全国高校駅伝の最中、車でコースを横切った疑い 60代男性書類送検へ





1 ::2021/01/14(木) 08:08:22.60 ID:xxoYVoA40●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
先月、京都で行われた全国高校駅伝の女子のレースで、交通規制をしていた警察官の指示に従わず車でコースを横切ったとして、
警察は運転していた60代の男性を14日にも道路交通法違反の疑いで、書類送検する方針です。

先月20日、京都で行われた全国高校駅伝の女子のレースで、最終5区の3キロを過ぎた付近で、
一般の車がコースに進入し、選手が車との接触を避けて走る事態になりました。

けが人はいませんでした。

捜査関係者によりますと、車を運転していたのは、京都市西京区に住む60代の男性で、交通規制を行っていた警察官の指示に従わず
コースを横切ったとして、警察は14日にも道路交通法違反の疑いで書類送検する方針です。

駅伝大会で交通規制に従わなかったとしてドライバーが書類送検されるのは異例です。

警察の調べに対し、男性は容疑を認めたうえで、「ランナーの間に距離があり、大丈夫だと思った」などと話しているということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/amp/k10012813341000.html

49 ::2021/01/14(木) 08:23:09.21 ID:lolnIlU70.net

やっぱ京都人か
日本で在日の次にゴミな人種やん

324 ::2021/01/14(木) 14:31:19.56 ID:CXMnQ9Iu0.net

>>119
市民とか言っちゃう辺りアレですね^^

414 ::2021/01/14(木) 20:18:46.14 ID:+0Iyck5y0.net

東京から西に向かって民度は下がる
大阪兵庫付近で民度は最底辺
京都ならこの程度日常

284 ::2021/01/14(木) 12:27:40.08 ID:GgN/pIK50.net

こういうのってやっぱりジジイだよな

39 ::2021/01/14(木) 08:19:38.13 ID:OoydH6ae0.net

標識、信号、警官、この3つには従え。
ほかは無視していい、運転者判断で行け。

221 ::2021/01/14(木) 10:21:11.52 ID:ywi8wE0N0.net

>>213
カーブで曲がりきれずに対向車線に出てくるからやめて

408 ::2021/01/14(木) 19:04:03.64 ID:9Z+gVq0S0.net

>>57
かなりレア案件だとおもったけどこんなん箱根でもあったの?

154 ::2021/01/14(木) 09:08:00.87 ID:BzzU8Tqf0.net

>>150
JKに毛が無いとか…力武ですか?

435 ::2021/01/15(金) 05:02:26.34 ID:Z4IW2uW20.net

こんなに感染が拡大するとは思わなかった
と同じだよ

410 ::2021/01/14(木) 19:32:57.12 ID:qwl18xgw0.net

>>373
だから不審な大型車両は止めるよりも事前発見しないといけないでしょ
京都府警はフシアナだとでも言いたいの?
京都府警に失礼だよ

445 ::2021/01/15(金) 12:46:52.53 ID:YNlw8KjI0.net

>>444 「(規制に)いらいらし、
社会不適合者ですね。
中年、老年でこういう人増えたよね。

99 ::2021/01/14(木) 08:35:44.50 ID:qNA5bxJm0.net

殺人未遂も入れとけ

60 ::2021/01/14(木) 08:25:15.32 ID:GtuGDwSs0.net

>>6
普通、マラソンしてる人が見えて、警備員に止められたら止まる。
轢き殺されても止めろ、とまでは言えない。警備員に間違いはない。
車のジジイがキチガイすぎる。

134 ::2021/01/14(木) 08:55:05.16 ID:+1s9XykZ0.net

>>86
警察組織というもの教えてくれるかな?

195 ::2021/01/14(木) 09:40:04.20 ID:A+JSCoZa0.net

>>173
昔はカローラ乗りが
そんな事言われてたけど
そこまでの馬鹿はいなかったからな
日本人が劣化してるんだろう

318 ::2021/01/14(木) 14:21:10.25 ID:9btn3/zT0.net

オリンピックとか世界大会ならともかく
普段なんて川の土手の上とかでやれば良いのに何で街中走るんだろう
市民マラソンで止められるとか迷惑だよね

130 ::2021/01/14(木) 08:48:57.84 ID:ZIoMDckf0.net

これ軽い痴呆なんじゃね

340 ::2021/01/14(木) 15:01:47.93 ID:ckXouDKz0.net

>>333
そりゃそうだが駅伝を批判するのも自由だろ
駅伝がなければ起きなかった事件なのは事実だしな
お前らだってどうせ外食夜遊びしてる若者に車が突っ込んだら拍手喝采なんだろ

141 ::2021/01/14(木) 09:00:47.53 ID:4QRGCL+b0.net

百歩譲って免許剥奪だろアホか

355 ::2021/01/14(木) 15:19:02.16 ID:EFEunYLG0.net

これたしかプリウスだったよなw
そして高齢者

もうね・・・

342 ::2021/01/14(木) 15:03:08.66 ID:zNZVyLNX0.net

突き詰めたら駅伝関係ないだろ
警官が静止してるのに突っ込んでいったのは変わらんだろ

249 ::2021/01/14(木) 12:00:23.64 ID:/JJojefy0.net

爺「駆け抜ける歓び」

196 ::2021/01/14(木) 09:40:10.28 ID:MB7VLB/P0.net

これで警備が役立たずってのが証明されたよね

23 ::2021/01/14(木) 08:15:11.25 ID:fTWdFtOg0.net

ああ、あれは豪快だったな。
今時の60代は若い気もするが、あれは免許返納した方がよさげ。

140 ::2021/01/14(木) 09:00:32.28 ID:yiqHsvGs0.net

市内のマラソンとか駅伝は確かにうっとおしいが
だからってこのイカレたジジイの行為が許される訳ではない

341 ::2021/01/14(木) 15:02:44.41 ID:Lz9NA2cl0.net

>>339
警官の交通整理は信号機と同じ
各交差点に物理的規制があるわけではない
信号を無視する方がおかしいだけ

236 ::2021/01/14(木) 11:26:01.85 ID:xzi3D28+0.net

さすが高慢な京都人

146 ::2021/01/14(木) 09:05:39.17 ID:cIfXSa9o0.net

警官の指示を無視する交通違反は行政罰じゃないんだな

56 ::2021/01/14(木) 08:24:40.49 ID:Lz9NA2cl0.net

>>46
でもな
お前もいずれ老害になるんやで

4 ::2021/01/14(木) 08:10:00.50 ID:+CYC+oYi0.net

道路塞ぐなカス
サーキット場で周回してろゴミ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー