【ノンスタ石田】M―1優勝の“反則技”公開「松本さんが『おいでやすこが』に入れたのはそこ」 [爆笑ゴリラ★]





1 :爆笑ゴリラ ★:2021/02/20(土) 21:31:37.86 ID:CAP_USER9.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2/20(土) 20:08
東スポWeb

ノンスタ石田 M―1優勝の“反則技”公開「松本さんが『おいでやすこが』に入れたのはそこ」
「NON STYLE」の石田
 お笑いコンビ「NON STYLE」の石田明(41)が20日放送の関西テレビ「おかべろ」に出演。ゲストの「ニューヨーク」(嶋佐和也=34、屋敷裕政=34)に「M―1」優勝のための“反則技”を説いた。

 屋敷から「『M―1優勝した時のネタ好きじゃない』ってよく言わはりますよね」と振られた石田は「ばれへんように反則もしたし。ウケるためだけのやつを何個かやってるから、自分でもやりたくない。井上(裕介)にこんなセリフを言わせてしまった、俺がウケやすいがためにっていう」とうなずいた。

 さらに屋敷から「明日から使える反則1個教えてください」と頼まれると「強いて言うなら、ムキになること」と返答。

 続けて石田は「(審査員の)松本(人志)さんが物足りなく思ってるのは、ムキになってないツッコミってボケからすると退屈。ツッコミ側に余裕があるコンビって、予定調和なんですよ。そこから逸脱してるのが面白くて、松本さんが(最終決戦で)『おいでやすこが』に入れたのはそこなんです。完全に振り回されてるテイを表現してるじゃないですか」と説明した。

 これに屋敷は「ここ丸々カットしてくださいね、俺余裕でムキになりますから。2021年は」と感心しきり。MCの岡村隆史も「次のM―1楽しみやな。1回戦から見てみ。みんなムキになってんで」と指摘した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/5446357b544f935a64cfb781aca8a7e15b9de0ee

114 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 07:22:57.26 ID:P1tj7kwl0.net

>>103
いやR1の石田は神がかりだぞ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 23:11:11.93 ID:DGiehuJA0.net

>>21
それオズワルドやで

162 :名無しさん@恐縮です:2021/02/22(月) 06:08:57.13 ID:h0pWaB2o0.net

>>1
いや分かるけど、
ノンスタってそれが全然出来てなくて
メチャクチャ予定調和のツッコミだったよね?
ネタの面白さよりそれが気になって気になって全く面白くなかった

116 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 07:34:38.55 ID:kjigOcYw0.net

昨日の演芸スラムのそうかナイツも在チョンゴキメツのネタてんこ盛りでキメエのなんの

6 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 21:37:39.29 ID:zYisDE7a0.net

2006年のM-1でフットボールアワー後藤は1回ツッコむたんびに松本の方をチラチラ見とった

89 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 02:37:20.59 ID:8KrYeD6r0.net

>>69
ヤスキヨなんかお笑いの天下取って無い大阪の笑いに保守的な新しい笑い作れないところ限定だろ
笑いで天下取る奴で漫才なんて言うダウンタウンが異常であって基本はコントか舞台なんだよ。
今の有吉も違うだろ。

130 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 08:52:07.12 ID:4j+URj/A0.net

>>20
おいこがが爆発的に笑いをとったのは一発目で、二発目はそこまでじゃなかった
一方マヂラブは二発目で一番の笑いをとったというのは、現場にいた芸人たちがみんな証言してる

出場者のなかで唯一、最終決戦の場に今年一番のネタを温存していたマヂラブの作戦勝ちだよ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 23:53:58.97 ID:xP64GdL30.net

>>48
ボケもちゃんとうっとおしいやつを演じなきゃならんからな
ボケが中途半端だと、何でこの人無理にキレたりがなったりしてんの?ってなっちゃうから

76 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 00:52:38.61 ID:EG08ZY0G0.net

>>72
漫才やらないこら天下取ってないってのがもうダウンタウン流でしかないんじゃない
めちゃイケで視聴率30%はすごいけど天下取った感はないな

87 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 01:52:23.07 ID:5r7mVkMY0.net

ノンスタ?

27 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 22:20:55.32 ID:FzTTKTlL0.net

ノンスタの女子供に媚びた様な
漫才は見てられない
松本さんは一本目と二本目の合算って
おっしゃってたけど、実は入れるとこ
なくて、恐らく0票の小田に流しただけやと思うけどなぁ
あと石田の審査員はマジ寒なりそう

62 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 00:02:00.77 ID:8KrYeD6r0.net

>>47
紳助や志村なんか既に抜かしたから著書の中で褒めてるだけ、仲良くしても懐柔されないで操れる自信があったからな。
たけしの様に絶頂期の萩本欽一に喧嘩売る様なことしないでひたすら避けて来たからな。
萩本もドリフもたけしも土曜8時って言う当時のゴールデンで戦争してたからな。

3 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 21:35:00.81 ID:jm3D53Sj0.net

お笑いの世界は松本かさんまの芸風に合わないやつらは淘汰される。

85 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 01:43:44.03 ID:9NM40Cqa0.net

ダウンタウン病はいつまで続いてるねん
ダウンタウンもいつか引退来るんやで?

157 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 18:05:25.32 ID:fBwlXysX0.net

松本さんがお笑いの基準だからな。

88 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 02:00:57.78 ID:Esbxe3/a0.net

>>85
いまだに○○病だと威厳ある風に思ってることがダウンタウン病の末期なんやで

151 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 13:24:47.51 ID:VfysEjCS0.net

ツッコミがムキになるのは確かに面白い
アンタッチャブルとかタカトシとかツッコミがつよい漫才大好きだわ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 06:11:08.50 ID:girgk9I60.net

かと思うとオズワルドは静かであってほしいとか言うからな

118 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 07:35:57.04 .net

>>11
松本は天下なんか取れてないよ
ピンの実績がなさ過ぎる

天下の定義次第だけど基本的に一人でしょ
芸人の争いを戦国時代になぞらえて天下t言ってるんだから

54 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 23:35:24.18 ID:Br8GmcF/0.net

40代があんなにムキになって
つっこんでるのが面白い。

33 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 22:38:08.34 ID:ifTwkK4n0.net

ノンスタの優勝回って全く面白くなかったよな

129 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 08:48:56.97 ID:efr0lQx70.net

>>128
予定調和だろうがそうじゃなかろうがツッコミがムキになってた方がおもろく見えるってことやろ
結構的を射ているんちゃうか

143 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 12:53:44.33 ID:iubxvW1k0.net

>>1
でも松本が入れた芸人は優勝しない

20 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 22:01:23.04 ID:rCyzElaT0.net

実際M-1ではおいこがが爆発的に笑い取ってたけどな
マヂラブは単に審査員3人が札を挙げただけ
それ以上でもそれ以下でもない

41 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 23:13:26.26 ID:a+USxDv9O.net

>>34
アドリブできないんだってよ

66 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 00:12:45.87 ID:esr+Lqgb0.net

最初からムキになるんじゃなくて
度重なるボケに対してだんだん怒りが募ってムキになっていく方が
見てる方もツッコミに共感できるしメリハリがあって良いんじゃないの

52 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 23:32:21.32 ID:bqkGOg+A0.net

石田はロジック解ってるのにそれほど面白く無いから不思議だよな

40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/20(土) 23:12:14.87 ID:a+USxDv9O.net

>>15
そういえば轢き逃げ井上は見るけどこいつは見ないな
久々にアメトで見た時素人かよって思うくらい酷かった

125 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 08:04:10.31 .net

>>124
中川家のコントなんか見たことないわw

64 :名無しさん@恐縮です:2021/02/21(日) 00:07:35.75 ID:k3xnzHhI0.net

ね〜お願いだから早く死んで〜





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー