珪藻土製品のアスベスト混入問題、不二貿易 → ヤマダ電機、グッデイ、イズミなどで販売されていた





1 ::2020/12/29(火) 00:58:10.27 ID:f5GnWoU20●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
けいそう土バスマット ヤマダ電機など販売品にもアスベストか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201229/k10012789081000.html

家電大手のヤマダ電機などで販売されていたけいそう土製のバスマットに基準を超えるアスベストが含まれているおそれがあることが分かり、回収されることになりました。けいそう土製のバスマットをめぐっては、家具日用品大手のニトリなどの製品でもアスベストが確認されています。

厚生労働省によりますと、基準を超えるアスベストが含まれているおそれがあるのは、福岡県北九州市の「不二貿易」がことし7月から輸入・販売したけいそう土製の11種類のバスマットです。

これらの製品は「ヤマダ電機」のほか、九州を中心にホームセンターを展開する「グッデイ」、西日本で総合型のスーパー「ゆめタウン」を展開する「イズミ」などでも販売され、これまでにおよそ2万3700個が販売されたということです。

通常の使い方で使用しているかぎりはアスベストが飛散するおそれはないということですが、削ったり割ったりするとアスベストが飛散するおそれがあるということです。

各社はホームページで対象の製品や回収方法を周知し、回収を進めることにしています。

問い合わせ窓口は「ヤマダ電機」が0570ー078-181、「イズミ」が0120-664-687で、それ以外から販売されたものについては「不二貿易」0120ー115ー668となっています。

アスベストをめぐるけいそう土製のバスマットの回収は家具日用品大手のニトリなどの製品でも行われていて、ほかの企業の製品についても調査が進められていました。

厚生労働省が、アスベストが含まれている可能性があるとしている11の商品一覧は以下のとおりです。

▽商品CD38461▽JANコード4953980384614 ▽商品名称「珪藻土バスマット無地グレー S」
▽商品CD38462▽JANコード4953980384621 ▽商品名称「珪藻土バスマット無地ブルー S」
▽商品CD38463▽JANコード4953980384638 ▽商品名称「珪藻土バスマット無地グレー L」
▽商品CD38464▽JANコード4953980384645 ▽商品名称「珪藻土バスマット無地ブルー L」
▽商品CD38465▽JANコード4953980384652 ▽商品名称「珪藻土バスマット大理石柄 S」
▽商品CD38466▽JANコード4953980384669 ▽商品名称「珪藻土バスマットボタニカル柄 S」
▽商品CD38467▽JANコード4953980384676 ▽商品名称「珪藻土バスマット大理石柄 L」
▽商品CD38468▽JANコード4953980384683 ▽商品名称「珪藻土バスマットボタニカル柄 L」
▽商品CD38469▽JANコード4953980384690 ▽商品名称「珪藻土バスマット無地グレー M」
▽商品CD38470▽JANコード4953980384706 ▽商品名称「珪藻土バスマット大理石柄 M」
▽商品CD38471▽JANコード4953980384713 ▽商品名称「珪藻土バスマットボタニカル柄 M」

7 ::2020/12/29(火) 01:10:10.93 ID:hujZ7dVt0.net

箱が無いから調べようがない(´・ω・`)

2 ::2020/12/29(火) 01:01:18.12 ID:5Cu2AM/60.net

国は年末で調べる気なし
また来年

35 ::2020/12/29(火) 02:52:36.47 ID:KJdxpoCf0.net

削るのが通常の使い方なのをなんで誤魔化してんのw?

29 ::2020/12/29(火) 02:22:03.78 ID:oqsGvx950.net

>>27
吸収と蒸散を繰り返すから固いスポンジと変わらんからね
密室ならカビてしまうかもしれないな

27 ::2020/12/29(火) 02:04:43.55 ID:Jym1UUYb0.net

珪藻土って吸水性抜群で速乾って唄ってるけど吸水=内部に貯めてるってことだから表面上乾いたように見えるだけで実際内部は乾いてないからよっぽど気を付けないとカビ生えやすそうなんだけどどうなの?

22 ::2020/12/29(火) 01:44:10.76 ID:8Qfe09nT0.net

>>15
イズミは中四国を中心とした広島の小売メーカー、小売業界で売上12位
ちなみにエディオン13位、ローソン14位なんでイズミはかなり大きいよ

28 ::2020/12/29(火) 02:08:27.82 ID:a43LrVS70.net

このバスマット使いにくいんだよな
嫁はコレがいいって言ってるけど小さいし何が良いのかさっぱりだった

37 ::2020/12/29(火) 02:54:51.69 ID:GKeoxZGX0.net

>>26
なんていう検査機関よw

21 ::2020/12/29(火) 01:36:09.35 ID:ALDDQmRO0.net

削らなきゃ別にええんやろ?

23 ::2020/12/29(火) 01:45:04.25 ID:JdUkeKVb0.net

今年7月からとは言うが、それ以前のも怪しいってなるよね…

6 ::2020/12/29(火) 01:09:55.33 ID:fr+G1HqR0.net

不二貿易の負債やばそう

33 ::2020/12/29(火) 02:46:04.36 ID:UhTwBJ210.net

>>15
イズミVSイオンで
対等に戦えてるエリアが西日本にはある

3 ::2020/12/29(火) 01:01:53.90 ID:DE4Q9yy20.net

だろうよ

32 ::2020/12/29(火) 02:33:39.54 ID:8Qfe09nT0.net

>>31
頻度によると思うぞ
実際使ってるが、一人暮らしで使う頻度ならカビてない
家族暮らしで、ガキンチョがビチャビチャの状態で毎日バスマットに乗ればカビると思う

38 ::2020/12/29(火) 02:59:58.36 ID:889crqdg0.net

100円ショップのコースターにもこんなんあったな
似たようなもの他にもあんじゃね?

9 ::2020/12/29(火) 01:14:35.38 ID:7gJOftga0.net

>>7
同じく
そろそろ削ろうかと思ってた

20 ::2020/12/29(火) 01:34:51.72 ID:H8cbwSPtO.net

>>17
あちらはアスベスト日常的に使われてるだろうから影響ないな

15 ::2020/12/29(火) 01:27:17.45 ID:RNngGtzk0.net

グッデイ イズミってなんだよ

19 ::2020/12/29(火) 01:33:46.05 ID:Tg4RCKht0.net

|゚Д゚)ノ まあ、中国なんて安かろう悪かろうの最たる国なんだから想定の範囲内だろ?

|゚Д゚)ノ 国内メーカー品でも中国産は耐久性ねえしな

31 ::2020/12/29(火) 02:29:45.14 ID:Jym1UUYb0.net

>>29
それだとバスマット使用はやっぱりカビやすいってことだよね…

34 ::2020/12/29(火) 02:50:22.08 ID:WYDUlSdo0.net

ヒロセは?ヒロセコーポレーション販売のは?

24 ::2020/12/29(火) 01:59:20.56 ID:v5MkY+lw0.net

amazonで買った中華バスマットはアスベスト含まれていなかった
中華業者より品質悪いジャップ企業(笑)

5 ::2020/12/29(火) 01:08:34.06 ID:Z1PDSsic0.net

どうせ中国製

11 ::2020/12/29(火) 01:21:10.53 ID:1w3Czykf0.net

一瞬で終わるかと思ってたのに

26 ::2020/12/29(火) 02:04:00.45 ID:v5MkY+lw0.net

>>25
中華企業って信頼してされてないからなのか知らないけど
問い合わせたら第三者の検査機関の証明書送られてきた

18 ::2020/12/29(火) 01:29:53.53 ID:NKRtp18S0.net

これ切り出し以外のあらゆる練り物系焼き物全部アウトと思った方がいいんじゃないの?
バスマットだけなわけないでしょ

17 ::2020/12/29(火) 01:29:18.56 ID:CmqE5l1/0.net

また支那製殺人兵器か
アスベスト入りバスマットを詰め込んだミサイルを北京に打ち込め

14 ::2020/12/29(火) 01:26:32.33 ID:bj6XErXN0.net

ドンキも自社製品あるでしょ、調べたのかな?

4 ::2020/12/29(火) 01:02:39.83 ID:Q7k2SXvN0.net

そうかそうか

36 ::2020/12/29(火) 02:53:51.59 ID:BQuxAsQL0.net

中国製の七輪とかもやべえだろ
あれも珪藻土だし





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー