【動画】タコ、魚と共同で狩りをする際、統率を取るため殴っている事が判明





1 ::2020/12/22(火) 17:33:40.03 ID:YsebZJcL0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
タコが「一緒に狩りをしている魚を殴る」様子が撮影される、一体なぜタコは魚を殴るのか?

ポルトガルの研究チームが発表した新たな論文では、「タコが一緒に狩りをしている魚を殴る」ことがあると報じられました。

異なる種が協力して狩りを行うケースは自然界でもいくつか確認されており、コヨーテとアナグマ、ハタとウツボといった組み合わせが共同で狩りをするケースが存在します。
ポルトガルのリスボン大学でタコについて研究するEduardo Sampaio氏は、「タコと魚はお互いの形態と狩猟戦略を利用して一緒に狩りをすることが知られています」と述べています。

タコはハタをはじめとする一部の魚と共同で狩りをする場合があるそうで、時には1時間以上にわたって一緒に狩りをするとのこと。
タコと狩りをする魚は海底を調べて潜在的なエサを探す役割を担い、獲物が見つかると魚はタコにそれを教え、機敏なタコが獲物を捕まえるという役割分担があるそうです。

ところが、2018年から2019年にかけて紅海でタコと魚の相互作用について調査していたSampaio氏らの研究チームは、「タコが一緒に狩りをしている魚を殴る」という行動を観察したと報告しました。
「タコは特定の魚のパートナーに対し、1本の腕を素早く爆発的な動きで伸ばします。私たちはこれを『パンチ』と呼びます」と、研究チームは論文で説明しています。

実際にタコが魚を殴る様子は、以下のムービーで確認できます。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1340072588626833415/pu/vid/1280×720/__poQR1OKNA22SFC.mp4

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19420871/

71 ::2020/12/22(火) 18:06:00.49 ID:b2G5hU830.net

脳の大きさがどうとかありがちだけど、タコはどうなんだ?
なんか理由がみえないと頭が良い予想に納得がいかない

203 ::2020/12/22(火) 21:06:25.36 ID:UvFM3MU+0.net

>>33
ずっと防御させてたわ

42 ::2020/12/22(火) 17:50:00.01 ID:XzqDRmWj0.net

タコ殴りはタコが殴る側だったとは🥺

90 ::2020/12/22(火) 18:21:40.91 ID:3rvZ8VG70.net

その魚を獲るの失敗してるだけちゃう?

98 ::2020/12/22(火) 18:27:38.10 ID:rnDSAckz0.net

魚を殴ったとこで学習するのか
頭悪いだろ

107 ::2020/12/22(火) 18:35:57.03 ID:B3HCkmAi0.net

>>102
それなのに壺で簡単に捕まえられるとかやっててアホだろタコ

244 ::2020/12/23(水) 00:27:19.73 ID:Kn37RDGi0.net

>>167
必死に逃げてるんだけど逃げ場がなくて、上に向かって泳いだら食べられちゃうやつ?

22 ::2020/12/22(火) 17:40:45.79 ID:loOxZdbB0.net

そんな頭の良い生物を食べるのは美味しいからしょうがないね

230 ::2020/12/22(火) 23:28:45.04 ID:2u6bgV3/0.net

明らかに違う。小魚の多くは縄張りに侵入した擬態する捕食者に対して追い払うように見張り行為を行う。この画像なんかまさにそれ。

254 ::2020/12/23(水) 03:00:08.99 ID:f89apr0t0.net

                       , -‐        \-、
                     ∠ -‐: :  ̄ ̄ : : : 、    ヽ\
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : \   丶\
                   ‘ : : : : : : 、: : : : : : :;ヘ: ; : : : \   i   \     
                  /: : : : : : : 、ハ: : : :/, ィ: / : : : : ヽ !    >
                 ‘ : : : : : : { / \、/    !∧: : : : : : 丶, ィ/
                レヘ: : : : : 、l        ___ ヽ: : : : : : |,ィ
                  \: : :∧ ==      ̄,,,,,| 、 : ィ: l/
                    ヽィ: :|”’  `       |: : :l ノ:Vl   今日もイカスレは
                        |: :l    、___,    |: : ❗ : : 😐
             , ⌒ヽ     |: :ヽ、          | : :i: : : : !   平和でゲソね
            ,(     )  _  |: : :|: : :‐-   イ   l: : l: :i: : :l
           f      彡’´ ,: : : ハ : :_i: :ノ      ! : |__| : : :、
           丶 _ -‐’   i: : :/ _〉ヘ:f‐ 、___,ィ: : l´ フ ヽ丶
                    l: : :!イ/  ||   /イ: : :/ 〃  l: :.
                     |: : :l‖  ||  〃  l: : / 〃   , : : :、
                    ィ _y   || 〃   | //   ィ、 : : :丶
                  //::::::::::ヽ  l|〃__{三ニ}    / | 丶 : : : 、
                 / _/:::::::r’⌒ヽ}  /::::{ニン    イ : |   、: : :i
                 f ´ 、:::::::ヽ   ` ┴- |_f_    /: |: : |  i: : : :!
                 |   ヽ__>、          イ: ‖: :|  |: : : |
                 ! _  -┬‐\         //: /l: : :l  l: : : 😐

211 ::2020/12/22(火) 21:48:04.02 ID:RvH33dSf0.net

>>65
卵孵化したタイミングで親が死ぬのも大きい要因と言われてるね
親が子に教育出来てたらもっと進化してただろうって

228 ::2020/12/22(火) 23:15:43.65 ID:zt+HPJZN0.net

>>33
ここは、とおせんぼ!

384 ::2020/12/24(木) 14:18:09.67 ID:pw5CeRPn0.net

魚がボケでタコがツッコミ

224 ::2020/12/22(火) 22:56:49.05 ID:KxsXjNtJ0.net

タコとイカは古代に地球に来た宇宙人の成れの果てだと思ってる
昆虫と甲殻類は彼らのロボット兵器だったが人間が食っちまうとこまでは計算できなかった

49 ::2020/12/22(火) 17:52:40.28 ID:+ojUe9uQ0.net

>>41
かわいいw

221 ::2020/12/22(火) 22:50:52.74 ID:H+541Zg+0.net

>>85
読んだよバカ
>「単に魚への意地悪のためにパンチしている」「次の狩りで魚の協調行動を促進するため、事前に攻撃して支配を試みている」
という2つの理論的なシナリオが考えられると研究チームは主張しました。

こんなお前よりバカな理論をドヤ顔で言ってんだぜ?
一度は>獲物を独占するために魚を遠ざけたりする理由があると推測 ってとこまで行ってるのに、絶対違う2つの理論を前に出してるのだから
単純に「HAHAHA、その理論が面白いから採用!!」みたいなノリとしか思えない。

要するに話題性優先したネタ記事だよ

280 ::2020/12/23(水) 07:55:18.53 ID:kf9HyJVE0.net

>>279
それ旦那やで

237 ::2020/12/23(水) 00:06:36.29 ID:dDjjI4//0.net

>>24
ナニがコラじゃタコ!
バカヤロー!

379 ::2020/12/24(木) 12:30:50.34 ID:Oo7qQeOw0.net

鏡像認識能力が有るので犬より優秀

35 ::2020/12/22(火) 17:47:27.10 ID:S9yTkjS50.net

呼ばれた気がしたので
オイル怪獣タッコングがやって来ました。
狩りをするとき殴ります。

238 ::2020/12/23(水) 00:06:53.30 ID:4jvgpWOW0.net

>>115
なるほど
こういうことかもね

247 ::2020/12/23(水) 00:50:35.57 ID:wsMysU4S0.net

>>246
おお、なんか説得力ある話だな
本当にそういう研究があったの?

349 ::2020/12/23(水) 18:56:21.28 ID:2G4TDj/j0.net

タコは知能高いとか言われてるけど、美少女フィギュアに針付けたやつでも釣れる程度にはアホだぞ

337 ::2020/12/23(水) 17:08:16.64 ID:t4CoSGmj0.net

185 ::2020/12/22(火) 20:03:45.23 ID:iN7Fu70Q0.net

タコと同じ水槽にいるとストレスで死ぬからな

168 ::2020/12/22(火) 19:40:08.15 ID:m7UjvLXn0.net

人間はカラスと同じ雑食だしな

240 ::2020/12/23(水) 00:09:58.21 ID:stXJcb2S0.net

パシリ

210 ::2020/12/22(火) 21:44:22.86 ID:1Zpc6EKT0.net

>>137
葛飾北斎の世界やな

30 ::2020/12/22(火) 17:44:57.37 ID:hkaSQzEt0.net

仕事できねー奴は殴るが正解

193 ::2020/12/22(火) 20:18:39.45 ID:aVMColFG0.net

ウツボ「やあタコくん!共同で魚狩らないか?フヒヒ」





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー