【アニメ】「ジブリ女性キャラ」で最も好きなのは誰? 2位、千尋 3位、シータ マーニーは7位





1 :muffin ★:2020/03/30(月) 00:02:13 ID:Mvapz8hA9.net
https://futabanet.jp/articles/photo/80683
2020.03.28

新作公開のたびに話題を集め、世代や国内外の垣根を超えて根強い人気をもつジブリ作品。そんなジブリ作品の魅力の一つが、個性の強いキャラクターたち。
そこで今回は、10代から50代までの男性200人を対象に、ジブリ映画に登場する女性キャラの中で最も好きなのは誰か、アンケート調査を行なった。
(アンケートサイト「ボイスノート」協力)
中略
なお4月3日に放送される『思い出のマーニー』に登場する謎の金髪の少女・マーニーは全体の4%の支持を集め7位にランクインした。選んだ人からは「有村架純の声がいい」(56歳)「有村さんの声がはまってる」(37歳)とマーニー役を担当した有村架純に対して、その可憐な声を評価する意見が最も多かった。また、「ミステリアス」(47歳)、「かわいい」(55歳)という声も上がった。

全文はソースをご覧ください

1位 ナウシカ 『風の谷のナウシカ』
2位 千尋 『千と千尋の神隠し』
3位 シータ 『天空の城ラピュタ』
4位 キキ 『魔女の宅急便』
5位 サツキ 『となりのトトロ』
6位 サン 『もののけ姫』
7位 マーニー 『思い出のマーニー』
8位 ポニョ 『崖の上のポニョ』
9位 月島雫 『耳をすませば』
9位 ドーラ『天空の城ラピュタ』
11位 節子 『火垂るの墓』
12位 吉岡ハル 『猫の恩返し』
13位 マダム・ジーナ 『紅の豚』
13位 エボシ御前 『もののけ姫』
13位 宗介のママ 『崖の上のポニョ』
13位 クシャナ 『風の谷のナウシカ』


121 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 00:53:31 ID:9ewcf9YO0.net

サツキの妹のメイって人気無いんだな
ランキング外じゃん

515 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 09:09:41 ID:JNUo9t6g0.net

おいおい
ひと昔前ならジブリの女の子といえば必ず江葉の話題が出てたのに
時代か〜

284 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 02:51:48.08 ID:Ed1VjLQv0.net

ゲド戦記は存在しないことになってるな

329 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 03:36:31 ID:DhmiVIj70.net

>>326
明らかに仕込みランキングだからなw

243 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 02:09:04.63 ID:ue983/1Z0.net

「バカねっ」の人

337 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 03:49:20 ID:ANrK6WAG0.net

シータは家事スキル高い上に頭が良くて度胸あって農家だぞ。ほぼ最強。

ただ年取るとドーラになるらしい

251 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 02:18:43.59 ID:nQU/vZiG0.net

>>236
宮崎アニメのヒロインの最終形態は極端な例だとドーラだよな
清純系のシータですら21みたいなイメージとは違う部分があって、ドーラがシータを見て昔の自分を見てるようだってのはギャグではありつつ多分本当
ラピュタはおかみさんとか宮崎駿の理想の女性像なんだろうなって人がたくさん出てるね

184 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 01:25:25 ID:noevR2fK0.net

三葉虫

452 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 07:51:37 ID:RPADBUPH0.net

俺のモンスリーちゃんは?

537 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 09:39:16 ID:upzc06iE0.net

ナウシカってアニメ化された部分だけだと正直つまらんよな
ラピュタの足元にも及ばない凡作

363 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 04:29:53 ID:Z1MLVdix0.net

>>293
> マーニーって見たことないけど百合映画なん?

百合じゃない。下手な宣伝のせいで誤解されてるけど。

思い出のマーニーは、自分を嫌いな主人公の女の子、杏奈が
自分を受け入れて好きになっていく過程を描いた映画。
この映画の素晴らしい点の一つは、杏奈の心情の変化が
景色や天候の変化などで、詩情豊かに表現されているところだと思う。

マーニーは、オレの中ではダントツでジブリの最高傑作だ。
人類愛みたいな壮大なテーマを好む宮崎駿と違って、
「自分を好きになれない人たち」という、現代の病を
金髪の美少女マーニーと主人公・杏奈の交流と和解の形で
表現している。

アカデミー賞が取れていればもっと多くの人に見てもらえた
と思うので残念だ。

513 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 09:06:55 ID:E9jAIuUX0.net

>>26
古今東西男は清楚でおしとやかな女の子が好き

354 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 04:16:16 ID:F7akv1o20.net

気の強そうなS女をMにするのが楽しい

187 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 01:26:03 ID:hdi+qN1m0.net

ドーラの若い時は?

350 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 04:12:32 ID:fncvIfWm0.net

>>209
だな
常識だわ

586 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 11:08:19 ID:2BpltACD0.net

リサが入ってないとか
このロリコンどもが

22 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 00:11:17 ID:yCfCYm380.net

ナウシカの身代わりになった子

653 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 21:52:09.68 ID:7ta82suj0.net

モンスリーは違うの?

386 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 05:38:59.35 ID:AUpJvCuH0.net

>>1
結局ナウシカを超えられなかったってことか
俺も、紅の豚とかナウシカより好きな作品は沢山あるが
やっぱ女性キャラで一番はナウシカかな
サツキちゃんも好きだけど、ナウシカと戦ったら瞬殺されそうだし

412 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 06:42:26.92 ID:AY0znl8m0.net

ポル子

644 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 18:07:29.25 ID:XO9iXPrj0.net

>>642
ユパ様一択

367 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 04:45:32 ID:hvmmlSs80.net

自分を嫌いな人なんていないんじゃないかなw

161 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 01:09:06.70 ID:UpolJUR60.net

リンは?!

280 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 02:46:59 ID:Rhrn4JWQ0.net

節子もちろん嫌いじゃないけど最も好きなキャラで挙げるってどういう感覚だよ。

450 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 07:49:53 ID:QXYNSXjV0.net

オソノさんやろ!あの豊満な肉体!

331 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 03:37:08 ID:z8CKs3E90.net

シータは髪が短いバージョンも良い

636 :607:2020/03/30(月) 16:02:33 ID:fmcjCJEL0.net

声優は棒読みなのはシリーズものではないから

でも売れたのはそれが芸能人じゃなかったから

319 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 03:25:16.21 ID:X5bFyWl20.net

>>158
両立出来るけどしないタイプだよハゲ

104 :名無しさん@恐縮です:2020/03/30(月) 00:42:02 ID:L+REbaha0.net

千尋は作中での最も成長を感じられるからすごくわかる
冒頭であんなアホガキ晒してたのが「ここには両親いません」って言えるほどになってたもんな

404 : 【ほん吉】 :2020/03/30(月) 06:17:57 ID:+H1YLFq70.net

コクリコ坂からのメルこと松崎海が好き





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー