【野球】ドラフト1位 阪神 佐藤輝明 激増25発、145メートル場外弾締め [砂漠のマスカレード★]





1 :砂漠のマスカレード ★:2021/02/02(火) 16:05:27.15 ID:CAP_USER9.net
阪神のドラフト1位佐藤輝明内野手(21=近大)が2日、沖縄・宜野座の1軍キャンプでのフリー打撃で前日の9発(89スイング)を大きく上回る25発(120スイング)の柵越えを放った。

この日は飛距離で驚かせた。フリー打撃3カ所目、一塁側のケージでの最終スイング、120スイング目でバックスクリーンのスコアボードの屋根を直撃し、場外へ飛び出す推定飛距離145メートルの特大アーチで締めた。

2連発も3度。この日も左中間、右中間と広角に大きなアーチをかけた。前日は柵越え0本だった真ん中のケージでのカーブマシンも1日で対応し、この日は柵越えを何本も放った。CS放送での中継で2日連続で解説していた掛布氏も前日以上に絶賛。予定されている4日の紅白戦デビューがますます楽しみになる2日目のフリー打撃だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b337b678826e15388ab06365ab6517e1b1faa02
2/2(火) 15:22配信

77 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 17:11:33.78 ID:B4v0T9K90.net

フリーの柵越えで喜ぶって
素人か

104 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 18:46:47.84 ID:OJHQVTPA0.net

近本や大山と行動すればタニマチの悪影響受けなくて済む

19 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:13:50.14 ID:YrCFqaN30.net

フリー打撃なんて
大田でもガンガン柵越えする

88 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 17:32:49.01 ID:QiUsrnIf0.net

フリー打撃なんかに一喜一憂してる珍は本当に幸せだな

71 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:57:26.48 ID:g97Vq31G0.net

マースの再来や!

57 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:38:40.78 ID:ZvAeJXTX0.net

ボーアなんて試合での当たりも凄かったからなあ

58 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:39:06.49 ID:qMieXbg20.net

イメージだと190以上ある感じだが実際は187
そこまで大柄ではない

107 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 19:02:26.70 ID:UbDKdSNI0.net

120スイングで25発なら、別に大したことはないな

139 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 22:26:14.40 ID:w8xftH050.net

>>29
去年の大山は120試合制で28本打ってるからコロナ禍になってなくて143試合制だったら30本行ってただろう    

87 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 17:27:17.05 ID:zcHz2jq50.net

>>12
大山がライトだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:34:54.53 ID:TQ3hNjhP0.net

>>25
クルックルッ

123 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 20:01:25.53 ID:+Ai1gdYa0.net

佐藤か大山はセカンドやれ!
ライトは井上!

22 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:15:31.25 ID:QADvA4Ob0.net

阪神のヨイショ記事はコケる予感しかしない

72 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 17:02:23.06 ID:mTfkfJYM0.net

伊藤隼太二世誕生

45 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:33:45.88 ID:u9gmgMgS0.net

今年は日本一や!

115 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 19:25:57.76 ID:lrYwhZWh0.net

3年はかかるだろうけど
楽しみなゴリラだ

29 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:21:32.36 ID:24m0ydwe0.net

阪神の選手で30本打った選手は40年以上前まで遡る
育成力がない

25 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:18:55.42 ID:7vtOa5vS0.net

阪神ファンなんてあてにならん

近本をゴミカス扱いしたくせに最多安打で手のひらだぜ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:27:34.28 ID:OpbdAgdj0.net

おおお 

86 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 17:26:03.88 ID:f5PzcXmSO.net

キャンプで調子良いのは大抵本番でダメなフラグだから逆に不安だ

70 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:56:49.56 ID:zADK/BFV0.net

キャンプやら、練習試合で打てるのは当たり前。
去年の高山だってオープン戦ガンガン打ってた。

39 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:26:48.36 ID:lgU1tjsb0.net

サッカーにも分けてやりたいくらいだよこのフィジカル

92 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 17:41:55.64 ID:p5hoPz/90.net

左の江越や

143 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 23:08:34.14 ID:gOnJyy2v0.net

180 25本 70打点でええんやで。
成長するから。

131 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 20:51:06.79 ID:UoSn7KsI0.net

>>130
あ?
そりゃホームが狭い方がいいだろうが、
大山だって去年28本も打っただろうがよ
佐藤はその大山を超える飛距離で、レフトにも打てる
おまえの方こそバカかよ

68 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:55:23.57 ID:6T+lnGAT0.net

>>15
つまり伸び悩むってことかw

24 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:17:29.98 ID:sHHq1nUH0.net

大卒ルーキーのスイング見てうおおって思ったのは吉田正尚以来だわ
実戦ではまったく当たらないってオチにならないことを祈る

30 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:23:17.16 ID:1vPt8LSP0.net

柵越え21発清宮に珍指令!右翼後方駐車場に打つな
【日本ハム】清宮が術後初屋外フリーで柵越え17本 場外弾は8本
ハム清宮、初の屋外フリー打撃で柵越え14本 圧巻パワー見せ「楽しかった」

やきうメディアワンパターンの柵越えヨイショ記事
柵越えなんか何の指標にもならないのは清宮が証明

134 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 21:12:10.33 ID:dXgQF0LZ0.net

甲子園で左の強打者はかわいそうだな
>>131みたいなアホニワカにはわからないんだろうけど
松井秀喜でさえ冗談交じりではあるが浜風のある甲子園が本拠地じゃなくて良かったと言ってるぐらいなのに

37 :名無しさん@恐縮です:2021/02/02(火) 16:25:53.61 ID:ti97SmHm0.net

動画
佐藤バックスクリーン超えの1発
https://twitter.com/rie3989/status/1356483387477819393
(deleted an unsolicited ad)





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー