。

その上で「首相の印象をおとしめるためだけの的外れの追及は、民主主義にとって百害あって一利なしだ」と述べ、立憲民主党などをあてこすった。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/210302/plt2103020042-s1.html

99 ::2021/03/03(水) 07:56:38.58 ID:+aAaAx9eO.net

時間配分は辻元清美がやっていて
顔を見て分かるように
ありゃ完全なキチガイで、産まれついての犯罪者だから
(刑務所暮らしの経験有り)
マトモな話が出来る相手では無い

ココを取り除くには選挙で落とすか、テロに頼るか
しかないが
テロや暴力を支配しているのが、当の立民や辻元であるから
解決が望めない

28 ::2021/03/02(火) 22:07:51.88 ID:3mvYpics0.net

>>21
こんな事する奴らを信じるとかヤバイw

119 ::2021/03/03(水) 18:04:10.49 ID:2vZUFZKZ0.net

>>108
その昔野党が出した法案をそのまま飲んで進めようとしたら
「野党の法案をそのまま通すとは何か企んでるに違いない。審議拒否!」とか
やりだしたことがあってなぁ…

77 ::2021/03/03(水) 02:29:20.52 ID:odAbnWfe0.net

>>66
論調も何も最高裁の判決が出たんだから判決どおり携帯からも取れ。やれないなら破るんじゃ無くて法律変えろって皮肉りながら法改正を迫ってるんでしょ。

11 ::2021/03/02(火) 21:47:07.23 ID:15JiO35h0.net

維新は漁夫の利?

93 ::2021/03/03(水) 07:22:59.97 ID:R6FLZVUn0.net

リコールでの行為どうするんだ?

106 ::2021/03/03(水) 08:25:47.37 ID:1ZZkFM6w0.net

パヨ的には今こそ内閣総辞職のタイミングなんだろうな。

27 ::2021/03/02(火) 22:07:48.75 ID:jGAOGTnC0.net

維新が言ってもねえ前からおかしかったが最近本当に狂ってきてる

84 ::2021/03/03(水) 05:36:29.96 ID:5W1bPyPy0.net

比例復活で当選した足立くんは
国民の為ではなく橋下の下僕

31 ::2021/03/02(火) 22:10:26.26 ID:eldy3C250.net

>>25
足立が気に入らねーとか抜かしてる国民民主がこれまで提案してきた政策とか確認してる?
逆に維新はこのコロナ禍でどういう政策を提案してきたの?
頭数いてもゴミの集まりだからい維新なんていらねってなるんだよw

63 ::2021/03/02(火) 23:47:30.60 ID:EKiSXwGR0.net

だよな
国務大臣の倅が公務員を高額接待も許されるよな
追求はいじめだわw

116 ::2021/03/03(水) 12:45:11.46 ID:JSHnTVGP0.net

比例復活は仕方ないだろ
相手は自民の世襲だぞ
そこで負けたから惜敗率9割以上でも復活せず浪人しますは支持者にとってきつい
>>115
圧力かけたの?どういう?証拠は?

18 ::2021/03/02(火) 21:54:11.98 ID:0RJope140.net

ぱよそっ閉じ

59 ::2021/03/02(火) 23:08:04.10 ID:GpkB/AUz0.net

維新のくせに

5 ::2021/03/02(火) 21:38:34.32 ID:a38QbBha0.net

そらお前ら維新の事だろ
最近ろくな事してないなお前ら

83 ::2021/03/03(水) 05:31:12.78 ID:K0Q8uWO+0.net

>>80
すまんな、野党の法案は審議してもらえないんだ
つか野党が案出してもネトウヨは批判するばかりなんだ

124 ::2021/03/04(木) 07:54:11.66 ID:ZRirPLll0.net

>>122
で、どんな違法性が
菅首相にどんな法的倫理的問題が

124 ::2021/03/04(木) 07:54:11.66 ID:ZRirPLll0.net

>>122
で、どんな違法性が
菅首相にどんな法的倫理的問題が

111 ::2021/03/03(水) 10:46:38.14 ID:SKpLqdOV0.net

>>108
野盗が提出した法案って審議するのは国会じゃなかったのか・・・

9 ::2021/03/02(火) 21:43:48.30 ID:o50iyP0D0.net

>>1
文化人放送局に出て来る奴全部とはいわんが
ほんとろくなのが居ないな

56 ::2021/03/02(火) 22:55:08.76 ID:8PteZQIH0.net

野盗「トラストミー」

110 ::2021/03/03(水) 09:44:47.52 ID:1xc8+WbJ0.net

>>108
何を言ってるかわからないけれど

取り合えず、だから何もしないで「スガが―」を繰り返してるのが立憲ってことでいいのかな

123 ::2021/03/04(木) 07:43:37.59 ID:Dn/O6BiY0.net

最近の維新は閣外協力してるのかな
つまらない質問だとしても
誰かがやらないといけない
それが政治

92 ::2021/03/03(水) 07:21:47.91 ID:L7Ku5FqK0.net

スガは風貌からして気持ち悪い

22 ::2021/03/02(火) 22:06:01.05 ID:T772ySfL0.net

正論って言う人が言ってこそ意味があるんだけど
問題ばっか引き起こす維新が言ってもね

88 ::2021/03/03(水) 05:54:22.68 ID:iNSbkUCU0.net

維新はまず愛知リコール問題への関与を反省してくれ

17 ::2021/03/02(火) 21:54:10.67 ID:AsoEWR0P0.net

帰りの会早く終わればいいのにな

115 ::2021/03/03(水) 11:07:40.43 ID:MNqXQjE70.net

>>113
ねえよ

安倍はセーフだが簾禿げは完全にアウト

息子が圧力掛けるとか何処の発展途上国だよ恥ずかしい

腹切って死に晒せや簾禿げ

91 ::2021/03/03(水) 07:19:31.62 ID:YQqK00Ur0.net

>>28
政権ヨイショする奴らに質問時間与える必要ないだろ

81 ::2021/03/03(水) 04:57:27.75 ID:NBDdZvhc0.net

「首相の印象をおとしめるためだけ」と決めつけて追及させないようにしようとする詭弁
首相など権力者に何でも言えるのが民主主義であり、それを悪く言うのは独裁につながりかねない
足立の言い分は民主主義にとって百害あって一利なし





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー