【新型コロナ】高須院長、布マスクを絶賛「感染予防に価値がある」





1 :臼羅昆布 ★:2020/04/02(Thu) 15:02:12 ID:oqVFNJdB9.net
2020.4.2 14:25
https://www.sanspo.com/geino/news/20200402/geo20040214250034-n1.html

安倍晋三首相(65)は1日、新型コロナウイルス特措法に基づく政府対策本部で、再利用が可能な布マスクを全世帯に配布すると表明。
再来週以降、1住所当たり2枚ずつ、東京都など感染者の多い都道府県から順次届けることを決めた。
美容外科、高須クリニックの高須克弥院長(75)は2日、このマスク政策に批判的なツイートを引用し、「布製マスクは洗えば何度でも再生できます。
 飛沫の拡散を防ぎます。感染予防に価値があります。使い捨てマスクより環境にやさしいです。コピーも簡単です」と布マスクの良さを猛アピールした。
さらに「幼児のように、国に何でもしてもらおうと期待しないでください。先の戦争あの時、日本人は空襲下で防空壕を掘り、防空頭巾を手縫いしました。
 僕は家族の掘った防空壕で生まれました。今は戦時下です。マスクぐらい自分で縫いましょう。このマスクを手本にして」と呼びかけていた。


高須克弥院長

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:03:03 ID:ebKKVPw+0.net

これは会食したな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:03:26 ID:OlQRU+qa0.net

いやいや、余計に雑菌を飛ばすし色んなものの完全源になるそうだが

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:03:45 ID:v0M5XUi/0.net

転売屋とコレクター婆とコレクター爺がいる限り勤め人の手に渡らないんだから二枚でも配ってくれた方がいいよ。

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:04:12 ID:/abiQbKP0.net

肺炎とか難しいことわからねえだろ?
包茎手術しとけよ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:04:27 ID:OlQRU+qa0.net

>>3
完全源じゃなく感染源

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:04:54 ID:e0pmT7g40.net

日本製なのか気になるな

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:05:06 ID:TF20wRvE0.net

布マスクじゃタオル巻くのと変わらんやろ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:05:27 ID:W1sH5mSw0.net

美容外科医がウィルス予防を語る

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:05:32 ID:3cSSUXwh0.net

縫い方の動画流せば済むこと
材料は百均で誰でも入手できるんだから

手本にするには動画で十分
使い捨てマスクのストックがある人は布マスクなんて送られてきても使わないし
花粉症の人には布マスクでは効果がない

原資はすべて税金なんだからな、安倍のポケットマネーでやるわけじゃない
全て国民負担だからな

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:05:38 ID:auKyru4b0.net

貰って損は無い

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:06:15 ID:njSzHBFu0.net

まー、発病即死につながる人らにとっては重大ではあるか

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:06:57 ID:Q7Y5sjlL0.net

>>1
さんざん批判してたから饅頭でも贈られてきたのかな?

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:07:25 ID:ZyiZIYfy0.net

無いよりマシ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:07:29 ID:J9lb4qEi0.net

>このマスクを手本にして

無理過ぎwwww

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:08:13 ID:5L6ROkXQ0.net

枚数が少ないんじゃ!

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:08:14 ID:z1YXi6Uq0.net

 
対策としてはショボいけど、やらないよりやった方がマシ
 

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:08:29 ID:njSzHBFu0.net

>>10
年寄りにそれ理解してやれってのは酷だろ
若い連中にとってはゴミに等しいだろけど
そういう年寄りにとっては必要ではあるのかも

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:08:48 ID:BnF2boZ10.net

マスク配布じゃパチンコできないし
宗教団体にお布施できないし
団体機関誌購読できないし
某国に送金もできない

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:09:25 ID:DFPyVqKC0.net

ジジババは入荷されるかもしれないから店に朝から並んで

買えた50個入りマスクの箱を家で山積みにしてんのかな

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:09:25 ID:8OhSy5tt0.net

1世帯4枚くらいは配れよな
3人家族なら子供の分が足りない

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:09:28 ID:MsrTZ9ht0.net

布マスクの予防効果は高いよ。
「マスクない」の言い訳ができなくなるという回りくどい予防効果だけど。

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:09:48 ID:bxr/hbL90.net

>>3
自分の咳を他人に飛ばさない効果はある
重要なのはドアノブなどに触れた手を口元に持って行く行為の予防

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:09:59 ID:xQjdzOb+0.net

裏口入学医者が擁護しても擁護にならんわ!

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:10:13 ID:VATpsJfc0.net

「安倍さんが配った」マスク、だから賛成、

ネトウヨ老人は死ぬしかないな

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:10:21 ID:tJBo7BVN0.net

>>19
布マスク使い回されたら中国製使い捨てマスク売れなくなるし

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:10:28 ID:z8gNlCY90.net

普通の日本人なら安倍様がくれたマスクを神棚に飾って毎日拝むよね?

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:10:32 ID:NbIvzBoI0.net

じゃマスクの作り方をホームページで公開するだけでいいよ。
配る必要はない。

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:11:02 ID:CGa86DWE0.net

WHOは布製マスクはするなと言ってる

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:11:16 ID:v+5FcTl80.net

これだったらグラドルが付けてる
マスク型のブラジャーのほうがモノが良くないか?
あのブラどこで売ってんの?

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 15:11:33 ID:bxr/hbL90.net

>>18
年寄りこそ自作するよ、雑巾すら縫えない今のBBAとは違う





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー