【サッカー】ペップ本気 ホーランドの早期獲得へマンCが約140億円準備 [数の子★]





1 :数の子 ★:2021/02/05(金) 19:42:30.53 ID:CAP_USER9.net
マンチェスター・シティは今夏、ドルトムントに所属するノルウェー代表FWアーリング・ホーランドを獲得するために巨額の資金を用意しているようだ。英『ミラー』が伝えた。

 昨年1月にドルトムントに加入した際の契約書の条項によると、ホーランドは2022年夏に6800万ポンド(約98億円)で獲得できることになっている。シティはその契約解除条項が適用される前に動き出し、1億ポンド(約144億円)を投じて、チェルシーやマンチェスター・ユナイテッドやレアル・マドリーなど他クラブに先んじようとしている。

 ペップ・グアルディオラ監督はホーランドの獲得を熱望しており、今夏FWセルヒオ・アグエロとの契約が満了したあと、トップで起用したいと考えている。ホーランドの父親であるアルフ・インゲ・ホーランド氏はもともとシティでプレーしていたことで有名だ。

 アグエロにはバルセロナ移籍の可能性も浮上しているが、母国アルゼンチンに戻ることが予想されており、今シーズンは病気とケガの両方に苦しめられている。

 グアルディオラ監督はすでにアグエロの後釜について計画しており、FWガブリエル・ジェズスと並び、もうひとりの“スターフォワード”が必要だと考えている。 シティに移籍した場合、ホーランドの週給は40万ポンド(約5780万円)にまで上ると予想されている。

 ホーランドの活躍は2年前に母国ノルウェーを離れて以来、すさまじいものがある。オーストリアのザルツブルクでは27試合に出場して29ゴールを記録しており、昨シーズンはUEFAチャンピオンズリーグのグループステージ6試合で8ゴールをマークし、世界中の注目を集めた。昨年1月にドルトムントに加入してからは39試合に出場して38ゴールを記録している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ea2673b339e60f31e51b90ab898446367d8167e

41 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:42:10.56 ID:n/Y+yg4S0.net

ムバッペみたいに若いうちは楽なリーグでやったほうが長い目でみれば正しいのかもしれん
あんまり早く結果を求められる強豪に移籍すると才能を潰される

43 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:45:07.69 ID:/vRqxVXS0.net

>>42
南野はビッグクラブでもそれなりに出場してたからな
同じ系列のブンデス行った朝鮮人は相当悲惨だが

37 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:32:37.28 ID:deaUsfzS0.net

結局どの監督も選手ありきなのがファンダイクからのルベンディアスでよくわかる

33 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:26:36.62 ID:aim/5tDe0.net

ジェズスはブラジル代表エースなのにまだ控えなの

24 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:06:44.46 ID:UuhWNeIl0.net

ムバッペ ハーラン 久保
が見たい

59 :名無しさん@恐縮です:2021/02/06(土) 01:21:17.82 ID:bGyt+yYT0.net

140億で取ろうとか舐めてるわ

19 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:02:26.76 ID:HKanlkLc0.net

ベップは革新的な戦術家だけど、監督としての手腕はクロップが上だよな
ホーランドもベップのところじゃ輝けんと思うぞ

46 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:01:02.33 ID:E7BLzK4A0.net

>>45
ハーランドだ

ハーランドって打つと勝手に変換のトップ候補ハートランドになる

26 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:07:55.86 ID:LnrG+z8G0.net

こいつは27、8歳でケガで引退する

48 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:07:20.71 ID:fPj1+Xtj0.net

>>45
親父の遺恨でマンUに行かんと思うし、キーンの下で働くわけない。
同国人が監督やってても拒否したのに。

63 :名無しさん@恐縮です:2021/02/06(土) 07:38:51.17 ID:zinnt83Y0.net

シティはアグエロ居なくなってすっかり調子悪くなってしまったわ。あの頃の強さはもうない。今勝ってるのは他がショボいだけ。マンUが強いわけでもない。
CFは点取らなきゃダメ。リバポなんてあの様。ファンダイクは関係無い。CLもベスト16止まりだったし。CFは点取らなくても良いのが現代サッカーとか言ってるアホは惨めだわ

52 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:22:20.85 ID:ZIT4a/5B0.net

プレミアならユナイテッドな気がするが近々レアルに行く気がする。

21 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:03:37.70 ID:E7BLzK4A0.net

ひょっとして史上初の北欧産のスーパースターになるのか。
イブラとかバルカン移民だし

44 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:49:48.85 ID:fPj1+Xtj0.net

>>32
ハーランド → オーラン
エムバペ → ムバッペorエンバペ https://www.youtube.com/watch?v=47fa_hXcpL0
イエニスタ→イニエスタ  土田だけだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2021/02/06(土) 16:27:45.18 ID:Q/Nq7nQp0.net

>>62
リーズが話題になってるのとか20年ぶりぐらいだよな
まだ20世紀だったよな最後の全盛期

31 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:24:43.20 ID:OrIXtmbm0.net

>>1
ハートランドな

50 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:19:08.73 ID:0CtKMonL0.net

ジェズスはもう底が見えてるだろ
自由を与えられても30点以上目指せる選手じゃない
でもペップのサッカーにハーランドは無駄だな

7 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 19:46:49.08 ID:lKB8FiC40.net

ハーかホーかでまた揉めるの?
前もンバッかエムか円で揉めてたよね?

67 :名無しさん@恐縮です:2021/02/06(土) 18:34:43.04 ID:rajlDp7K0.net

>>60
なんで来年安くなるの?

18 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:01:27.86 ID:9qzFElnQ0.net

メンタルが不調のときに母に「肉は正義よ。忘れないで」と言われて肉を食ったら元気が出た

http://ledsyi.taiwansemicon.org/HntV/407011641.html

9 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 19:51:49.21 ID:r3h6XiLj0.net

アーリン・ホーラン

58 :名無しさん@恐縮です:2021/02/06(土) 00:17:30.89 ID:auD0E1Nc0.net

>>21
ヴァイキングみたいにヒゲはやしてプレミアで暴れまわってほしいな

11 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 19:52:57.62 ID:XUCFjSvF0.net

ウパメカノもとったらシティ覇権だな

68 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 17:37:22.11 ID:ckYF5qKl0.net

こいつも安定しない名前かよ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:05:22.22 ID:fPj1+Xtj0.net

>>9
リーズやシティに居た親父の読みは、ホランドだったな。

32 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:26:09.76 ID:wsdme4bx0.net

にわかのありがちな間違いと、正しい読み方
ホーランド→ハーランド
ムバッペ →エムバペ
イエニスタ→イニエスタ

54 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:51:18.45 ID:e7AJq4Dr0.net

プペル?

36 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 20:31:50.13 ID:A3BpgAzV0.net

>>19
ミナミーノを輝かせろよ 監督の手腕とやらがあるなら

66 :名無しさん@恐縮です:2021/02/06(土) 18:33:04.29 ID:rajlDp7K0.net

メッシなんかより絶対ハーランド取ったほうがいい

47 :名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:02:42.18 ID:v7NNf4dZ0.net

ジェズズはムバッペがマドリーあたりに移籍したらパリだろうね。





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー