【テレ朝】15万人が投票『漫画総選挙』 ランキング結果 1位「ONE PIECE」 2位「鬼滅の刃」3位「SLAM DUNK」★5 [muffin★]





1 :muffin ★:2021/01/04(月) 01:37:54.70 ID:CAP_USER9.net
https://www.oricon.co.jp/news/2180944/full/

「日本人が一番好きな漫画」ベスト100を決める番組『漫画総選挙』が、2日深夜にテレビ朝日で生放送され、1位に3万3600ポイントを獲得した『ONE PIECE』(ワンピース)が選ばれた。
同番組は、番組ホームページにて事前に実施していた「あなたが一番好きな漫画はなんですか?」のアンケート結果を発表するもので、15万人の人が投票していた。
番組内で発表された上位の作品は、2位は『鬼滅の刃』(2万9100ポイント)、3位は『SLAM DUNK(スラムダンク)』(2万6700ポイント)、4位は『名探偵コナン』(2万5400ポイント)、5位は『DRAGON BALL(ドラゴンボール)』(2万2400ポイント)。

【禁断】漫画総選挙2021!朝まで延長戦SP
https://youtu.be/J4cEWzNcCvc

1位 ONE PIECE/尾田栄一郎
2位 鬼滅の刃/吾峠呼世晴
3位 SLAM DUNK/井上雄彦
4位 名探偵コナン/青山剛昌
5位 DRAGON BALL(ドラゴンボール)/鳥山明
6位 進撃の巨人/諫山創
7位 NARUTO -ナルト-/岸本斉史
8位 ハイキュー!!/古舘春一
9位 鋼の錬金術師/荒川弘
10位 ジョジョの奇妙な冒険/荒木飛呂彦
11位 HUNTER×HUNTER/冨樫義博
12位 銀魂/空知英秋
13位 キングダム/原泰久
14位 ワールドトリガー/葦原大介
15位 ドラえもん/藤子・F・不二雄
16位 僕のヒーローアカデミア/堀越耕平
17位 幽☆遊☆白書/冨樫義博
18位 ブラック・ジャック/手塚治虫
19位 呪術廻戦/芥見下々
20位 夏目友人帳/緑川ゆき
21位 ガラスの仮面/美内すずえ
22位 北斗の拳/原作・武論尊、漫画・原哲夫
23位 BLEACH/久保帯人
24位 タッチ/あだち充
25位 火の鳥/手塚治虫
26位 BANANA FISH/吉田秋生
27位 ベルサイユのばら/池田理代子
28位 犬夜叉/高橋留美子
29位 あしたのジョー/高森朝雄、ちばてつや
30位 DRAGON QUEST ダイの冒険/堀井雄二、三条陸、稲田浩司

続きはこちらでご覧ください
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1609599746&p=2




★1が立った日時:2021/01/03(日) 02:45:30.07
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609658854/

26 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 02:32:54.96 ID:CWPft4hJ0.net

トータルでみたらドラゴンボールに勝ち目はないが漫画というカテゴリだけならスラムダンクが上でも納得

257 :名無しさん@恐縮です:2021/01/05(火) 16:46:55.81 ID:fFy/HP7N0.net

俺ランキングトップ10
BLUE GIANT全シリーズ
ガンバ! Fly high
炎の転校生
うっちゃれ五所瓦
あしたのジョー
エースを狙え
帯をギュッとね
健太やります!
キャプ翼の小学生時代
日々ロック

3 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:41:02.15 ID:KGktnWmo0.net

純粋に漫画だけで評価するなら鬼滅2位はおかしいやろ

123 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 08:35:55.22 ID:thQbRV/k0.net

バキが入ってない時点でインチキ

256 :名無しさん@恐縮です:2021/01/05(火) 16:43:03.51 ID:I8dhsLyx0.net

>>255
そうだよ

ランキングにありがちな下から紹介じゃなくてなぜか一位から、そしてその一位の作品の紹介を延々する、
去年の9月に投票締め切ったらしいけどなぜかワンピ1000話達成フェア中の一月に放送

番組元にしたWEB記事もなぜか一位から紹介、そこでも一位のマンガだけを詳細に説明

そしてすぐ下の二位に今大人気の鬼滅を配置
記事タイトルを一位ワンピ、二位鬼滅にして
タイトルだけが流れただけでも鬼滅よりもワンピがすごいアピールできる形に

以前のステマプロジェクトのバスターコールはステマバレて集英社謝罪してたけど、今回は満を持してバスターコールやっとるわ

139 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 10:29:09.70 ID:f1J08BFq0.net

関西での放送はある?

200 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 17:14:48.96 ID:3UCl5qUq0.net

>>167
わかりづらいのはほとんどの漫画がそう
鳥山明みたいなのが希少種

221 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 19:48:07.47 ID:raX2doJF0.net

みんな〜ワンピ1000話!楽しんでもらえたかなあ?面白かったでしょう(*´罒`*)

220 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 19:47:13.26 ID:2xFILWn30.net

>>218
ジャンプでもないのに進撃の巨人すげぇ
やっぱり本物は違うな

77 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 05:13:50.22 ID:GwB37CUt0.net

>>76
鬼滅の2位よりはまだ納得出来るから

141 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 10:46:26.95 ID:DeGyANPP0.net

いや岩井だか向だかはどうみても鬼滅人気に疑問持ってたよ

115 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 08:12:32.85 ID:hpqfp7+40.net

>>98
絵や構図や設定が凄くても漫画はキャラに魅力がないと…
特に大友の漫画なんて日本人を観たとうりに描きすぎてるせいで全然魅力がない
女も全然色気がなくて金田とケイのキスなんてお世辞にも褒められたものじゃないいw
向いてない事はやめろ編集もやらすなと思う

59 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 04:04:26.13 ID:MBLtdIms0.net

>>53
オレもそう思う
最近の作品では別格だよ
アンチは否定してるが、金になる

内容も悪くない、歴代最高では無いが現状では人気作品だよ
色んなジャンプ作品の継承をしているし、スラダンモドキのギャグも居れてる
出来れば、もうちょい引っ張って欲しかったな〜

良い作品だけにもっと作品を広げられたのが残念だね
まぁこれを言い出すと幽白も伸びしろが有ったのに残念なラストだったよ
てか、幽白もドラゴンボールの影響をモロに受けてるのを知らない奴が多いと思う

戦闘力、スカウター、こういった概念を最初に構築したのがドラゴンボール
それをアレンジして、幽白に移行した…なんで引き延ばさなかったのか謎だ

結局はドラゴンボールが最高作品なんだよ。オレ的にはランク通り5位なんだけどなw

324 :名無しさん@恐縮です:2021/01/06(水) 09:48:34.53 ID:z6LRsS530.net

未だにタッチがトップ3に入るどっかのアンケートよりはまだマシな気がする

263 :名無しさん@恐縮です:2021/01/05(火) 17:18:48.79 ID:I8dhsLyx0.net

>>261
それだけが理由じゃねーよ
詳細知れば知るほどワンピステマひどいから

お前が単なるバカなのかワンピ擁護工作員なのか知らんが

4 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:41:22.26 ID:9e5FqU+50.net

最近またスラムダンクが人気なのは、八村や渡邊がnbaに行ったかららしい。

原作の「2人も同時にだ‥」が今実現してるからなあ

75 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 04:46:15.57 ID:q0PNETHo0.net

>>1
ゲゲゲの鬼太郎とかって入らないんだ

65 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 04:19:10.73 ID:yebmfEqW0.net

>>62
ちゃんと見ろ
こち亀は35位 翼は97位だ

ネット投票に対極にあり組織票疑惑ゼロの「風の大地」88位に翼が負けてる
単純に大人気じないだけ
翼は野球混ぜればギリギリ10位の考察そのままの順位だよ

230 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 22:14:04.83 ID:lj7Iphhh0.net

動物のお医者さんにビタイチ触れられなかったの許せん
なんでれにとか呼ばれたの?
あとクロちゃんいらねーだろその分の時間で発表しろや

122 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 08:34:37.97 ID:jakutspZ0.net

>>120
何故か二回書き込んでしまった

63 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 04:15:33.72 ID:yebmfEqW0.net

>>59
厳密じゃないけど
1979年の「新巨人の星2」で星飛遊馬が投げた右投げ大リーグボール1号の蜃気楼ボール

160キロを超えてジェットストリームを発生するのが魔球の原理だったので本当のオリジナルは巨人の星の可能性がある

101 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 07:15:40.46 ID:kjBasvel0.net

寄生獣がない
やり直し

298 :名無しさん@恐縮です:2021/01/05(火) 22:56:58.56 ID:fcBxyUAv0.net

効いてる効いてるwww

79 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 05:21:42.83 ID:NBBKaXX+0.net

>>18
ジャンプでイベント告知でもしてたのかな?
ジャンプ連載中、もしくは連載終了した時期が近いのは上位に紛れ込んでる感じ?

スポーツ漫画がジャンプから消えたとニュースになった影響があるのかも知れないが。元々ハイキューはアニメも何期かやって人気あったような
呪術は腐女子と厨二病が頑張って投票したんだろう
ワートリはアニメガチャ外したが根強いオタが
夏目友人帳知らなくても、にゃんこ先生聞いた事あるのでは?結構長くやってる印象
バナナフィッシュは近年アニメ化されてキングヌー主題歌が話題になっていたんじゃないっけ?
キングダムはNHK3期アニメ、売上もかなり上位
ドラゴンクエストはゲーム自体のファンが根強い
組織票と思うくらいにファンがいる感じなんだと思うぞ

132 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 09:04:46.99 ID:+IPNojAv0.net

>>120
画力が違いすぎるからしょうなない

36 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 03:04:57.02 ID:8WXMtLA+0.net

ちゃんと記事を見ずに〇〇がないとか言ってるやつ何なの?

268 :名無しさん@恐縮です:2021/01/05(火) 17:46:50.65 ID:0lPm6J5x0.net

>>267
ジャンプ購読者層にはウケなかったけど、アニメと配信サービスでそれ以外の層を獲得してコミック人気に火がついたって感じじゃね?

212 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 19:06:36.18 ID:+6Yc1uK80.net

>>100
コロナ影響で洋画大作含めた有力映画が軒並み逝って前例の無い規模の箱スクリーン数を手に入れられて大量にファン信者を詰め込んだ挙句、記録に釣られた一般人ミーハー層も大量に収容しさらに汚い入場者特典商法(880万人分)連発で畳み掛け膨大な興行収入を生んだコロナと特典ありきの前代未聞のクソ映画が鬼滅の刃な。数字だけ見てスゲーと言うんじゃなくてその裏をちゃんとお勉強しな

[鬼滅の背景]
コロナで洋画大作含めた有力映画が軒並み延期→劇場は瀕死状態→映画館の入場者制限緩和のタイミングでアニメが大ヒットしてた鬼滅公開→ダメージ回収したい劇場が全面協力で鬼滅に前例の無い規模の環境(全国403館+1日30〜40回上映+劇場の席の55%占領)を与えてのゴリ押し→箱を食い合うはずの競合相手もおらず箱席の上限も取っ払ったおかげで初日からファン信者を上限なく収容し記録的興収を出す→記録をメディアが報道し釣られた一般人ミーハーも大量収容してブームの流れに→転売ヤーを巻き込む入場者特典(確定収益880万人分)連発でさらに大幅水増し→興行収入324億円。

49 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 03:42:37.95 ID:MBLtdIms0.net

>>47
ハイハイ、スラムダンクってゴミの現実を見ようねw

何時、ゲーム化された?何億本売れた?どれだけの商品価値がある?

世界中でどれだけ人気がありますか?

もういいって、スラムダンクはゴミって認めろよw

キャプ翼や星矢以下なんだよ、実際にな…

ヤフオクで売ってるオレが言ってるぐらいだしなw

301 :名無しさん@恐縮です:2021/01/05(火) 23:02:15.31 ID:KoYuMMSE0.net

>>299
アンチの人ってこのランキングに関して1000話バスターコール尾田っち人格攻撃しか言わないんだけどもしかして他に理由無いの?
もうちょっとなんかあるでしょお願いだからなんか出してよ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー