FX10年やって一度も勝てなくてわかった事がある。





1 ::2021/02/05(金) 16:23:01.01 ID:EVthUC4F0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
株長者はいてもFX長者はいない
株が上がると企業国投資家が喜ぶ
つまり上がる方へ常にバイアス掛かってる
しかしFXは上がると困る企業国があり
上がるのを阻止しようとするバイアスがあって国と国の叩き合いの部分があるので予測しにくい。
1ドル105円半ば7日連続陽線
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-04/QNZ84IDWX2Q101

751 ::2021/02/08(月) 14:04:32.73 ID:TjO2SrWl0.net

>>749
この30年間のうちにS&P500とナスダック指数がどれだけ上がったか知ってる?
前者が11倍、後者が37倍だよ
仮に指数連動型のETFを購入していた場合、
前者を100万購入していれば1100万になり、後者を100万購入していれば3700万に増えていたということになる
投資をしていない人間がいかにバカかということがよくわかる数字だろ

380 ::2021/02/05(金) 23:16:20.10 ID:yzr+zZMb0.net

>>372
AIは負けてもポジし続けるのか
AIってアホなのかね

59 ::2021/02/05(金) 16:41:16.71 ID:94ihvxpv0.net

>>1
10年では勝てないけど
15年では魔法の財布になる

たとえればFXは素人にF1カーを与えるようなもの。事故る、ひたすら事故る
しかしいつかは学習する

584 ::2021/02/06(土) 17:58:59.79 ID:+ivnNUJP0.net

パチンコと全く同じやろ

355 ::2021/02/05(金) 22:08:06.55 ID:zfFIJUhA0.net

FXは往復取れた時が気持ちいい。パチンコと変わらんギャンブルだ。ただ掛け金がデカいのと常に1/2の勝率ってだけ。
ハイレバ1分勝負とかやってると他のギャンブルが馬鹿らしくなる。

12 ::2021/02/05(金) 16:26:24.50 ID:gZtrZjcC0.net

勝つのは簡単だろ

例えば、最初に1ドルかけて2ドルになったら回収。また1ドルの投資から始める
1ドルがゼロになったら次は2ドルで初めて、それもゼロになったら4ドルって感じで続けてどこかで勝ったら回収して
また1ドルから始める。この方法だと負け知らず

659 ::2021/02/07(日) 11:32:06.00 ID:ewaWXzZH0.net

そらそうよ
株は現物ガチホールドが王道よ
ちなみに俺は空売りできたら信用買いと併用して力づくで値を下げる派やで
もちろん機関が空売りした後に決行するタイプな・・・ストップ安に絶望しろ雑魚ども
既存のガチホを駆逐するのは楽しいぞい、安く買えるしな
もし余力あったらやってみ

430 ::2021/02/06(土) 00:54:49.42 ID:zvgbsOxi0.net

FXも仮想通貨も「胴元」がいるからね(´・ω・`)
おそらくリーマンショック前後にシステムが確立したんだろう、ある程度儲けると内部で情報吸ってる連中が
儲けた奴にタカるような仕組み。 ビットコなんて笑っちゃう程、待ち、釣り上げがわかる

26 ::2021/02/05(金) 16:31:08.62 ID:EdBd3ukl0.net

>>22
それな
何回勝っても派手に1回負けたら退場

575 ::2021/02/06(土) 17:11:02.39 ID:/bgNN0WM0.net

リスクの方がデカイハイリスクハイリターンはハナからフェアじゃない勝負だ

680 ::2021/02/07(日) 19:40:06.44 ID:hIkHj/W70.net

一番動く真夜中見れない兼業はツライ

141 ::2021/02/05(金) 17:19:27.16 ID:U72iLtbf0.net

ちょぼちょぼ儲けて大きく損するそれがfx

6 ::2021/02/05(金) 16:24:32.90 ID:uo/QkHMI0.net

バイアスもあるが入ってる金の量の違い

267 ::2021/02/05(金) 19:33:09.31 ID:xljEd4aU0.net

基本的に金融投資で儲ける為には畜生な性格でないとダメ
平和ボケした日本人じゃまず無理
しかもFXなんて国際情勢と直結してるから株以上に荒れやすい

451 ::2021/02/06(土) 03:27:51.73 ID:9gtQD4Rh0.net

私の78円S救って下さい

46 ::2021/02/05(金) 16:37:43.20 ID:/1FMZrs00.net

家ついて行っていいですかにfx長者が出てたな

485 ::2021/02/06(土) 09:15:41.83 ID:FF/GowTt0.net

値動きを追うのではなく
大口投資家の心理を読めばいいんだよ
ポーカーみたいなもんだな

316 ::2021/02/05(金) 20:55:30.42 ID:4HM8kVb00.net

ドル円で一年で4倍まで増やしたわ デモだけど(´・ω・`)

630 ::2021/02/07(日) 04:35:47.74 ID:CreB98EZ0.net

株と一緒で握力が大事なんだけどな。
5年後の国力を予想して、その国の通貨で貯金する感覚で長期保有すればいいのに。

360 ::2021/02/05(金) 22:34:17.22 ID:bFFjZ8JV0.net

のんびりのんびり

239 ::2021/02/05(金) 19:05:08.30 ID:xaWfFNHw0.net

>>237
なんでそんな酷いこと言うの?

225 ::2021/02/05(金) 18:39:54.83 ID:3IKf10WV0.net

株はコロナとか急落あったけどだいたい上り調子だったから簡単に感じただけだよ
FXは常にストップ狩りしかしてないから分かりやすい時もあるw

80 ::2021/02/05(金) 16:49:15.17 ID:giyYEpEw0.net

株で資産20倍くらいになったよ
信用もFXもやらん

116 ::2021/02/05(金) 17:06:20.12 ID:BgnrJPgI0.net

ほら爆上げ来てますよ

686 ::2021/02/07(日) 20:53:58.01 ID:cq7jx05D0.net

FXはレバレッジ1倍で半丁博打
レバレッジの数字が増えるほど不利になる仕組みだ

結果
短期なら運よく勝てる人もいる
長期になるにつれ勝率は上がるかもしれないが致命的な一撃で大体終わる

1%が大儲け
9%が勝ち
90%は負ける

大体はそういう結果に落ち着く

86 ::2021/02/05(金) 16:51:14.53 ID:C8pkbasC0.net

株で大事なのは寝たふりして含み損を、忘れらていられるだけの神経の太さ
コロナ暴落ですら死んだふりしておけば、今はもう立ち直って含み益&配当貰えてるw

167 ::2021/02/05(金) 17:32:58.80 ID:fzAj8p0u0.net

負けると即終了の地獄のゲームで勝ち続けるとか、人工知能かよ

441 ::2021/02/06(土) 01:39:24.19 ID:dbjcKlDE0.net

パチンコなんかより遥かに得られるものは大きい
どうせ金失うなら知識と経験が手に入る方がいい

658 ::2021/02/07(日) 11:17:06.17 ID:An4dHHn+0.net

起きてる間はずっとパソコン画面を見てないと
駄目な博打だな
一瞬ですべてを失うリスクがある
素人は手を出したらダメ

263 ::2021/02/05(金) 19:23:19.11 ID:AEXNh5oM0.net

>>260
10回中6回勝てばいいんだよ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー