【テレビ】キンコン西野「エンタメの神」豪語も…千鳥・大悟「お前が一番信用度薄いやん」 [爆笑ゴリラ★]





1 :爆笑ゴリラ ★:2021/02/10(水) 01:01:42.35 ID:CAP_USER9.net
2/10(水) 0:09
スポニチアネックス

キンコン西野「エンタメの神」豪語も…千鳥・大悟「お前が一番信用度薄いやん」
「キングコング」の西野亮廣
 お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(40)が9日放送のフジテレビ系「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」(火曜後10・00)出演。「タレント」について熱弁した。

 「モンスターティーチャー」として登場した西野は、タレントには「認知タレント」と「人気タレント」の2種類が存在すると主張。違いは無料のイベントで客を集められるが単独ライブでは客が入らないのが「認知タレント」、その逆が「人気タレント」と説明した。

 縦軸に「信用度」、横軸に「認知度」と描かれた表を使って、博多華丸と千鳥の4人がどこに位置するか西野が語ろうとすると、「千鳥」の大悟(40)は「先生は(4人の位置が)分かってる?」と疑問視。西野が「僕はすべての答えを知っています」とドヤ顔を浮かべると、「千鳥」のノブは「神だ」と驚きの声をを挙げた。

 西野は「神なんです。エンタメの神なんです」と豪語。すると大悟は「お前が一番信用度薄いやん」とバッサリ。この言葉に西野は「神にそんなこと言わないで」とタジタジだった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b20dab8f99fbfba0e578284f34d7ee132257c7

99 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 03:46:51.39 ID:1vzyW2K60.net

大悟いうのも西野よりうざい

62 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 02:42:14.77 ID:3Lep1Ay50.net

セクハラで謝罪してた箕輪さんが信用度が高いんですね
勉強になりました

141 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 06:42:30.43 ID:Izxuo18w0.net

要は信用度って他の人が言いにくいことを忖度無しの本音で語っている(ように見える)度ってことだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 03:41:53.15 ID:0bt3p7pa0.net

>>92
確かに
鬼滅とか最近だとモルカーネタのイラストとかよく見かけるけど
プペルネタのイラストは全く見かけないw

93 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 03:34:08.27 ID:eWbWqkYY0.net

オームの90年代って、すでに坂本弁護士一家を殺害していたよな。

107 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 04:02:07.83 ID:qOKGAH4r0.net

40代だもんなぁ
いじられ芸を楽しむ域を超えてて、しっかりせえと言いたくなるんだわ普通に
まぁ信者さんは地頭の悪いお金持ちなんだろうからほっとくとしても

237 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 13:06:41.28 ID:BCpO7wfc0.net

毎回会員7万人って紹介だけど退会数公表してないんだから意味ないだろ
ここ数日の騒ぎでそれでも新規入会多数ならすごいけど

200 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 09:26:38.52 ID:OjpxW3Po0.net

>>56>>13
おまえの個人の好みの領域出てへんよ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 01:52:34.84 ID:IicAqybx0.net

>>36
一理あるな
テレビでまずいものをおいしいと言ったり
ワイドショーで他人の不倫にこれはいけませんねーて言ったり
そんなの本気で言ってないだろってやつな

227 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 12:33:50.07 ID:1rgJqsSkO.net

>>226
>> 貧困層で無能の人たちのサークルって印象しかないのに、当人たちは天才集団だと思ってるから

ネオナチじゃねえかこれwww

201 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 09:43:51.69 ID:WmgaXlRT0.net

まあでもわからんでもないよ

一番はステマ問題だったと思う。
芸能人がSNSで一斉にあるサイトをおすすめして
それにのっかって始めたファンがみんな詐欺にあったとかね。

つまりあーいう事件の積み重ねがずっとあった。
芸能人がロケで「これおいしい」っていった地方の料理食べに行ったけどクソまずかった
芸能人「そりゃそうでしょ、まずくてもうまいって言うのが芸能人」。
つまり本質的に芸能人って詐欺師なのよ。
だって本音ではいいと思ってないものを平然と進めて金出させるってのが芸能人の仕事だから。

そういうので
「そうか、芸能人って広告料もらっておすすめしてるだけで
 本心ではいいと思ってなかったりするものでも平気で進めるんだ、そりゃそうだよね」
って前提が作られた

そこで力を持ち出したのがいわゆる「インフルエンサー」と呼ばれる人たち。
Youtubeとかで「これあまりおいしくないです」とか「この化粧品私の肌には合わないですね」とか
平然とネガティブなレビューもする、本音を言ってくれる、って人が大勢出てきた。
たとえば何かを買いたい、ってときもこれまでなら芸能人がCMしてるものを買ってたとこ、
今はYoutubeとかで実際に使ってレビューしてる人、本音を言う人を探してその人の意見を参考に買ったりするわけや。

これが信用度が高いってこと。忖度しないから。
もちろんその人は本音を言ったりするから嫌われたり好感度も下がったり、時に
間違ったことも言うかもしれないけどそれでも
この人が本当にそう思っていったんだ、っていう信用が置けるわけや。。

まあただ最近だとYoutuberも直接企業スポンサーがついたりしてちょっとまた違ってくるかもしれないけど

36 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 01:49:19.90 ID:cehgaJdk0.net

>>24
嘘を言わないから
不味い物は不味いってハッキリ言うからだって
ノブはつまらないアイドルとかのトークでも嘘ついて大笑いしてるから信頼が低いんだそうだ

142 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 06:43:42.40 ID:33tZE6CT0.net

まぁ、千鳥みたいなのがオワコンだけどな 西野は芸人ではないからな

115 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 04:30:57.70 ID:Sot71wFs0.net

まだテレビでてるの? なんで?

267 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 22:41:40.24 ID:2x6DTeEI0.net

>>264
テレビで活躍してるレギュラーメンバーにたいしてYouTubeや他で活躍してる西野や名前が出た人らの言い分を聞いて金金金だったが
ノブや千鳥も実際少しは耳が痛い部分もあっただろうな
見てないけど予告のアメトーークの嵐大好き芸人にはドン引きしたしノブ嫁がファンだからってことで櫻井有吉の番組にもたびたび出てたし
仕方ないんだろうがアイドルにおっさんたちが媚びるのをあの番組でやるとは思わなかった

27 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 01:35:02.98 ID:zns1uwJU0.net

もう遊んで暮らせるだけ稼いだから何言っても平気なんだろうな

21 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 01:26:24.75 ID:O6dyenxm0.net

見ようと思ったけど拒否反応が出て見れなかった
もう詐欺師、新興宗教の教祖、的な物言いにしか見えない

269 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 23:00:05.58 ID:0DVChUa60.net

プペルで忖度しまくってるんだけどねホリエモンとかw

192 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 08:54:54.57 ID:fs2UZ6qg0.net

>>172
公開の場で西野から「癌」扱いだもんなあ

17 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 01:22:07.71 ID:mKxNKeBR0.net

神を自称しだしたか

103 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 03:52:52.76 ID:gX/3tmhd0.net

西野さんを救いたい とかいう動画あったな

305 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 18:06:30.64 ID:43dYLigL0.net

>>304
教祖が叩かれるほど殉教者として崇められ信者の信仰心は高まる

67 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 02:51:45.81 ID:SSMevtgo0.net

グラフの上の方全員詐欺師だったじゃん

271 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 23:44:34.99 ID:X+qZbDls0.net

大悟はキンコンの先輩
ノブはキンコンと同期

122 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 05:07:50.89 ID:KpnlMa9t0.net

こうやって普通にイジられキャラで芸人すりゃあそこそこ面白いのにな
なぜあやしいビジネスに向かうのか

261 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 16:25:21.38 ID:2Q7NZxTg0.net

>>257
俺も西野の嫌いなところはつまらないところ
「ババちびるほど怒られました」が笑いを取ろうとして言ってるのだったら
つまらな過ぎて身の毛がよだつ
どうしてお笑い芸人になろうと思ったんだろう

117 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 04:36:33.40 ID:fwktCJIY0.net

>>1
クビになった雑魚芸人

308 :名無しさん@恐縮です:2021/02/12(金) 05:30:12.64 ID:0J7qko8R0.net

笑いをマジに受け取る奴が多かったから始まったのかな

161 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 07:32:25.81 ID:RlXYlZTs0.net

>>141
それ、ハッキリとした答えを出ない事の方が多いが迷いの多い人はハッキリとした答えを求めてる
どっちが正解なのは人それぞれ、なんて答えを求めてない
あってようが間違ってようが関係ないのよね

2 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 01:02:18.68 ID:A7lf7DA+0.net

嘘つきが言うセリフ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー