【音楽】佐野元春、TM 、THE BOOM、スライダーズ、岡村靖幸、エレカシ、レベッカ、久保田早紀などのMVを無料配信 [muffin★]





1 :muffin ★:2021/01/14(木) 16:26:58.95 ID:CAP_USER9.net
https://natalie.mu/music/news/412378

アーティストの貴重なライブ映像やミュージックビデオを公開する特別企画「極!音楽映像万博 2021 〜STAY AT HOME & ENJOY THE MUSIC!!〜」の第2弾が本日1月14日にスタートした。

「極!音楽映像万博 2021 〜STAY AT HOME & ENJOY THE MUSIC!!〜」は、2020年5月にスタートした「STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC」に続く無料映像配信企画。ソニー・ミュージックダイレクトのオフィシャルサイト・otonanoにてライブ映像やMVが期間限定で無料公開される。第2弾となる今回は久保田早紀、佐野元春、THE STREET SLIDERS、大沢誉志幸、TM NETWORK、REBECCA、岡村靖幸、エレファントカシマシ、THE BOOM、すかんちのライブ映像とMVが公開されている。

こちらから
https://www.110107.com/s/oto/page/stayhome?ima=3756

久保田早紀
「SAKI KUBOTA PREMIUM」(1984.11.26. 東京・九段会館)より
・ギター弾きを見ませんか
・異邦人

佐野元春
「EPIC YEARS THE VIDEOS 1980-2004」より
・ヤングブラッズ(MUSIC VIDEO)
・約束の橋(MUSIC VIDEO)
・レインガール(MUSIC VIDEO)
・ヤァ!ソウルボーイ(MUSIC VIDEO)

・THE STREET SLIDERS
「ROCK’N’ ROLL DEF’ SPECIAL 2019 REMASTER 」(1988.8.12 東京・日本武道館)より
・風が強い日
・Day Dreamer
・BACK TO BACK
・のら犬にさえなれない

大沢誉志幸
「VISUALS ARABLE 〜YOSHIYUKI OHSAWA VIDEO COLLECTION〜」(1984.2.7. 東京・東京郵便貯金会館)より
・彼女には判らない(Why don’t you know)
・Scoop
・まずいリズムでベルが鳴る

「Clips ARABLE」より
・そして僕は途方に暮れる(MUSIC VIDEO)
・その気×××(mistake)(MUSIC VIDEO)
・ゴーゴーヘブン(MUSIC VIDEO)
・Stop & ギミーラブ(MUSIC VIDEO)

TM NETWORK
「All the Clips1984〜1999 Refinement」より
・Come On Let’s Dance(MUSIC VIDEO)
・Get Wild(MUSIC VIDEO)
・Rhythm Red Beat Black(MUSIC VIDEO)
・Love Train(MUSIC VIDEO)

REBECCA
「BLOND SAURUS TOUR ’89 in BIG EGG -Complete Edition-」(1989.7.17 東京・東京ドーム)より
・BLOND SAURUS
・MOON
・Super Girl
・Raspberry Dream

岡村靖幸
「20世紀と伝説と青春」 Disc-3『LIVE 家庭教師 ’91』(1991.3.17 東京・中野サンプラザ)より
DATEメドレー(DATE〜生徒会長〜いじわる〜Punch↑〜祈りの季節〜いじわる)

エレファントカシマシ
「エレファントカシマシ EPIC映像作品集 1988-1994」より
・ファイティングマン(1988.9.10 東京・渋谷公会堂)
・夢のちまた(1991.1.4 東京・日本武道館)
・月の夜(1991.1.4 東京・日本武道館)
・男は行く(1991.1.4 東京・日本武道館)
・曙光(1992.2.29 東京・ 吉祥寺バウスシアター)

THE BOOM
「THE BOOM Clips+」より
・島唄 〜オリジナル・ヴァージョン〜(MUSIC VIDEO)
・中央線(MUSIC VIDEO)
・風になりたい(MUSIC VIDEO)

すかんち
「Live OPERA and / すかんちぃずCLIPS」(1993.5.8 東京・日比谷野外音楽堂)より
・ROLLY HORROR SHOW
・恋人はアンドロイド
・LOVE LOVE HOLIDAY〜ふたりはアイドル〜
・恋のTKO(MUSIC VIDEO)

347 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 10:45:54.98 ID:wUWWj81e0.net

>>311
そして20世紀少年の最序盤、主人公の昔の回想シーンでハリーそっくりな先輩「スパイダーさん」を登場させたw

238 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 20:36:03.95 ID:BMkTauhA0.net

REBECCA – Raspberry Dream この洋楽クオリティ 越える女性バンドが出てきていない
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7953917

TM NETWORK MV全世界配信!【Kiss You】 87年にヒップホップRAPやってるからね
https://youtu.be/M5AvGxdz7Wk

36 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 17:03:30.69 ID:ZKdxmCq80.net

松岡英明が無い。はいやり直し。

367 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 14:07:30.04 ID:TGylHznH0.net

>>340
スカの頃だっけ?
スカバンドとしては最高だったのにワールドミュージックに流れちゃったからねぇ
それと島唄で初期のファンがかなり脱落してた記憶がある

151 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 18:54:33.43 ID:OMthznxo0.net

エレカシはバンドブームに1タイミング遅れて来た気が

37 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 17:07:49.34 ID:6zXgNp2J0.net

YouTubeじゃなくてソニーにつなぐのが面倒だな

340 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 08:13:11.67 ID:8UlNi//D0.net

92〜95くらいのBOOMは最高

26 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 16:54:43.10 ID:DftkRBeu0.net

>>1
スライダーズはダンシンドールを是非

237 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 20:30:50.59 ID:eCQiXDfB0.net

>>216
てつの声は好きだ
今でもアルバム聴いてる

294 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 03:04:33.91 ID:YbYPFIV30.net

epicソニー系嫌いだったわ

339 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 05:46:59.36 ID:F7Nfk5axO.net

文が変だな
SONYがダブルタイアップまでした大型新人バンド、か

287 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 02:06:01.12 ID:w/kU6K7O0.net

>>280
そうそう、元気な曲調で始まって、イントロの途中で切ないメロディに変わりそのままAメロに突入

263 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 23:46:18.81 ID:OMInCJnv0.net

ぶーしゃかの新バージョンワロタ

121 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 11:13:09.97 ID:tipsajug0.net

>>1
ねぇねぇアップビートやマルコシアスバンプは?

241 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 20:44:50.67 ID:JCZbZVyk0.net

ソニー勢か

57 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 18:08:51.14 ID:LNUQp29s0.net

ハリーって今インディーズなの?
サブスクもないし、メジャーから出しても一定は売れそうだけど

349 :名無しさん@恐縮です:2021/01/18(月) 11:12:54.17 ID:8UlNi//D0.net

TVKのミュージックトマトとライブY全部収録したDVDでないかなあ

117 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 09:51:44.09 ID:EhBhBz0E0.net

バービーボーイズは?

316 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 15:02:00.80 ID:5nBaBoPL0.net

>>313
いや無いけど

171 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 20:44:47.02 ID:GAayIa6V0.net

グレンフライじゃなくてドンヘンリーだったw
記憶が…w年だわ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 19:48:33.65 ID:IObxZBxdO.net

ファンハウスには永井真理子もいたか

130 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 16:09:56.47 ID:SIGpf73+0.net

中二でスライダースを知り、ZUZUに憧れ中三でドラムを始めたんだけど、高一の文化祭では蘭丸になりきってた遠い思い出…

56 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 18:07:11.72 ID:eFDOAxIH0.net

ソニー系列ならPSY・Sと種ともことLOOKも見たい

141 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 17:09:39.24 ID:k+B6Uftq0.net

>>5
ボガンボスは去年STAY AT HOME & WATCH THE MUSIC第2弾でやった

5 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 16:32:16.74 ID:7P8I36en0.net

ソニーなら、
ボガンボスも入れてほしいわ
あのバンドはライブ映像がとにかくイイ

281 :名無しさん@恐縮です:2021/01/17(日) 01:42:09.59 ID:zoudlP7x0.net

>>277
一言で言えば「左翼」

197 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 00:18:43.82 ID:xNbl5VFy0.net

>>177-178
グィンコって読んでたらギンコだったんだよな

247 :名無しさん@恐縮です:2021/01/16(土) 21:38:53.18 ID:vDjmgJHM0.net

LOOKは?

112 :名無しさん@恐縮です:2021/01/15(金) 03:41:15.25 ID:itZrNCca0.net

ロングシュート決めるやつはないのか

31 :名無しさん@恐縮です:2021/01/14(木) 16:57:52.58 ID:JB6qJYxk0.net

今の時代MVとかただが普通じゃないの?





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー