【朗報】ユニクロがZARAを超え悲願のアパレル世界一に 株価高騰で時価総額が逆転





1 ::2021/02/16(火) 15:02:59.01 ID:eZZvHWTL0●.net ?2BP(2500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2021年02月16日 12:30 JST

 「ユニクロ(UNIQLO)」を擁するファーストリテイリングの株価が11時30分時点で10万3400万円まで上昇し、初めて10万円台を突破した。上場来高値ベースの時価総額は10兆9680億円を記録。アパレル企業でトップの時価総額を維持してきた「ザラ(ZARA)」を展開するインディテックスを超えて、長年目標としていた世界一の座についた。今後は為替によって地位が変動する可能性もあるが、高騰を続けるファストリが時価総額をさらに増やすのか注目を集める。

ファーストリテイリング高値更新で時価総額が9兆円目前 アパレル世界一のZARAに肉薄

 ファーストリテイリングは昨年6月から月次売上高の前年超えが続いており、エアリズムマスクや在宅需要にマッチしたアイテムなど時流に合った商品を打ち出していることから、コロナ禍でも好調を維持している。株価の急騰は、日本国内の新型コロナウイルスの新規感染者数の減少やコロナワクチン接種がまもなく開始されることを受けて経済活動の回復を期待し、買いが集中したことが要因と見られる。

 一方でインディテックスは新型コロナウイルスの感染拡大以降、株価の低迷が続いている。昨年11月から徐々に持ち直しつつあるが、2月15日の株価は26.24ユーロ(約3358円)で、1年前の株価と比べると約5ユーロ下回った。同日ベースの時価総額は817億ユーロ(約10兆4600億円、1ユーロ=128円)となっている。

https://www.fashionsnap.com/article/2021-02-16/uniqlo-zara-market-capitalization/

69 ::2021/02/16(火) 15:33:15.24 ID:oktyICNk0.net

>>54
世界の競合は更に駄目だからな

189 ::2021/02/17(水) 04:15:06.40 ID:71eb2IpO0.net

カンボジア辺りでは高級服なんだよな

209 ::2021/02/17(水) 08:07:07.61 ID:a6ZGTmEv0.net

20年前のユニクロの方がよかったとか正気か?

173 ::2021/02/16(火) 21:37:31.67 ID:U60zc8WK0.net

Kの逆法則w

180 ::2021/02/16(火) 23:58:05.70 ID:OSIHuPEI0.net

ZARAの入れ替えサイクル早すぎて値下げ品狙いがちょうどいい

179 ::2021/02/16(火) 23:53:37.11 ID:4xjEQPN70.net

Tシャツの着丈が長えんだよ
まぁ家着だからいいけど

87 ::2021/02/16(火) 15:45:39.66 ID:CePqYo/m0.net

>>68
新宿渋谷原宿あたり

125 ::2021/02/16(火) 16:44:16.75 ID:b6EI3zm20.net

ユニクロのパジャマ
まったく毛玉ができない。
たいしたもんだ。

7 ::2021/02/16(火) 15:05:44.52 ID:esuEaN+90.net

ヒートテックだけお世話になってる⎛´・ω・`⎞

146 ::2021/02/16(火) 18:04:29.63 ID:4iPFcduN0.net

今はどのファッション誌でもユニクロがおしゃれ!というステマ記事を載せてるものな

57 ::2021/02/16(火) 15:27:10.63 ID:tYRMFbPl0.net

というかZARAが一位だったんだ

123 ::2021/02/16(火) 16:38:30.28 ID:ZTfvQft60.net

韓国から完全撤退まだ〜

196 ::2021/02/17(水) 06:22:14.95 ID:4d+EIf2l0.net

みんなZARAとかしってるの?

214 ::2021/02/17(水) 14:24:29.19 ID:AdlFU7nS0.net

それだけ世界の景気は悪いってことだ

187 ::2021/02/17(水) 04:01:58.21 ID:pwkEohF00.net

>>176
アイロンかけろ
部屋の掃除しろ
何でもかんでも人のせいにするなゴミ

60 ::2021/02/16(火) 15:29:04.64 ID:XDCdyTNQ0.net

トップは反日だから絶対にここでは買わない

51 ::2021/02/16(火) 15:23:50.34 ID:oktyICNk0.net

逆法則って奴か

204 ::2021/02/17(水) 07:41:22.22 ID:6ftLTdDr0.net

これを機に日本企業は韓国から撤退すぺき

183 ::2021/02/17(水) 01:58:58.34 ID:NSJ3CgrW0.net

これどの層が釣り上げてんの?

191 ::2021/02/17(水) 04:50:31.15 ID:w/xiUlta0.net

>>181
当たり前やんけ
なんで海外がジャップサイズで考えなあかんねん

207 ::2021/02/17(水) 07:48:23.61 ID:44B5O0510.net

>>176
服を雑に扱いすぎなんだよ多分高級なやつ着ても同じ事になるよ

135 ::2021/02/16(火) 17:07:11.12 ID:+Z0OeqX70.net

>>127
ユニクロは素材はしっかりしてるからな

91 ::2021/02/16(火) 15:47:58.87 ID:XwEibYA20.net

>>73だった

2 ::2021/02/16(火) 15:03:31.91 ID:kIYhsId50.net

朝鮮制服

219 ::2021/02/18(木) 03:28:12.40 ID:q6bhgufd0.net

他の欧米のライバルがコロナ禍で落ちすぎてるだけじゃね?
ユニクロも値下げが早いしけっこう厳しいと思う

106 ::2021/02/16(火) 16:18:58.32 ID:NwMudAxI0.net

結局、時価総額に大して意味ないんだよな

119 ::2021/02/16(火) 16:27:07.69 ID:ZeEB5QVt0.net

>>31
買えてないのお前だけだよww

193 ::2021/02/17(水) 05:20:30.16 ID:233KMZZ10.net

>>186
それな

71 ::2021/02/16(火) 15:35:58.31 ID:opzS02+j0.net

世界一のアパレルメーカーが日本ブランドになるとは思わなかったわい

122 ::2021/02/16(火) 16:29:52.07 ID:O8YKkpDj0.net

エアリズムのマスクとステテコは、ユニクロが良いな。





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー