ルノー、赤字1兆円





1 ::2021/02/19(金) 19:56:35.65 ID:kFLRm4GG0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 【ロンドン共同】フランス自動車大手ルノーが19日発表した2020年12月期決算は、純損益が80億800万ユーロ(約1兆円)の赤字だった。
赤字は2年連続で、前期(1億4100万ユーロの赤字)から大幅に悪化。同社によると、過去最悪の赤字となった。

 新型コロナ感染拡大による景気悪化で、自動車需要が大幅に落ち込んだためだ。出資する日産自動車の業績悪化も赤字拡大の要因となった。
売上高は前期比21.7%減の434億7400万ユーロだった。

 ルカ・デメオCEOは「21年もまた困難な年となる」と指摘。約1万5千人の雇用削減などコスト抑制策を推進する考えを示した。

https://this.kiji.is/735401380346200064?c=39546741839462401

172 ::2021/02/19(金) 20:42:34.99 ID:aD8dNmjE0.net

売っちゃえ日産

20 ::2021/02/19(金) 20:00:37.24 ID:+VVhWvfa0.net

またF1撤退するのかな?

718 ::2021/02/22(月) 13:44:01.71 ID:SMKLdifF0.net

とっととルノーサムスン潰して韓国から手を引かないから

633 ::2021/02/20(土) 14:54:12.91 ID:rCh5pfam0.net

>>630
全部

725 ::2021/02/22(月) 19:49:49.76 ID:5hn0n4OW0.net

>>724
アホはお前
ギヤ比(減速比)が高いのが1st
4thあたりの直結段をギヤ比が高いとか言うとでも?

277 ::2021/02/19(金) 21:21:38.71 ID:XWU8A5fH0.net

日産終了www

195 ::2021/02/19(金) 20:48:07.04 ID:LoppO0sO0.net

>>152
日産の売上げ急減の原因となった検査不正だってゴーンによる過剰なコストカットで現場の人手が足りなくなったのが原因なのに

356 ::2021/02/19(金) 22:13:18.50 ID:1hySx2Fc0.net

>>347
日産三菱買うぐらいなら、イーロンからテスラのり打診された時に買ってるわw

142 ::2021/02/19(金) 20:31:35.59 ID:BHRF1cpb0.net

やっちゃえルノー

433 ::2021/02/19(金) 23:28:17.65 ID:5tFtMspf0.net

ルノーを吸収しよう。

480 ::2021/02/20(土) 01:24:28.60 ID:Or8Fl1350.net

>>472
そりゃ経営はバカだからな(´・ω・`)

566 ::2021/02/20(土) 08:46:27.55 ID:nmQrhG5S0.net

ルノーで思い出すのはカンガルーだっけ?

あれも、収納的にはいいんだろうが、車としてのデザインとか、昭和みたいな感じだ。
よく現代に生き残ってるなw

359 ::2021/02/19(金) 22:13:49.68 ID:llTbN83d0.net

ルノーにお願い

トゥインゴを日産に卸して新型マーチとして売ってください

370 ::2021/02/19(金) 22:20:08.19 ID:I0I4BIeb0.net

>>368
日産ももう終わってもしょうがないよな
あの日産がこんな最後を迎えるのは本意ではないが

324 ::2021/02/19(金) 21:52:33.61 ID:GKWZHydp0.net

ゴーンに戻ってもらえよ

702 ::2021/02/21(日) 20:56:28.45 ID:jukAe4qZ0.net

フランスは
マクロンが無理

金持ちの方だけを向いている
まるでゴーンのように嫌悪感を覚える

382 ::2021/02/19(金) 22:28:28.04 ID:I0I4BIeb0.net

>>379
それ甘いもクソも当たり前じゃね

ルノーの買われた日産
日産に買われた三菱自動車

しょうがないよ

217 ::2021/02/19(金) 20:55:42.95 ID:rBgb8Hah0.net

>>195
日本政府は日産車の型式認定取り消せばいいのになw

663 ::2021/02/21(日) 00:03:09.26 ID:3DaSgQW60.net

凄まじいな(´・ω・`)

15 ::2021/02/19(金) 19:59:34.87 ID:mRlDGSCk0.net

日産を売ろうとするんじゃね?

390 ::2021/02/19(金) 22:31:41.85 ID:+t5Xs6410.net

発行株式の2割は仏国政府が握ってるからね、殆ど親方なんとか

109 ::2021/02/19(金) 20:17:28.50 ID:y0yyOWh30.net

アップルに売っちゃえよ。
でまさかのゴーン 社長に復帰

627 ::2021/02/20(土) 14:06:52.82 ID:LwRoTTUy0.net

これだもん、何がなんでも日産を手放さないわけだ

501 ::2021/02/20(土) 02:04:52.51 ID:uH4YzlUr0.net

ルーテシア売れてるんじゃなかった?

697 ::2021/02/21(日) 18:36:57.26 ID:3smcOib10.net

>>228
それは日本人だろ

314 ::2021/02/19(金) 21:40:34.16 ID:3p6/OU9r0.net

>>293
実際ルノーはなんの技術もないまま日産におんぶに抱っこで今まで来ましたからね
日産はルノーが抜けても問題ないけどルノーは日産が抜けると確実に倒産するので税金投入が待ってます
それ程ルノーは体力も技術もない

543 ::2021/02/20(土) 07:24:43.59 ID:z4rdjCre0.net

そのまましね

235 ::2021/02/19(金) 20:58:48.59 ID:Wl6lUaZU0.net

フランスは社会主義思想が強い国だからこうなるわな

638 ::2021/02/20(土) 15:25:26.00 ID:Ou6aaUg90.net

どうなルノー

716 ::2021/02/22(月) 10:56:25.87 ID:C0gxYUwj0.net

日産といえば栃木リンチ殺人





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー