【ムエタイ】競技場で150人以上の集団感染 タイ政府がイベントの中止を求めていたが試合強行、開催経緯を捜査





1 :靄々 ★:2020/03/29(日) 21:09:28 ID:fubPsLNj9.net
ムエタイ競技場で集団感染、タイ 試合強行、開催経緯を捜査

 【バンコク共同】タイの国技ムエタイの観戦者に、新型コロナウイルス感染が次々と広がっている。政府が大人数の集まるイベントの中止を求めていたにもかかわらず、試合は強行され、150人以上が感染した。競技場は陸軍が所有、運営しており、トップの司令官が自ら捜査を命じる事態になった。

 集団感染のきっかけになったとされる試合は今月6日、首都バンコクのルンピニ・ボクシングスタジアムで行われ、約5千人が観戦した。政府は3日、イベントの自粛を閣議決定しており、ムエタイの競技団体も中止を要請していたとされる。

バンコクのムエタイ競技場の外につくられた簡易検査施設に並ぶムエタイ選手ら=19日(AP=共同)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00000035-kyodonews-int
3/29(日) 15:13配信共同通信

38 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 01:03:18.70 ID:YBxwvpPU0.net

はじめの一歩で宮田とタイの伝説が試合したスタジアム?

6 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:12:15 ID:7tfmm05J0.net

やらなきゃ潰れる
やったら感染する
経営者としては何割か補償してくれないとやるしかないんだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 01:27:03 ID:BzzaSTPA0.net

金がかかってるもんな

37 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 23:28:02 ID:w2BaUA4F0.net

感染力が強すぎ

40 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 01:41:06 ID:hXArTSCO0.net

k1がまさにこれ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 23:18:03 ID:WMAh69cv0.net

K-1はやってから2週間ぐらいたってからだな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:17:12 ID:F76DiDS10.net

>>10
賭けなんてしてねーよ
オーナー韓国、元々広めるつもりw

3 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:10:53 ID:gGRj4wkX0.net

元から何十人も感染してそう…

27 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:37:25.56 ID:rQYx0eF+0.net

ちょっと前にもこの話題でスレが立ってなかったっけ?
しか しルンピニー(陸軍系)が感染の原因になった場所の筈なのに
>>1の画像がラジャダムナン(王室系)なのは何故?

24 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:27:00.89 ID:Q3E07o8J0.net

スポーツジムは駄目だけど日帰り温泉は大丈夫?

18 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:17:38 ID:EWoy5tJe0.net

格闘技はだめだな

35 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 22:26:43 ID:UMnqxarp0.net

タイはBCG 日本株だから大丈夫なんだろ?!

10 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:13:40 ID:fJYqHwAx0.net

K1は賭けに勝ったのに

7 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:12:22 ID:6B6rFbcm0.net

中止による損害を補償してくれないなら、開催強行もやむなしだろ。
生活がかかってるんだもん。

31 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:50:53 ID:Zsaa9MUD0.net

やはり中国共産党は凄いな

日本もタイも、こういう連中にナメられてるだけだからな

14 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:16:48 ID:9oB1PVuo0.net

>>2
はよ見せろや

11 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:14:51 ID:1os2xdtQ0.net

>>10
まだ分からん
ここから一週間くらいで勝ち負け判明やろ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 03:39:14 ID:+ZsqoxXP0.net

陸軍が銀行経営してたり南部のイスラム教徒が多いとこは陸軍直轄領だったり、
戦前の日本の比ではないくらい陸軍が幅利かせてる国だよ
しかも、海軍が対抗できるような規模の組織じゃないしね

20 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:18:29.79 ID:vRG6h4vy0.net

これだから後進国は

25 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:30:49.99 ID:14y81J8j0.net

>>21
応援という客側のパフォーマンスは全部危ないね
映画も今は応援上映なんてできんな

9 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:12:48 ID:ANVoa+YO0.net

どこの国もこんな感じか

21 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:20:26.65 ID:QbJ5rw450.net

映画や観劇と違って格闘技は声出すからクラスだになるね

4 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:11:30 ID:cCJoHgW00.net

これが発端で感染が広がって何千人と命を落とすことになったら
本当に無念だろうな

22 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:20:35.30 ID:Q5G5yWY50.net

なんか勘違いしてる奴多いけど別にきっちり2週間発症しない訳じゃないからな
すぐ発症する奴もいる

34 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 22:06:14 ID:vFtZfXtG0.net

>>7
その生活のために死ぬのか
全然意味わからんな

8 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:12:33 ID:lldltSAo0.net

一番重要なのは高温多湿のタイで蔓延していること
暖かくなったら終息するという期待はもつべきでない

17 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:17:35 ID:VofCMgST0.net

>>10
結果出るの来週やん

16 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:17:34 ID:Q3E07o8J0.net

なーに、かえって社会が若返るから

19 :名無しさん@恐縮です:2020/03/29(日) 21:18:13.61 ID:q6/MkhcS0.net

スレタイ闘技場に見えたわ
似たようなもんか

23 :屁人(宅建持ち拓大卒エリート) :2020/03/29(日) 21:25:08.67 ID:ia+uC9e10.net

>>8
タイの今の時期は乾季だし
タイって湿度日本より低いらしいよ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー