【\(^o^)/オワタ】寒波と外出自粛要請で電力不足の恐れ 計画停電の目安まであと1%





1 ::2021/01/07(木) 16:43:58.91 ID:IU4f8B+L0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
昨年末からの断続的な寒波で消費が増えたことなどから電力需給が逼迫(ひっぱく)しており、日本卸電力取引所(JEPX)で取引されるスポット価格が6日連続で史上最高値を更新した。

  JEPXスポット市場の翌日受け渡し分の電力価格(全国24時間平均)は7日、前日比11%高の1キロワット時当たり99.9円と最高値を更新した。

電力の需給状況を監視する電力広域的運営推進機関は6日、東京電力ホールディングス(HD)や関西電力の管内で供給力不足が継続的に発生していることから、
両社と両社管内の発電設備を持つ企業に対して最大出力で発電所を運転することを要請。

  さらに、その他の地域のJEPX会員企業に対し余剰電力を市場で販売するよう求めた。同広域機関の広報担当によると、こういった要請を出すのは2015年の設立以来初めてだという。

  関西電広報担当の山本浩貴氏は管内の自家発電設備を保有する企業に対し、出力の増強と余剰の電力を供給するよう求めたことを明らかにした。
東電HD傘下の東京電力パワーグリッド(PG)広報担当の寺内壮氏は、需給を緩和させるため電力の供給を増やすことや、消費の抑制について複数の企業から合意を得られていると話した。

  出力約160万キロワットの発電設備を保有する石油元売り最大手ENEOSホールディングスの広報担当は、同社はすでに最大限発電しており余剰はないと話した。
JFEホールディングスの広報担当は、子会社のJFEスチールに対し東電から売電の要請が来ており、可能な範囲で協力していくと話した。

  同機関が取りまとめた電力需給見通しによると、7日の供給予備率は関西電管内に加えて四国電力、中国電力、北海道電力の管内でも4%と最低限必要とされる3%に近い水準で低迷している。
東電管内の予備率は19%と余裕がある状態。電力の周波数は東西間で異なるが、両地域を橋渡しする周波数変換設備の容量は計210万キロワットに限定されており電力融通のボトルネックとなっている。

寒波で電力需給がひっ迫、6日連続の最高値更新−異例の要請も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-07/QMJH8FT0G1KZ01

66 ::2021/01/07(木) 16:55:14.88 ID:XxI8kifB0.net

東京に首都機能麻痺するくらいの寒波がくればいいのにな
積雪1センチくらいの

258 ::2021/01/08(金) 05:12:47.81 ID:poM84cbz0.net

男の自家発電って何ワットかな?
日本全国の男が右手に発電機をつけてひとり3時間くらいシコシコ電気を作ったらまかなえるんじゃね?

204 ::2021/01/07(木) 20:24:51.17 ID:reU+9L5q0.net

例えポーズでもEV普及させたきゃ原発がセットだわ

268 ::2021/01/08(金) 22:25:09.00 ID:WecgioUH0.net

>1 >2-300
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏
シナの、サイバー世論操作兵団、五毛党ども、氷点下20度で凍死寸前になって、冷えきってるか?

シンガポール ハノイ ストックホルム非核化宣言ディール ペタ無視、
有害危険疫病 武漢コロナ熱グローバルメガパンデミックや、
世界での民主的投票選挙に、ハッキング モリカケ忖度 桜を見る会な、不正選挙でペタ介入する、
うす汚いシナ共産党、チョン労働党なんぞ、今夜から、アジア核戦争で、いまから、崩壊させろ。

★シナ共産党、いきなり、長江での、漁業10年の全面禁止令
★2021年厳寒の冬、シナ各地の、北京、広州 大連、瀋陽メガロポリス圏で、テラ ブラックアウト大規模停電中

   以下の事象が連鎖したか?
オーストラリアが、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏
シナに、有害危険疫病 武漢熱ウイルス グローバルパンデミックで、武漢への査察を要求。

これに、ファびょったシナが、オーストラリアからの、発電用の良質な石炭輸入を止める。
これで、シナの、火力発電所が、多数止まる 原発制御の火力発電止まる
シナの原発複数で、レベル6クラスの重大過酷原発事故 長江沿いの原発での重大過酷事故が起きたか?

シナ共産党は、昔から、原発事故は無い、もしくは事故発表してないが、
放射線量が高すぎる←東日本大震災後の福島原発爆発事故並みが複数あるぞw

シナ国内の、複数の原発での、重大過酷原発事故発生を予想している者もいるが、
2020年夏の、長江テラレインから、長江流域ギガ洪水から
長江流域の、大型水力発電所の、連鎖大破壊から、原発電源全喪失が原因とも。

原発は、どんなに準備しても、原発を制御する電力自体が、
想定外の、大災厄 小災厄 ナイトメアストームで、全喪失、ブラックアウトし、
スリーマイル原発メルトダウン事故、チェルノブイリ原発爆発事故、福島原発連鎖爆発あたりな、
重大過酷事故を誘発する可能性がある。
だから、地球上からとっとと無くなれ、核兵器、原子力発電!

171 ::2021/01/07(木) 19:05:48.42 ID:4e0SqGON0.net

>>12
1人でやっとけ

42 ::2021/01/07(木) 16:51:22.73 ID:iZKzZ/Pj0.net

パヨクご自慢の太陽光発電はどうなってんの?w

14 ::2021/01/07(木) 16:46:55.55 ID:I9mKoJ720.net

でもソーラー発電は契約拒否したよね?

190 ::2021/01/07(木) 19:49:46.59 ID:utXu5kBy0.net

>>11
ヘタに加湿しすぎるとカビやダニが増殖するから程々にしといた方がいい

116 ::2021/01/07(木) 17:13:48.37 ID:eFJq708n0.net

>>95
なんだ東電は余裕じゃん
換気しながら床暖房つけるわ

89 ::2021/01/07(木) 17:01:16.18 ID:eR5lUCiZ0.net

>>6
トンキンは平気だぞ、危ないのは関西で今日95パーセント
電気予報くらい見ろw

152 ::2021/01/07(木) 18:18:49.85 ID:UmHRNL5o0.net

あれ、電気って自由化したよね?発電会社増えたのに何で足りなくなってるの?

251 ::2021/01/08(金) 00:13:42.55 ID:1I47BohZ0.net

>>240
平均すると岩手より青森の方が寒いのか
盛岡遠野二戸だけで平均取ったらどうなるんだろう

243 ::2021/01/07(木) 22:11:10.12 ID:WH/Mz2nH0.net

計画停電好き

36 ::2021/01/07(木) 16:50:49.62 ID:Pr86XFOK0.net

( ゚∀゚)o彡゜キューデン!キューデン!

86 ::2021/01/07(木) 17:00:05.11 ID:I3pkg8d10.net

ゲームセンターで誰もプレイしていない筐体が独りでギャーギャー喚いているよ

162 ::2021/01/07(木) 18:44:12.22 ID:h16k/hxE0.net

>>54
ソーラー発電の年間の安定発電量すら計算出来ない発達障害

173 ::2021/01/07(木) 19:06:38.44 ID:cfLntUiS0.net

>>19
最近ベンジン高くない?

26 ::2021/01/07(木) 16:49:25.94 ID:ogZDg+/+0.net

日本程度の寒波でこれだと、中国ロシアのエネルギー状況はかなりヤバイw

29 ::2021/01/07(木) 16:49:47.85 ID:fYk3kztX0.net

>>1
お。ポータブル電源の充電でもするか。
みんなもやっといた方が良いぞ

2 ::2021/01/07(木) 16:44:55.40 ID:xJwZuT+e0.net

休業、倒産増えて使用量減ってないの?

25 ::2021/01/07(木) 16:49:21.41 ID:0iEZKYyU0.net

てか原発稼働させろよ

269 ::2021/01/08(金) 22:51:58.03 ID:mHJIBuRZ0.net

寒すぎてエアコンが負けてる

108 ::2021/01/07(木) 17:09:00.70 ID:J11oGGQl0.net

中国バカにしてたのに東京ってもうダメなのかな

83 ::2021/01/07(木) 16:59:09.92 ID:Pr86XFOK0.net

石油ストーブに灯油4缶で抜かり無し!

236 ::2021/01/07(木) 21:48:13.91 ID:ArhBFKHZO.net

>>218
水害も連鎖するフシーギ

109 ::2021/01/07(木) 17:09:30.09 ID:ZkJBY2Eu0.net

計画停電のとき、都市ガスだけは生きてたからガスストーブ買ったよ

129 ::2021/01/07(木) 17:38:12.98 ID:2B/9Pzlm0.net

脱原発太陽光で大丈夫とか言ってたやつら生きてるかな

168 ::2021/01/07(木) 18:57:00.67 ID:Q3FTVmVb0.net

ダクトホース買ってくると
こたつの電力は抑えられる

34 ::2021/01/07(木) 16:50:32.21 ID:MUZZ8QRjO.net

トンキンは停電よw

247 ::2021/01/07(木) 23:57:20.77 ID:MB91+Aex0.net

>>26
ロシアは天然ガスが売るほどあるだろ?
中国は知らんw





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー