性差別発言→即刻辞任 この流れを作った森元って偉大だよなwww やっと日本も土人から脱出へ





1 ::2021/02/11(木) 13:39:15.93 ID:QIFvNjcX0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
森喜朗会長が辞意 12日表明へ 女性蔑視発言で引責

 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)は、女性を蔑視する発言をした責任を取り、会長を辞任する意向を周囲に伝えた。11日、複数の関係者が明らかにした。組織委が12日に開く緊急会合で表明する見通し。

https://news.yahoo.co.jp/articles/18b5674a94234af4f099ad9022675bfd619c970e

99 ::2021/02/11(木) 14:50:32.04 ID:4Hkz1foZ0.net

>>90
そうだよ
だからどの国でも政治家や企業は入念にマスコミ対策をしてる
そういったところがダメダメだから組織委の会長としては不適格だというのが俺の弁ね

29 ::2021/02/11(木) 13:59:15.91 ID:KNPLyvcD0.net

>>17
Jリーグでナベツネと渡り合って
バスケプロ化反対の実業団をプロ化に踏み切らせた川淵さんなら
組織的改革はできそう

旧NBL派のバスケファンだが東芝がプロ化したのはすごいと思った

196 ::2021/02/11(木) 16:44:29.93 ID:KNaeEPW+0.net

>>188
>>98だな
会社の場合大事なのは社外イメージと株主の意向だからその辺りに影響が出るならどんな発言でも誰かが謝罪か撤回をする事にはなる
森さんの場合はスポンサーや世論だわな

191 ::2021/02/11(木) 16:35:42.67 ID:T6TlfcNR0.net

>>1
男性差別した朝日はどうするのこれ

151 ::2021/02/11(木) 15:39:18.92 ID:yr8Fxkl90.net

>>150
自分の価値観以上に周りに気を配ってる被害者じゃん

261 ::2021/02/14(日) 11:56:42.27 ID:wBeASoys0.net

不適切発言は良くない
誰かが不快になる発言は影響力が大きい立場であればあるほど気を付けるべき
でも、それに対して与える制裁が行きすぎてる

この判断基準を決めてる世間の声っていう曖昧な部分を支配してるのは残念ながらマスコミなんだよな
それに声の大きいSNSが掛け算で加わる
ほんとに怖い時代になった

51 ::2021/02/11(木) 14:16:09.55 ID:VgC3YB4s0.net

渡邉ミッチー語録
「日本人は破産というと、夜逃げとか一家心中とか、重大と考えるが、
クレジットカードが盛んなむこうの連中は黒人だとかいっぱいいて、
『うちはもう破産だ。明日から何も払わなくていい』それだけなんだ。
ケロケロケロ、アッケラカーのカーだよ」と述べた。

翌年自民党は渡邉氏を外務大臣兼副総理大臣に選出

166 ::2021/02/11(木) 16:00:55.09 ID:AYLpzlgL0.net

>>160
女性専用車両もそろそろ廃止にして欲しい

33 ::2021/02/11(木) 14:00:41.00 ID:yr8Fxkl90.net

>>30
具体的にどこ?

236 ::2021/02/11(木) 22:35:18.71 ID:a/Z6VanI0.net

>>195
アウトだろ
あのババア嫌いだから削除するチャンスだな

73 ::2021/02/11(木) 14:31:55.62 ID:yr8Fxkl90.net

>>71
どこがどう言う理由で駄目なん?

差別発言じゃなくて、「差別に繋がる恐れがある発言」だったらまだ理解できるんだけど

239 :名無しさんがお送りします:2021/02/11(木) 23:15:48.97 ID:/KlPEgk8c

次は男性差別で辞任でよろしく

31 ::2021/02/11(木) 13:59:43.21 ID:78p5UFtU0.net

自称母ちゃん 「保育園落ちた!日本氏ね!」

これもオモニなんだろうなw

109 ::2021/02/11(木) 14:59:46.11 ID:eOAAxYyE0.net

まだ負けウヨがグチグチ言ってて草
レイシスト排除の流れが理解できないキモウヨジジイども

213 ::2021/02/11(木) 17:03:54.94 ID:xLT7RoM/0.net

人が他人と健全な距離感を保つために差別意識をテコにつかうことは日常にはいくらでもある。
男と女、日本人と外人、老人と若者、といった背景の異なる人間相手なら尚更だ。
男女の駆け引き、部外者との交渉といった複雑多岐な人間関係も差別なしに語ることはできない。
リベラルはそういう文化を全て平板で均質な人間関係に置き換えようとしている。
その割に鳥越俊太郎の淫行をスルーしたりする政治性・ご都合主義を見るにつけ、
本心は保守的な人間を壊滅させたいだけなんだろう。

53 ::2021/02/11(木) 14:17:39.38 ID:gJ0IHf1h0.net

まだやってたのか
しつこいと朝鮮人になるぞ

123 ::2021/02/11(木) 15:14:08.71 ID:78VjakmO0.net

五輪は八方塞がりの状態なので
辞めるためにあえて問題発言をしたのであれば
森はすごいとしか言いようがない
辞めていいなら喜んで辞める状態なのだから

75 ::2021/02/11(木) 14:32:58.04 ID:J0W1ntVB0.net

>>73
立場ってもんがあるだろ
個人の発表会ならそこまで問題にならん
ガキかよ

69 ::2021/02/11(木) 14:28:11.23 ID:yr8Fxkl90.net

>>64
私見なら決めつけているわけでもないし差別でもなくね?

その私見元に女性排除するわけでもないし

5 ::2021/02/11(木) 13:40:52.37 ID:S3CvrzOF0.net

好きです、コレが性差別になるわけでなぁ

108 ::2021/02/11(木) 14:59:27.67 ID:yr8Fxkl90.net

>>103
新しいからって正しい価値観とはかぎらないでしょ

不平等はだめだけど完全に平等より対極まだらでバランス取れることだってあるわけだし

187 ::2021/02/11(木) 16:28:28.89 ID:5lNz7Nda0.net

>>184
緊急避難で許容されるべき

255 ::2021/02/13(土) 10:58:03.14 ID:E7ocxlw+0.net

>>1
お前東京ウイルスだろ

95 ::2021/02/11(木) 14:48:09.53 ID:P6Xc727d0.net

理事会
女性割合23%

朝日新聞
管理職女性割合12%

テレ朝
管理職女性割合13.9%

NHK
管理職女性割合9.5%

セクハラ被害の組織的隠蔽→セーフ
10年に渡る性暴力→ごめんの一言でセーフ

女性蔑視とは?

23 ::2021/02/11(木) 13:55:51.82 ID:9S7RHRKg0.net

土人が土人とか言ってて草

258 ::2021/02/13(土) 11:02:17.97 ID:O4kAZVbA0.net

>>255
なにいってんだこのコロおじリベラルチョンモメン

192 ::2021/02/11(木) 16:35:46.42 ID:yr8Fxkl90.net

>>189
よう差別主義者

113 ::2021/02/11(木) 15:06:19.27 ID:EOk6zTIa0.net

辞めるだけではダメだな

外国では辞めさせるだけでなく
更生のための教育プログラムを課すことになってる

49 ::2021/02/11(木) 14:15:22.42 ID:GAqpZTfT0.net

この例はお笑い芸人へのハードルも上げたかもしれんな

215 ::2021/02/11(木) 17:20:20.47 ID:yr8Fxkl90.net

>>196
結局「気に食わないって言ってるやつがいるから謝れ」状態で
明確に差別被害者が居るわけじゃないんだよな

何が差別であるか明確でない状態だけど
扇動するやつがいたら差別になる
ターゲットは社会的にぶっころ

って状態が非常に不健全なんだよなあ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー