【加藤浩次】<トイレットペーパーに群がる消費者に苦言!>「バカみたいに買ってるって自分を恥じなきゃいけない」





1 :Egg ★:2020/03/04(水) 09:42:22 ID:JBqxm0T79.net
お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が3月2日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)に出演し、デマ情報と自覚しながらもトイレットペーパーの買い占めに走る消費者へ苦言を呈している。

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、“トイレットペーパーが買えなくなる“とのデマ情報がSNS上を飛び交ったことで、その情報を信じてしまった層に加えて、デマだと認識している層も買い占めを行ってしまう事態に発展。結果的に十分な在庫を抱えるはずのトイレットペーパーが店頭から忽然と姿を消し、さらなる不安を煽ってしまう格好となった。

 こうしたトラブルについては安倍晋三総理も会見で「十分な供給量と在庫が確保されている」と断言しており、加藤も「(店頭に)並んでいる人はデマだとわかってても並んでいる。なぜなら自分の家に(トイレットペーパーが)無くなるのがイヤだから。デマだとわかっていて、デマなのに買ってしまうということがずいぶん滑稽なことなんだよって思わなくちゃいけない」と、買い占め行為を非難。続けて、「バカみたいな買い方さえしなければ(トイレットペーパーは)あるわけですよ。それをバカみたいに買ってるって自分を恥じなきゃいけない。買ってる人間は」と普段通りの購買の仕方で十分だと主張している。しかし、テレビ誌ライターはこう指摘する。

「みんなが必要なぶんだけを購入していれば、よけいなパニックは生まれないという加藤の主張はごもっともですが、そもそもツイッター上で発生したデマ情報による小さなパニックを“全国レベル“にまで拡大させてしまう間接的なアシストをしたのは他ならぬテレビの情報番組であるとする指摘もあります。実際、ここ数日のワイドショーや情報番組では店頭の商品棚からトイレットペーパーがいっさい無くなっている現状が映像として伝えられ続けたため、その様子を見た視聴者からすれば、デマかどうかにかかわらず、“買っておかなきゃ!“と不必要な購買をアオられたのも事実。もしもテレビがこうした報道の手法に自制的であったら、ここまで大きな騒動にはならなかったとする声もあり、『メディアが変な中継で“棚にはもうありません“とか煽るからよけいひどくなる』『実際にものが無いと報道されたら焦って買いに行くでしょう』『テレビは皆を不安にさせるのではなく、安心させる事実を伝えるべき』という情報番組批判のような反応も出てしまっています」

 確かに、加藤からすれば、“バカな買い方“に見えたのかもしれないが、その客の中には、テレビで品切れ状態だと知らされたことで買い並んでいる人も少なくないはず。改めて報道のあり方についても考えさせられる今回のコロナ禍だと言えるだろう。

アサ芸プラス 2020年3月3日 17時59分
https://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_144291/

写真

45 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:04:49 ID:+yIIVJIL0.net

>>38
報道番組って全部それじゃん

148 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 12:47:30 ID:2lTpaN/o0.net

馬鹿に理解できるわけがないだろ!

36 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:00:29 ID:RmSWtdJr0.net

えらい上からだな
まぁ買い占めに精を出してる連中は芸人の小言なんか聞かないよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:53:23 ID:qCHLnbGI0.net

みんな神経質になりすぎ。マスコミが報道しているうちは大丈夫。
本当に深刻な状況になったらマスコミも報道を自粛するようになる。
そうなったときが本当にやばい。だからまだ大丈夫。

73 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:36:43 ID:RmSWtdJr0.net

>>69
ローソンがホットミルクの半額セール実施とか、効果があるのかわからんが厳しそうだな

16 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:49:54 ID:hiVtH/je0.net

個人で買い占めても使用するのにも限界がある
在庫で一年とかあほくさいだろう
トイレットペーパーは国産が殆どだし
馬鹿じゃねぇの

199 :名無しさん@恐縮です:2020/03/05(木) 19:38:08.29 ID:0wfmEeJh0.net

何でこの馬鹿は全員がトイレットペーパーに余裕があると思ってるんだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:21:06 ID:udZybnTz0.net

芸能人の不倫に群がってるやつの方が100倍バカだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:02:21.03 ID:TUEfmSBP0.net

それをネタで笑いに変えられないことを
お笑い連中は恥じろよ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:52:25 ID:ULkc9+bj0.net

お笑い芸人に世論を作らせちゃいけない
日本人が劣化する

114 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:22:17 ID:sklxhhKL0.net

チワワがまた吠えたのか

126 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:40:26 ID:BeEEa6TM0.net

マスコミが入荷してもすぐに売り切れるって報道するから
買いだめに行く奴を余計に増やしてんだろうよ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:58:02 ID:ljwdZdhO0.net

この人がなんと言ったかは知らないけど
「韓国の検査体制を見習え」と言うバカが
朝っぱらからコメンテーター()してる
ぐらいだからな

23 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:53:10 ID:O+BMShpy0.net

>>1
吉本芸人が小汚い金稼ぎの為に闇営業やテレビやyoutubeでやっている事の方が恥ずかしい事だろ。

124 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:32:44 ID:+CN5aKCE0.net

あのコストコの画像みたいに大量に買ってるのは叩いてもいいだろうけど、
28日か遅くても29日には、大抵の店で個数制限あるから、
それを並んで買うのまで叩くのはおかしいけどな。
水漏れとかでストック全部ダメになったことあるけど、
中にはそういう人だっているわけだ。
12ロールあっても、家庭内でノロの集団感染起きたら速攻でなくなるし。

170 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:33:19 ID:xb2jfkDp0.net

マスクはいまだにないがケツ拭きペーパーは沢山あるじゃん
買い占めバカがいるから一人一個だけどな

75 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:39:36 ID:t8L0Ferl0.net

まあその通りだけど
お前が言っちゃダメだけどね

92 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:54:12 ID:+CN5aKCE0.net

在宅で仕事しろ、子供も休校で、
家での消費量が増えるんだから、
デマとかなくても、先週末は売り切れのところ出たと思うけどね。
イオンとか感謝デーだったしさ。

128 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:44:18 ID:QUKHGAf60.net

うん 浅ましいな

58 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:21:32 ID:wMZkgF0M0.net

>>1
報道する奴も馬鹿なら見て買う奴も馬鹿

165 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 14:05:14 ID:C+7F5fAF0.net

2月17日にはマスク不足解消すると令和禿が言ったけどその後どうなったか見てれば
買いに走る人のきもちもわからんでもない

163 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:43:08 ID:bTSl3AQg0.net

いくら工場に在庫が山積みでも小売りになければ
家に余裕なければ小売りに入荷すればすぐ買ってしまうな
運送のトラック増やすとかできないのかねえ

2 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:43:09 ID:VT5E3wLy0.net

また同じスレ?

50 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:07:47 ID:+ostsH3J0.net

踊らされるジジババの情報源はTVだな

152 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 13:03:37.38 ID:c9kwto950.net

口だけ加藤 人のこと言う前に己の発言したことを実行しろ

33 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:58:53 ID:Ew14B8nq0.net

>>21
今にも死にそうなジジババが大量に並んでるよね

77 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:42:14 ID:4P7qMfb+0.net

在庫がないという事はデマでも
店頭が空になっていると言う事は事実

それをテレビが報じるから余計に不安を感じてみんな買い漁ることになる
テレビはデマによって発生した買い漁り現象を加速させてるんだよ

それなのに懸命にトイレットペーパーを買おうとしてる人たちに向かって
呆れたようなことを言うのはどういう理屈だよ

テレビはデマの効果を強化してるという自覚を持てよ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 11:52:10 ID:ieLfCopH0.net

買い占めるバカ対策にそうでない人も見つけたら買っとかないといけなくなってるという

9 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 09:47:20 ID:8PcRBE2D0.net

2個ずつ売れば解決

82 :名無しさん@恐縮です:2020/03/04(水) 10:45:54.26 ID:ba2ylCi60.net

もうTVに良識を期待するだけ無駄ですよ
今に始まったことじゃないけどね





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー