【音楽】LiSA「新しい私を引き出していただく」 筒美京平さん作曲「人魚」カバーへの思い語った [湛然★]





1 :湛然 ★:2020/12/30(水) 05:14:10.63 ID:CAP_USER9.net
LiSA「新しい私を引き出していただく」 筒美京平さん作曲「人魚」カバーへの思い語った
12/29(火) 20:41 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26427a6f45db453e7f92f80584220a4289bc0df
歌手のLiSA

 歌手のLiSA(33)が29日放送のテレビ朝日「林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル」(後6・00)にVTR出演。10月7日に誤嚥(ごえん)性肺炎のため亡くなった作曲家・筒美京平さん(享年80)が作曲した94年のNOKKO(57)が歌う「人魚」(作詞NOKKO)をカバーをすることへの思いを語った。

 安室奈美恵さん(43)や柴咲コウ(39)など数多くのアーティストがカバーする名曲。その名曲を多くの筒美ソングを編曲している音楽プロデューサーの武部聡志氏(63)が来春リリースする追悼アルバム「筒美京平SONG BOOK」でLiSAがカバーする。

 LiSAはカバー曲に自ら「人魚」を選択したという。その理由について「筒美さんの楽曲の中でも、いろいろな思い出が私の中にあるんですけど」と前置きし「その中でも人魚という楽曲は母が元々凄く好きで歌っていた」と、母親の影響で思い入れのある曲になっているとした。

 「私自身も掘り下げて、いろんな方が歌っている人魚を聞いていって、自分の中にいろんな人魚が染み込んだ楽曲だった。私も新しい人魚に混ざりたいなという気持ち」とカバーへの思いを語った。

 また、人気アニメ「鬼滅の刃」の主題歌「紅蓮華」や映画「鬼滅の刃 無限列車編」の主題歌「炎(ほむら)」など激しい楽曲が多いLiSAは「優しく歌わせていただくっていうのが初めての試み。新しい私を引き出していただくような」と笑顔で語った。

(おわり)

18 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 07:09:52.72 ID:OCrar6iu0.net

そんなに鬼滅のイメージ捨てたいのか

69 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 11:26:55.84 ID:MNPmdCXk0.net

武部ウザいな
裏方なのにしゃしゃり出すぎだろ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 12:24:38.59 ID:PiG8uofS0.net

NOKKOのはアレンジが絶妙なんだよな
と思ったらテイトウワなのを今ぐぐって初めて知ったw

26 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 07:43:47.82 ID:SVVQ+vwo0.net

曲はもちろん良いんだけど、何が凄いってアレンジとノッコのボーカル。そのお陰で凄いヒットした曲だと思う。
この曲のカバーは、何を聴いても物足りない。LiSAが歌ってもそう思うだろうな
というか、あの歌い方がこの曲に合うとは思わないけど

2 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 05:17:10.03 ID:21nZGLzE0.net

アカシアの雨に〜

4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 05:21:24.37 ID:aw6k7Xh80.net

うわーこの曲好きなのに最悪
下手くそに歌って欲しくない
まさかキンキン声で歌うの?

83 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 15:52:05.34 ID:olbbi5ak0.net

一流みたいなツラするな

79 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 15:38:00.84 ID:DbJs922m0.net

リアルタイムで見てたが
NOKKOのキーが安定してないで暴れ捲ってた
あんなの放送で流してやるなよw

94 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:45:29.69 ID:N53U/0FT0.net

33歳なんだ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 05:33:10.84 ID:RXTvGBlp0.net

踊りつづ・け・させてねえDJ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/01/01(金) 12:11:04.20 ID:5F1Oo7yG0.net

鬼滅の曲以外売れないのに何勘違いしてるんだか

72 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 11:50:10.49 ID:9Lb5Gl280.net

上の方で未成年飲酒がどうとか書かれてて草
高校生くらいになればDQNじゃなくてもセックスと酒とタバコくらい誰でも経験するだろ
メディアで語っちゃうのは間抜けだとは思うけど

93 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 01:28:52.31 ID:6n4TQ+5D0.net

>>85
Rebeccaのイメージ消したくて発声変えたらしい
今は元に戻す努力してるらしいが、加齢もあって難しいみたい

38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 09:22:31.16 ID:wY9pefrt0.net

来年はいよいよアニメ以外のヒットがあるかな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 17:33:00.77 ID:EmszHxLf0.net

今日はアニメの歌は歌いませ〜ん

36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 09:17:51.96 ID:mS5kO5780.net

LISSA

8 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 05:31:06.83 ID:wWhkJDv50.net

>>1
俺、有名になる前からこの人知ってるけど、
いまいち好きになれないんだよね
他人をリスペクトしてないっていうか、「自分がー」ばっかりなんだよね何喋ってても
作曲者へのリスペクトも感じない
まるで自分が全てって感じに思えちゃうんだよね

55 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 10:41:20.33 ID:RdJgQLvb0.net

LiSA
LISA
リサ・ステッグマイヤー
Lissa
LISSA

19 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 07:10:57.42 ID:Sj8JsH3b0.net

ホワイトベリーの夏祭り的にまた人魚ブーム来るんちゃうか よっしゃー!

84 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 15:54:50.79 ID:BnOAYmpI0.net

勘違いすんなよブス

87 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 16:34:51.75 ID:E8jM1SoU0.net

田村直美みたいな運命をたどりそうな気がする

20 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 07:11:54.99 ID:nSYnZ0zY0.net

NOKKOはMISIAより上手い
つまりLiSAは勘違い野郎

91 :名無しさん@恐縮です:2020/12/31(木) 00:43:06.74 ID:VnSaZvzB0.net

>>20
今のNOKKOは衰えて声がでない
そう考えると浜田麻里とか凄い

51 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 10:14:06.45 ID:DISwz3ZF0.net

さる団体の組織犯罪について投稿(告発)してたんだが、規制が掛かって書き込みできなくなった
仕方がないので投稿をスクショ化したものを貼る.
いつどこで誰が被害者になってもおかしくないので、ぜひ、読んで欲しい
(上)規制が掛かってる証拠のスクショ(下)手口の説明

37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 09:18:05.47 ID:pSs3VcYz0.net

聞かれたら何か答えないといけないんだろうけど
カバーしかやってないのに無理あるな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 05:18:13.00 ID:6f+riKfo0.net

安室奈美恵のカバーも良かったけど、NOKKOの伸びのある声が秀逸すぎるんだよな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 07:51:05.74 ID:mWs0Crcv0.net

>>14
未成年飲酒したことないやつっているのか?
大学で飲まされなかった?

40 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 09:37:08.03 ID:CKlpnfGQ0.net

カバー曲ってオリジナルとの差を楽しむものだと思うのだけど異様に嫌う人多いよなぁ

45 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 09:47:41.61 ID:G/ASHn7E0.net

I Love Rock’n Roll

68 :名無しさん@恐縮です:2020/12/30(水) 11:23:24.69 ID:FrJ9AjOh0.net

一発屋のくせに生意気だな





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー