【訃報】元TBS常務・鴨下信一さん、肺炎で死去 85歳 『ふぞろいの林檎たち』など演出 [爆笑ゴリラ★]





1 :爆笑ゴリラ ★:2021/02/10(水) 17:16:56.73 ID:CAP_USER9.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2/10(水) 17:13配信
オリコン

鴨下信一さんが死去

 元TBS常務の鴨下信一さんが10日午前0時3分、肺炎のため東京都内の病院で亡くなったことが分かった。TBSが同日、発表した。85歳。葬儀は家族のみで執り行う。

鴨下信一さんのプロフィール

 鴨下さんは1935年3月17日生まれ、東京都出身。1958年に、ラジオ東京(現TBSホールディングス)入社。ドラマ『ふぞろいの林檎たち』などの演出を担当した。

 93年に制作局長、取締役制作局長を務めた。95年に常務取締役、2001年に上席執行役員、2003年に社長室顧問に就任した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/acab19b9a4d5e3ffbfe8b753d7634049fc3bcca7

37 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 19:43:18.59 ID:rfOQsAik0.net

極めてかもした

15 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 18:11:11.10 ID:4FvyVsQa0.net

この人の演出は本当に凄い

26 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 19:10:48.67 ID:aKg3pgOx0.net

>>16
円谷プロに出向して撮った「ウルトラQ」や、木下プロ(現TBSスパークル)に出向して撮った「金妻」等を手掛けた飯島敏宏はまだ生きている。

48 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 20:32:44.96 ID:apzIG7Ca0.net

思い出づくりもなかなかの名作

56 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 01:21:29.82 ID:90VQrexL0.net

ふぞろいのチ○ポたち

40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 20:04:02.03 ID:3XkjwIDx0.net

民放の雄ドラマのTBSは死にました合掌

14 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 18:05:31.73 ID:KrM8m1Rl0.net

久世光彦
柳井満
鴨下信一

東大・TBS同期三羽ガラス全員逝ったか

19 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 18:20:03.46 ID:fMs2mqYX0.net

鴨下さんの凄いところは手掛けた作品もさることながら、後進のPを数多く育てたところだなあ。
そんな鴨下さんの弟子たちもそろそろ定年を迎える年齢だ。
お疲れさまでした。合掌。

35 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 19:31:56.41 ID:7/vBkrhB0.net

「あの戦争は何だったのか」も演出してんだよな
ソフト化されてないのが残念

17 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 18:16:41.52 ID:TLJjdWZ50.net

>>14
石井ふく子存命

36 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 19:36:01.75 ID:nv29j+1e0.net

>>32
「違うよ!もう1回、お稽古と同じ芝居してくれよ」

47 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 20:27:00.49 ID:8AcdtczDO.net

テープ残ってたら見たいのがクレイジーキャッツが『ラプソディーインブルー』を演奏してるなか
グランドピアノを解体してくやつ
たしか鴨下さんが演出でギャグは谷啓さんと作っていたはず
合掌

46 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 20:22:01.88 ID:DZwnXjbK0.net

>>40
これだな
TBSの凋落を見届けてから死んだ訳だが半沢直樹せめてもの慰めだったかも合掌

60 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 02:04:51.10 ID:6VLUcK7RO.net

>>58
金曜ドラマ潰しましたものね

63 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 02:14:33.90 ID:RZoexrJJ0.net

岸辺のアルバムも演出してた

39 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 20:02:56.43 ID:PCIst5dA0.net

ふぞろい…林檎
金八…ミカン
毎度お騒がせします…バナナ

44 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 20:20:16.44 ID:peKnyeuL0.net

>>30
これを東大卒が演出してたんだからなw
ツッパリHigh SchoolROCK’N’ROLL横浜トップ校卒が歌ってた位違和感あったw

38 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 19:59:58.34 ID:ZhwCqgzM0.net

>>20
今から見ると3代目ダメダメだけどいかにもあの頃って感じだな
しかし2代目が品もあってやはりいいな

34 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 19:30:22.86 ID:JJsB7yHY0.net

大竹しのぶの最初の夫、この人の門下生なのかな。

50 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 20:57:39.70 ID:ggFk6sDu0.net

中井貴一が若い頃この人にコッテリとしごかれていて、
「今の若い人たちは良いよね。みんな優しいし。働き方改革?パワハラ?何それ。遅いよ!もっと早く言ってよ!」と、
坂上忍の番組で叫んでいたのが面白かった。

41 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 20:08:23.36 ID:9euVLWKc0.net

「渡鬼」なんかは壽賀子の冗長的な長台詞が難点なのだが、鴨下サンが演出した回は、
その長台詞の間におかくらの板前が下ごしらえしているシズルをテンポ良くインサートしたり、
あとキミがグチグチ言っている最中に、五月と勇がテーブルの下でジャンケンしたりする画を入れたりと、本当に面白かった。

4 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 17:21:24.92 ID:WdurJfNe0.net

肺炎とはいえん

16 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 18:15:15.85 ID:3xUU7DeZ0.net

東京放送時代のベテランで健在は、石井ふく子くらいか

65 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 04:46:12.14 ID:AXeI8/Pd0.net

>>58
エンタマも元々は久世傘下。ムー→ムー一族でディレクターに昇格した後、ベストテンとかもやっていた。
その後ドラマに戻り、ムー一族に一緒に関わった先輩の近藤邦勝とともに、お坊チャマにはわかるまい!を手掛けた。

52 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 22:41:41.68 ID:wS0CKq+v0.net

>>34
服部Dは久世門下だったはず。
てかドラマやる前は全員集合の演出も担当している。

61 :名無しさん@恐縮です:2021/02/11(木) 02:08:20.45 ID:N6jZ5CEwO.net

自民党の鴨下議員の兄

7 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 17:27:55.39 ID:BMYdvw8h0.net

ふぞろいの林檎VS腐ったみかん

7 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 17:27:55.39 ID:BMYdvw8h0.net

ふぞろいの林檎VS腐ったみかん

49 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 20:33:42.15 ID:gd3O2ZCk0.net

>>47
その回は、ノーカットで植木等スーダラBOXでDVD化されてる。

3 :名無しさん@恐縮です:2021/02/10(水) 17:19:49.94 ID:kKhLk0nt0.net

コロナったな





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー