山田広報官、月給約117万円のうち約70万円を自主返納





1 ::2021/02/25(木) 15:14:04.80 ID:IFHhnmpG0●.net ?PLT(14000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
山田広報官、月給約117万円のうち約70万円を自主返納 総務省接待問題で

 加藤勝信官房長官は25日午前の記者会見で、菅義偉首相の長男、正剛氏が
勤める放送事業会社「東北新社」から7万円超の接待を受けた山田真貴子内閣
広報官の月額給与が117万5000円だと明らかにした。山田氏は接待問題を
受け、給与10分の2の3カ月分に相当する額を一括で自主返納する方針だ。
加藤氏は自主返納額は70万5000円になると説明した。
https://www.sankei.com/politics/news/210225/plt2102250011-n1.html

105 ::2021/02/25(木) 15:55:16.81 ID:73F/lCUM0.net

110万円減額しろ
ナマポは月7万3千円だからそれだけあれば生活できるだろ

431 ::2021/02/26(金) 08:20:39.86 ID:Pxo6jp5D0.net

やっぱいい額だなw

370 ::2021/02/25(木) 22:26:57.76 ID:fZIPdaxf0.net

そんなことしたら3ヶ月間給料が93万円になっちゃうじゃん
生きていけるのか心配

229 ::2021/02/25(木) 17:16:07.96 ID:I+U2mHel0.net

ボーナス530万円くらいか
しゅごい

560 :: ::2021/03/02(火) 20:10:31.21 ID:I7sA3I3WJ

飲み会は断りません! ゴチなら

272 ::2021/02/25(木) 18:11:39.60 ID:quvJDeer0.net

>>267
いやいや接待禁止だよ
だから大事になったる

213 ::2021/02/25(木) 17:05:06.56 ID:R9EDMIHv0.net

マスゴミ含めて過去100年くらい官民関係なく接待受けたかどうか大調査だ

312 ::2021/02/25(木) 19:49:19.99 ID:L2uvWw4K0.net

117万だと手取り89万ぐらいかな

178 ::2021/02/25(木) 16:35:05.63 ID:Q1RJaHeh0.net

安倍晋三の給料って
実際20万くらいだったよね?
中身の仕事は

501 ::2021/02/27(土) 19:05:35.28 ID:bHGQCLKZ0.net

ちゃんと組合と話が出来てて、カンパとかで補填されんだろ。

557 ::2021/02/28(日) 12:18:03.79 ID:5xm6HfSn0.net

>>556
だよなあ
恥ずかしいとは思わない、よって一円も返さない
とやればよかったのに

10 ::2021/02/25(木) 15:16:49.27 ID:5iBZXd1O0.net

コイツだけ悪者で決着とか
可哀想過ぎるし
おかしいだろ

308 ::2021/02/25(木) 19:46:11.19 ID:3UxGjdQF0.net

接待する側…菅の息子
接待される側…内閣人事局により選ばれた総務省の上層部
どこを切り取っても菅の影がちらつくんだが言い逃れは無理だろ
居直りする気か?

187 ::2021/02/25(木) 16:39:31.44 ID:7YUXEkcL0.net

この人どれぐらいの偉さなの?
月収すごいね

423 ::2021/02/26(金) 07:38:52.01 ID:NcnajZo/0.net

いや、辞職しかないだろゴミクズ

469 ::2021/02/27(土) 03:10:51.71 ID:4/4b55cH0.net

図太さも半端ないのはよくわかった

でも今月の給料でお金返すという判断した以上
バレるまでの2年間、平然と貰い続けた
お給料は全額返金するのが筋じゃないのかい?

191 ::2021/02/25(木) 16:42:28.29 ID:n71Bs04l0.net

>>189
俺と?

急に言われてもw

491 ::2021/02/27(土) 10:23:47.09 ID:cA8L8bs40.net

次の天下り先決まってそう

503 ::2021/02/27(土) 19:33:00.50 ID:UnRIV3Sm0.net

こういう公人の自主返納したお金って何に使われてるの?

49 ::2021/02/25(木) 15:26:39.40 ID:sSu4z+Vx0.net

月給100万すげw

79 ::2021/02/25(木) 15:43:15.07 ID:TQBGEVyU0.net

美人で仕事もできるのか

109 ::2021/02/25(木) 15:57:49.07 ID:YsE7qU8I0.net

金で解決ですね

355 ::2021/02/25(木) 21:31:12.19 ID:lM3x8SYa0.net

広報官って、そんなにエライ人だったのか
それにしても、117万は高すぎるよなあ

125 ::2021/02/25(木) 16:02:23.56 ID:+Ov8ioVN0.net

給料なんて接待の稼ぎに比べれば・・・って事だろ

335 ::2021/02/25(木) 20:40:41.35 ID:quvJDeer0.net

>>334
税率の話なんてしてねえわ
117.5だけじゃねえよと教えてあげてる
ちなみに俺も霞ヶ関ね

278 ::2021/02/25(木) 18:39:03.75 ID:dKx+8tdT0.net

ふざけんな、いつも総理大臣の会見であと質問は1つでお願いしますとか言ってた感じの悪いババアだろ。民間なら懲戒免職だぞ。

185 ::2021/02/25(木) 16:39:22.53 ID:VZpwSMHs0.net

肉弾接待は無かったの?

385 ::2021/02/26(金) 00:49:28.37 ID:6ibW+2jh0.net

税金なんやおもてんねん
国家公務員や議員はボランティアに変えろや
給料貰いまくっるくせにオリンピックや復興にボランティアもとめんな

555 ::2021/02/28(日) 12:02:04.38 ID:OfX0/s6H0.net

菅義偉首相は2月26日、6府県で緊急事態宣言を先行解除することを発表した。当初は通例となっている記者会見を開く予定だったが、前日に突然中止に。会見ではなく、記者が首相を取り囲んで行う、いわゆる「ぶら下がり」形式で取材に応じた。

なぜ中止になったのか 「山田広報官隠し」指摘には
菅首相はこれまで、緊急事態宣言の発令や対象地域の拡大など、節目で会見を開いてきた。時事ドットコムによると、一部地域での先行解除に伴い、政府は当初26日に会見を実施する方針だったが、前日25日夕に中止が決まったという。

内閣広報官の山田真貴子氏が菅首相の長男らから接待を受けていた問題が背景にあるのではとの見方が強く、野党は「山田広報官隠し」と批判した。

「ぶら下がり」の形式で取材に応じた菅首相は、記者から会見中止の理由について問われると、「山田広報官のことは全く関係ありません」と否定。

「現に昨日、国会で答弁されてきたことも事実ではないでしょうか」と述べ、「記者会見のタイミングについては、最後までの状況を見極めた上で判断を行った後に、緊急事態宣言の全体についてきちんと会
記者から「専門家から再拡大に相当強い懸念が出ています」と指摘されると、菅首相は声を荒げ、「ですから、基準を決めているわけですから。基準はクリアしているわけでありますから」と強調。

「その上に立って、やはり油断することなく、それぞれの首長さんも、徹底して行うように、時間短縮8時までをすぐやめるのではなくて、いろんなことを考えているのではないですか」と答えた。

取材中は、「よろしいですか、もう」と苛立った様子で早めに切り上げようとする場面も。

最後に記者から「今度の会見では最後まで質問など、打ち切りなくお答えいただけるのでしょうか」と問われると、「私も時間がありますから。でも大体皆さん出尽くしているのではないでしょうか。先ほどから同じような質問ばかりではないでしょうか」と締めくくった。

ぶらさがり取材の映像は首相官邸ホームページで全編が確認できる。

376 ::2021/02/25(木) 23:16:36.54 ID:8+vxoB3n0.net

見本となる人が悪い事しておいて辞職しないのはどうかと…早く辞めろよ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー