【ボクシング】全国のボクシングジムに一律10万円支給へ プロボクシング協会





1 :ひかり ★:2020/04/02(Thu) 21:53:33 ID:Aj7cJVaz9.net
プロボクシングのジムのオーナーでつくる団体は、新型コロナウイルスの感染拡大によるジムの営業自粛に伴って経営に影響が出ているとして、
全国のジムに対し一律10万円の補助金の支給を決めました。

プロボクシングのジムのオーナーでつくる日本プロボクシング協会は都内で理事会を開き、協会に加盟する全国のおよそ280のジムに対し
一律10万円の補助金の支給を決めました。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ジムが営業を自粛するなどして収入の柱となる会員の会費が減り経営に影響が出ているとして、
補助金の支給を決めたということです。

また協会は、来月15日までの国内のプロボクシングのすべての試合が中止・延期となっていることを受けて、3月以降試合を中止した
主催者に対し15万円を上限に会場のキャンセル料としての補助金を支給することも決めました。

日本プロボクシング協会の林隆治事務局長補佐は「この危機を迅速に団結して乗り越えていきたい。協会として何ができるか引き続き、考えていく」と
話しています。

NHKニュース

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012365201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 21:55:17 ID:YCtI5VNk0.net

こうやって業界団体でやるべきだわな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 21:56:07 ID:6f3DOk4Q0.net

十万円じゃ会長の生活費にしかならんだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 21:57:21 ID:2G8NUQUf0.net

マスク2枚よりマシ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 21:57:46 ID:yugZ9/Qg0.net

ボクシング協会ってそんな金あるの?
サッカー協会以外は金ないイメージだけど

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(木) 22:16:55.81 ID:hsF8rcP+0.net

亀田の裁判負けて破綻するとか言ってなかったか?

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(木) 22:19:42.91 ID:8oP58MXj0.net

10万円なんて門下生全員と焼き肉食いに行ったら1回でなくなってしまうのに、何の意味があるんだよ?

8 :1号=スタス:2020/04/02(木) 22:20:28.32 ID:Xdqr6Svs0.net

税金ね

それ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(木) 22:22:12.64 ID:xgCwtNsd0.net

ボクシングの興行全部中止にしてるらしいのに
なんでこの間のK-1はやってるんだよ。

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(木) 22:22:48.78 ID:1AM8ngdA0.net

流石漢山根だよ
これが仁義ってもんだわな

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(木) 22:23:05.51 ID:/icNahbU0.net

協会や業界団体が機能していればこうやって僅かながらでも内部に回せるんだよな
個人が勝手に喚き散らしている音楽業界はボスのいないサル山の猿みたいな連中だと思う

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(木) 22:23:15.36 ID:ybaSFhf+0.net

>>6
それは日本ボクシングコミッション

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(木) 22:24:37.52 ID:f5LLPUZt0.net

協会は痛い出費だし、ジムは全然足しにならんし
誰得だよ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(木) 22:26:50.73 ID:LJ3mC8ru0.net

>>7
貧乏ジムの家賃の足しにくらいでしょ
来月以降もそこそこは補償するんじゃないの?

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(木) 22:34:56.04 ID:IPQ0U5hG0.net

10万円で何が出来るんだよ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(木) 22:36:14.80 ID:hS1qGA+z0.net

足代だな
夜逃げの

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 22:37:46 ID:ON/Agtcp0.net

マスク二枚よかましだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 22:37:50 ID:hRyvktYs0.net

>>3
それが目的じゃね?

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 22:41:49 ID:SHZphv7t0.net

>>7
一回焼き肉いける!と自分でいってるのに

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 22:49:40 ID:gs6pRdjL0.net

安倍のアホより遥かにマシだな

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 22:59:05 ID:Zjqyxv3a0.net

無いより全然マシだな。誰もタダで10万くれないだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 23:03:28 ID:mhjwp9K20.net

プロボクシングジムって加盟するときめっちゃ金払うんじゃなかった?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 23:17:03 ID:y1KXwmrE0.net

加盟のジムが無くなることの方がヤバいということかな
損して得取る的な?

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(Thu) 23:23:10 ID:ZdjYGtLm0.net

コミッション
協会
連盟

区別はつけようね

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(木) 23:46:04.07 ID:SkDBVvpM0.net

10万円で吊るすタイプのサンドバッグいくら買えるかね?

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/02(木) 23:48:10.05 ID:arSjt6B90.net

安部を勉強のためにジムで鍛えてもらいたい

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/03(金) 00:14:14 ID:Cm2GtOMO0.net

マスク二枚よりまとも

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/03(金) 01:17:19 ID:cWmEK08I0.net

>>24
何でこんな分かれてんの?
WBAだのWBCだの元から訳わかんねえのに…

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/03(金) 01:42:10.72 ID:60AgfC9h0.net

>>1
焼け石に水だけど演劇やクラシックに比べたら遥かにマシだな。
新日プロレスや野球サッカーなどまともな興行してるところを優先したいな。

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/03(金) 02:23:55 ID:DRpo1NGE0.net

>>28
コミッション←プロ ルールの制定、ライセンス発行等、ランキングも作る
協会←プロ ↑でライセンス貰ったオーナー達による興行(試合)の管理、ボクシングの興行を全面中止にした

連盟←アマチュア

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/03(金) 02:31:51.55 ID:Un6lZKv10.net

>>30
直接中止にした側が補償するのってよく考えたら当たり前だな





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー