「借りて住みたい街」ランキング 1位本厚木、2位大宮、3位葛西





1 ::2021/02/10(水) 03:29:12.30 ID:Fk0/w/BE0●.net ?PLT(14121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 住宅の情報サイトを運営する会社が「住みたい街ランキング」を発表しました。新型コロナウイルスの影響で都市一極化にも変化が表れています。

 「例年の傾向とは明らかに違う。これは、コロナの影響を強く受けているということが言えるのでは」(ライフルホームズ総研 中山登志朗 副所長)

 ライフルホームズに寄せられた実際の問い合わせの数から算出した「住みたい街ランキング」。借りて住みたい街ランキングでは、
1位が本厚木、2位が大宮、3位が葛西と、山手線の外のエリアが上位を占めました。

 新型コロナウイルスの感染拡大によるテレワークの拡大で、都心にあるオフィスへのアクセスの優先度が下がり、
郊外の家賃が安くて利便性が高い街が軒並みランクアップしました。

 一方、買って住みたい街では、新型コロナの収束後を見越して資産性の高い都心部が依然として人気だということです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4194552.html

161 ::2021/02/10(水) 12:19:43.71 ID:ehB0nLkb0.net

飯田橋に集まる人は品があるな

259 ::2021/02/10(水) 16:16:09.49 ID:G59PMlFp0.net

インド人いっぱいだけどな葛西
家賃は6万前後が多いな
子供も多いよ

211 ::2021/02/10(水) 13:17:15.05 ID:TKBff+hH0.net

>>200
だから本当に人気なとこと宣伝を混ぜ込むんだろ

197 ::2021/02/10(水) 13:03:14.47 ID:ehB0nLkb0.net

じゃあ足立区だな
いま足立区は急上昇だからな

384 ::2021/02/12(金) 08:26:05.52 ID:Jo1aXwxC0.net

厚木て飛行機の音がうるさくない?

94 ::2021/02/10(水) 09:46:29.33 ID:ny6r4b0G0.net

貸て住ませたい街ランキング

253 ::2021/02/10(水) 15:44:44.79 ID:yFPxRxAK0.net

>>21
俺も住むまでは防音対策とか色々考えてたけど、すんでみたら全然静かやったわ。
滑走路の向きからしてこっちに来なそうだわ。

21 ::2021/02/10(水) 04:53:29.73 ID:wxpE5UR60.net

厚木とが米軍機がうるさすぎて無理だろww

57 ::2021/02/10(水) 07:11:04.80 ID:nAxshuwD0.net

全部ヤンキーばっかの街でワラタ
ちょい昔のイメージだけどなw

344 ::2021/02/11(木) 07:31:48.63 ID:tR8ZwKcz0.net

この手のランキングは毎回場所が違うじゃないか
不動産ディベッロッパーに踊らされているだけな

18 ::2021/02/10(水) 04:44:07.26 ID:CUMK+U3D0.net

葛西住んでたけど凄い良かった。羽田も成田もバスで1本。東西線も便利だし。でも家賃はいくら江戸川区とはいえ10万弱はした。

296 ::2021/02/10(水) 19:58:35.24 ID:555MZAN30.net

大人になったら言葉の裏を読もう
海老名の開発が急ピッチで隣の本厚木に在庫がダブついてるんだろ
不動産屋からしたら、こうでもしないと在庫がさばけないと見る
多分正解

34 ::2021/02/10(水) 05:39:11.95 ID:eBXkaruF0.net

個人的に知ってるキチガイが厚木住みだからいいイメージがない

118 ::2021/02/10(水) 10:35:00.26 ID:gMz79gwd0.net

わざわざ葛西には住みたくないなw

379 ::2021/02/11(木) 21:41:30.70 ID:CDH9Oz5d0.net

いや、山の手エリアに住みたいだろ
本当にお前はそこに住みたいのか?

86 ::2021/02/10(水) 09:28:23.78 ID:d0KDhSN+0.net

本厚なんて石鹸屋の工場と鮎祭り位しかない

59 ::2021/02/10(水) 07:12:53.40 ID:DfdTGOnx0.net

>>21
厚木はうるさくないよ
うるさいのは茅ヶ崎、藤沢、大和、相模原

38 ::2021/02/10(水) 06:02:50.20 ID:dbWx7/xf0.net

キョンキョン?

194 ::2021/02/10(水) 12:59:57.77 ID:zYam8jFK0.net

問い合わせ件数でランキングしてるっていうから
ウソつかないと思うけどね、すぐバレそうだし
しかも情報サイトが特定のところを順位アップする意味ないっしょ
その特定のところの新築マンションのアフィリエイトやってるならまだしも、借りて住みたい街ランクだろ?

245 ::2021/02/10(水) 14:53:02.13 ID:EbMqH1yG0.net

>>240
本厚木で賃貸に住んでるけど、治安は悪くはないけど特に良いとも思わないな。

あと賃貸の相場は一昨年くらいから少しずつ上がってる感じ(徒歩15分圏内)

’17夏に新築で入居した物件から昨年転居したが、次の募集で家賃5000円上がってて驚いたわ。

108 ::2021/02/10(水) 10:13:30.66 ID:ywrlLZ/60.net

>>101
大宮駅から10分のところに住んでたことあるけどめちゃくちゃ住みやすかったぞ。いろんな街機能が徒歩圏内にまとまってたので。
家賃が都内と変わらないレベルだったのと都内への通勤にちょっと時間がかかるのが難点かな。

116 ::2021/02/10(水) 10:33:34.20 ID:gMz79gwd0.net

神奈川は横浜、鎌倉以外住みたくないな

273 ::2021/02/10(水) 17:57:25.23 ID:TKBff+hH0.net

まあ都心やその周辺ばっかり人気だったのは個人的にはずっと疑問だった
タワマンとかタダなら住んでみてもいいかなってレベル
都市部は暮らしやすいとこじゃないと思う
かといって急に本厚木も違和感だが

本厚木は小田急線始発があるから座って電車1本で新宿行けるのが魅力なのかな

137 ::2021/02/10(水) 10:54:56.79 ID:u/KxG+kL0.net

大宮はいいぞ 氷川神社も盆栽村もある

250 ::2021/02/10(水) 15:32:56.67 ID:A2TmNz0Z0.net

>>91
高崎なんて発想は無いわ
無関係な土地を出さないで下さい

206 ::2021/02/10(水) 13:13:42.77 ID:ehB0nLkb0.net

松戸は普通にいいよ
我孫子は何か違うかな

342 ::2021/02/11(木) 06:06:10.48 ID:46UdTXCx0.net

本厚木駅の地下市営駐車場がスーパーカーの倉庫になってる謎

234 ::2021/02/10(水) 14:01:45.22 ID:JIy2K8NM0.net

蕨はないだろ
埼玉県民でも西川口と並んで住みたくない街トップ2だ

192 ::2021/02/10(水) 12:54:30.41 ID:YP5K9l1w0.net

こんな調査いくらでも操作できる。
テレビ屋はこんなの、ニュースにするな。

236 ::2021/02/10(水) 14:03:49.15 ID:CIYnlObk0.net

ねーよ
誰だって金あれば港区あたりに住みたいだろ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー