死にたくなければ「Apple Watch」を装着しろ。バカでもコロナ重症化の兆候を察知できる唯一の腕時計





1 ::2021/01/27(水) 10:35:36.67 ID:mpJ4xv720.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
飽和酸素の計測に加え心房細動の検知機能が追加

アップルは、「iOS 14.4」「iPadOS 14.4」の配信を開始した。あわせてApple Watch向けの「WatchOS 7.3」も登場しており、Apple Watch Series 4/5/6で心電図アプリが使えるようになる。

iOS 14.4およびiPadOS 14.4では、より小さなQRコードを認識できるようになった。また「設定」で、Bluetoothデバイスを分類するオプションで、音声通知の送信先となるヘッドフォンを正しく識別できるようになる。

 iOSでは、iPhone 12シリーズにおいてカメラが、新しい正規のApple製カメラとして確認できない場合に通知するようになった。不具合修正として、iPhone 12 Proで撮影したHDR画像、画像のアーティファクトが現れる問題や、フィットネスウィジェットに最新のアクティビティデータが表示されないことがある不具合などが解消される。

 iPadOSでは、タイプ入力の反応が遅くなる場合、単語候補が表示されない事象、あるいはメッセージで正しい言語が呼び出されないことがある不具合が解消される。

 WatchOS 7.3のApple Watch Series 4/5/6とiOS 14.4搭載のiPhone 6s以降では、心電図アプリが使えるようになる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1302688.html

386 ::2021/01/28(木) 13:58:56.82 ID:bVnUpS3z0.net

>>384
風呂入ってる時

22 ::2021/01/27(水) 10:40:53.46 ID:cI7OXp4x0.net

死にそうになるのが解るだけだろ?

196 ::2021/01/27(水) 12:29:55.61 ID:4m4i5Szo0.net

俺の中華のやつは体温と血圧も測れる

303 ::2021/01/27(水) 16:29:56.77 ID:i09YUuSI0.net

Androidなので、PixelWatchが出るのをずーっと待ってる
Google、Fitbitの買収完了したんだろ
はやく出せや

105 ::2021/01/27(水) 11:09:45.81 ID:T6Q1zeZ10.net

ゴミだろ

116 ::2021/01/27(水) 11:13:50.22 ID:A9iP3zRh0.net

>>110
https://www.apple.com/jp/

家電ストアでも携帯ショップでも買えると思うけど

135 ::2021/01/27(水) 11:26:28.19 ID:PrXljOxv0.net

一週間余裕で電池持つFitbitでもだるいと思ってんのに1日とか、つれーわ。

239 ::2021/01/27(水) 13:46:51.71 ID:8XWvw95a0.net

コロナで時計まで制覇か
アップルすげー

155 ::2021/01/27(水) 11:42:14.34 ID:tVATFNm30.net

Apple Watchとかのスマートウォッチを時計って言ってる奴は買わなくていい
スマートウォッチとかスマートフォンって言い方も如何なものかと思うけど

137 ::2021/01/27(水) 11:28:18.40 ID:gseZ2sXp0.net

むしろスマホで図れるようにして欲しい

329 ::2021/01/27(水) 18:55:27.50 ID:DvDx39EE0.net

>>328
× >>243
>>257

149 ::2021/01/27(水) 11:37:35.94 ID:DvDx39EE0.net

>>138
研究はしているんだけどね
まだ20とか30とか平気でずれるレベルのようだ

150 ::2021/01/27(水) 11:38:08.90 ID:XSGjaaBO0.net

Gって言うの?電卓屋の腕時計を身につける事はないわ。
時計はマニファクチュールから選べよ。

172 ::2021/01/27(水) 12:07:05.08 ID:cA7BtKW50.net

医療機器の認可通ってるの?

348 ::2021/01/28(木) 01:06:59.99 ID:M5+OEOwC0.net

血中酸素濃度測ろうとアプリダウンロードしようとしたら5対象外でワロタ

147 ::2021/01/27(水) 11:37:11.72 ID:u+4QDvTC0.net

なんか怖いから予兆知らずに死に体

118 ::2021/01/27(水) 11:14:37.19 ID:JG8LFI1J0.net

スクエア型ダサいわ。電池持ちも悪いわ。
2点改善されたら絶対に買うのに。

336 ::2021/01/27(水) 19:10:21.44 ID:Pbif90wM0.net

>>315
すげー
在宅、たまに車通勤の俺は全くリングにならないと思うわ
そしてプレッシャーでApple Watch見なくなりそう

203 ::2021/01/27(水) 12:36:10.05 ID:lhAGinNb0.net

>>5
風呂入る時に充電すりゃ問題無いだろ

125 ::2021/01/27(水) 11:20:48.64 ID:WxK+pVZL0.net

在宅勤務になって全然使わなくなった
充電カラで引き出しに転がってるわ

340 ::2021/01/27(水) 20:01:45.13 ID:+E6Oy65r0.net

オムロンがApple Watchの認可取得に圧力かけて止めてたってマジ?

409 ::2021/01/29(金) 02:27:42.56 ID:TS7QNY1s0.net

認可は結構前に降りたよ
このためにわざわざ厚労省がルール変えたりした

提供が遅れた理由はわからん

224 ::2021/01/27(水) 13:12:08.87 ID:snnoorn+0.net

>>213
実はちょっと微妙
かなり長時間着けてるけど、たまに80台や90の一桁台がでて、慌ててパルスオキシメーターで測り直すと99とか普通の値で安心する

おまけみたいなもん

389 ::2021/01/28(木) 14:14:17.61 ID:yvdRKckl0.net

若者向けにするよりジジババ向けに電話機能だけついて
スマホ代わりになるようなものつくったほうがいいんじゃないの?
トラブルが即生死に関わるから避けたいのかな
早くスマホが腕時計で事足りるようになって欲しい

102 ::2021/01/27(水) 11:09:04.10 ID:rywyqLus0.net

>>86
Apple Watchて医療機器じゃ無いだろ?
オマケで計測出来るってだけで

346 ::2021/01/27(水) 22:09:27.92 ID:n7DB+4Ic0.net

>>343
意外とその価格じゃ体温は無くね?

346 ::2021/01/27(水) 22:09:27.92 ID:n7DB+4Ic0.net

>>343
意外とその価格じゃ体温は無くね?

121 ::2021/01/27(水) 11:16:05.19 ID:fdMpn3BZ0.net

>>103
確かに、入浴時は必ず充電器に置くとか習慣づければ良いだけか
ずっと気になってるし買ってみるかぁ

138 ::2021/01/27(水) 11:28:41.12 ID:E8WARQb90.net

毎朝指に針刺すのめんどいから血糖値測れるウォッチ出してよ

367 ::2021/01/28(木) 10:01:14.25 ID:FFDbGKJ70.net

>>366
日本向けには解禁されてないよ
心電図も最新機種には有るけど未解禁





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー