【漫画】「暗殺教室」の松井優征が史実をもとに描く新連載でジャンプ帰還!篠原健太らの新連載も 4号連続スタート [muffin★]





1 :muffin ★:2021/01/18(月) 12:49:15.50 ID:CAP_USER9.net
https://natalie.mu/comic/news/412781
2021年1月18日

1月25日発売の週刊少年ジャンプ8号(集英社)より、新連載が4号連続でスタートする。

8号で始動するのは「魔人探偵脳噛ネウロ」「暗殺教室」の松井優征による「逃げ上手の若君」。本日1月18日に発売された週刊少年ジャンプ7号には「逃げ上手の若君」のカットが掲載されており、同作が史実をもとに描かれる逃亡譚であることが告知されている。なお松井が週刊少年ジャンプで連載するのは、2016年の「暗殺教室」完結以来のこと。

このほか2月1日発売の9号では「キミを侵略せよ!」の稲岡和佐による「アイテルシー」、2月8日発売の10号では「SKET DANCE」「彼方のアストラ」の篠原健太による「ウィッチウォッチ」、2月15日発売の11号では鎌田悠幹原作、福井あしび作画による「クーロンズ・ボール・パレード」が開幕。各作品の予告カットも、同じく週刊少年ジャンプ7号に掲載されている。



45 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 16:22:02.52 ID:7IgSj9cV0.net

>>7
篠原失敗しそうだな
この人は突き抜けた方が面白くなると思う
なんかありがちの設定できてないか?

10 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:02:37.84 ID:bmiwgodp0.net

暗殺教室が忠臣蔵ネタだったり割と歴史好きだね

2 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 12:51:11.94 ID:kP5ci05U0.net

もう結末まで出来上がってるんだろうな。

49 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 16:34:47.07 ID:TxmFyTIW0.net

ハヤテのごとくとかサンデーじゃねえか

7 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 12:56:15.05 ID:FdaSsstD0.net

松井も篠原もなんかコケそう
どっちも題材が作者の適性にあってない気がする

21 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:24:48.29 ID:YMXPc3T30.net

松井も篠原もプラスで自由に描いた方がいい気がするが逆に2.5次元と左利きのエレン辺りを本誌に持ってきた方が

57 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 23:58:25.24 ID:JPKbLkx60.net

モリキングはやりきって終わったが、血盟も終わるんか。イルカのやつは人気あるんか

58 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 23:58:27.88 ID:sixB1VbX0.net

この人は、頭が良いというか、計画性の高さは見習いたい

22 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:27:17.05 ID:yx3TbqAE0.net

それなりに期待してる

16 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:11:38.03 ID:yGLzJzbA0.net

>>13
鞍馬山から逃げて平泉に着くまでわりと空白期間があると聞いたことがあるんで、その間に妖怪退治に明け暮れていたことにすればいいんだよ!
鬼滅ブームだし!
さらに言えば来年の大河だし!!

39 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 15:32:17.26 ID:d9eYsJgB0.net

>>18
ハリポタ風ワンパンマンだしね

61 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 00:04:52.85 ID:7D6T/4Zr0.net

史実を元にしてるって微妙な言い回しだなぁ
ノンフィクションをネタ元にしてるけど、ってとこかね

しかし史実って言い回しもなんだ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 15:50:39.49 ID:pTVObT310.net

足利義輝?

69 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 02:25:04.48 ID:ocFS+hJQ0.net

仲間りょうがまた連載やってるな

68 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 01:14:18.04 ID:jRvgwW3P0.net

篠原はアストラをリバイバル連載させたほうがまだいいんじゃないのか

38 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 15:09:38.18 ID:xN32odGh0.net

そろそろロボ子巻頭カラーで頼む

31 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:42:08.54 ID:z6f4lNwk0.net

>>27
たしかに桂小五郎は変装して逃げ回ってるイメージだな

65 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 00:52:17.87 ID:OeJ5eQL40.net

正直実績者たくさん来て欲しいわ
新人だらけで誌面安っぽすぎる

23 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:27:57.64 ID:8+M1L5lL0.net

始皇帝だろ?

17 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:15:05.42 ID:YpEVNaEX0.net

義経っぽいな
服装は平安時代

26 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:33:08.24 ID:OPoxocjV0.net

>>3
子供にはウケてるんだよな

15 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:10:39.82 ID:R8uCkQ/20.net

吾峠さんのはまだなの

35 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 14:40:11.86 ID:+UMpjQGO0.net

>>24
冨樫義弘

47 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 16:23:20.93 ID:7IgSj9cV0.net

>>24
ひろゆき

55 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 19:55:24.75 ID:2LTn4o6V0.net

>>54
よく考えたらサンデーでやってたか

24 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:31:53.19 ID:z6f4lNwk0.net

しょっちゅう逃げてるイメージなのって誰だろう?
剣豪将軍の足利義輝あたり?

56 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 23:55:38.46 ID:ru19MUiw0.net

>>51
アグラはジャンプにしては対象年齢高いんだよなあ
サンデーかSQ辺りが合ってたのかもしれん

5 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 12:55:00.76 ID:yGLzJzbA0.net

>>1
これは牛若丸か?

67 :名無しさん@恐縮です:2021/01/19(火) 01:10:08.59 ID:8NIl6oqO0.net

>>57
あれやりきったなんて言えるか??
薄っすいネタでダラダラやってただけじゃん

12 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 13:05:53.96 ID:ip5ffW4d0.net

またショタ主人公か

…ふう





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー