【上級国民vsトヨタ】池袋暴走の飯塚元院長&弁護団、依然として「ブレーキ効かなかった」と主張へ





1 ::2020/12/14(月) 22:24:46.13 ID:FY4p180y0.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/anime_asapi01.gif
 東京・池袋で昨年4月、乗用車が暴走して通行人を次々とはね、松永真菜さん=当時(31)=と長女莉子ちゃん=同(3)=が死亡した事故で、
自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長飯塚幸三被告(89)の公判が14日、東京地裁で開かれた。
無罪主張の弁護側が冒頭陳述で「ブレーキペダルを踏んだが減速しなかった」と指摘した。  事故原因について、乗用車は10年以上前に購入したとして
「経年劣化し、電子部品にトラブルが起きてブレーキが作動しなかった」と、被告には過失がないと訴えた。https://news.yahoo.co.jp/articles/02f07977f4407af48f274d379c8422a4672f84b2

153 ::2020/12/15(火) 16:39:53.12 ID:1CqbFiMs0.net

拘束して現場に捨てとけ

165 ::2020/12/16(水) 05:05:50.67 ID:jbKzv0DH0.net

アクセル踏みっぱなしのくせに、なにいっちゃってんだ。
即死刑
人を何人も殺してるんだから。

144 ::2020/12/15(火) 12:24:02.94 ID:imvG3ZQ60.net

>>139
誤動作してスカートの中を映すかもしれん

135 ::2020/12/15(火) 11:32:45.99 ID:VErCkSM/0.net

夢の対決

42 ::2020/12/14(月) 23:05:59.11 ID:UUk4H2PJ0.net

上級国民なんだから無罪だろ

140 ::2020/12/15(火) 11:55:04.05 ID:5ohZV19d0.net

これ、成歩堂とかが弁護してるんか?

142 ::2020/12/15(火) 12:09:30.04 ID:xCJfmFwF0.net

ドラえもんは出さなくてええんか?

163 ::2020/12/16(水) 02:51:22.55 ID:+NOEjwgB0.net

案外これ上級パワーで無罪判決出そうで怖い
故障していなかったとは言い切れないみたいなイミフ判決文で

93 ::2020/12/15(火) 03:43:08.13 ID:MSwycMU50.net

>>87
車内部のエラーによって加速したって主張なんだからドラレコを解析したところでなんの裏付けにもならない

127 ::2020/12/15(火) 11:02:09.94 ID:qSlavC0G0.net

ハッ、だったら自宅を出てから事故現場まで一回もブレーキを踏んでおらず、事故直前になって初めて
ブレーキが効かなかったことに気づいたとでも言いたいのか

事故現場で都合よくブレーキが故障するなどある訳ねえだろ、いくら仕事とはいえ、弁護士もこんな笑われる
阿呆な主張を繰り返して何とも思わんのか

63 ::2020/12/15(火) 00:04:29.06 ID:QOv39zov0.net

弁護士がブレーキが壊れてたって証明しろよ
ボケ老人の証言なんて当てになるわけないだろ

2 ::2020/12/14(月) 22:25:08.20 ID:MMDZfVZo0.net

はい

183 ::2020/12/17(木) 19:33:41.02 ID:QkAovTjg0.net

>>182
間違えて無いって主張してるだろ
上級者の言う通りにしてれば良いんだよ、気にしても覆らない

9 ::2020/12/14(月) 22:28:57.79 ID:AVcHDIIf0.net

>>6
飯塚側かよw

79 ::2020/12/15(火) 01:38:43.17 ID:p4LqxTEI0.net

もしブレーキ踏んでる信号をコンピューターがアクセルだと思ったら
ブレーキランプはつかないだろうしエンジンに燃料を送り込むだろうし

12 ::2020/12/14(月) 22:31:23.99 ID:u0cCcsmy0.net

トヨタも信用出来んけどなw

51 ::2020/12/14(月) 23:26:59.44 ID:CW7VFDty0.net

ブレーキが利かないと爆速レベルまで加速するのかね

61 ::2020/12/14(月) 23:52:50.61 ID:AfM3YPbt0.net

人を殺しておいて罪の意識の欠片すらないなんてどんな生き方してりゃこうなるんだよ

27 ::2020/12/14(月) 22:41:44.29 ID:7ahM6xS60.net

トヨタ頑張れ
こいつらの有罪を証明して欲しい

77 ::2020/12/15(火) 01:19:13.87 ID:KWfBRedC0.net

飯塚の親族は縁切りたいだろうな
完全に日本の敵になってるもんな

73 ::2020/12/15(火) 00:49:05.76 ID:jcX3Zqxz0.net

自身の経年劣化を棚にあげて10年前のボロ車を運転して車の経年劣化を主張
その癖メーカーには安全な車を作れと責任転換
ザ・老害

175 ::2020/12/16(水) 23:10:18.45 ID:NFZ7a4VT0.net

るまのニュース
12月16日 配信
池袋暴走、車の欠陥? “ブレーキ踏んで加速”はあり得るのか

2020年12月16日 14:10くるまのニュース

 ネットなどで「上級国民」と称される旧通産省工業技術院の元院長 飯塚幸三被告(89)の公判が、2020年12月14日に東京地裁で開かれた。
 驚くべきことに弁護側は冒頭陳述で「ブレーキペダルを踏んだが減速しなかった」と主張した。
事故は車両側の故障に原因があって無罪だということです。
したがって運転していた自分に責任は100%無いということ。
 もしこういった主張が通るのなら、毎日発生している事故の多くで「クルマにトラブルあってドライバーに罪無し!」
といい出す輩も出てくることだろう。
 はたして検察側は立証出来るのだろうか? それとも飯塚被告が「私のミスでした」と自白するまで罪を問えないのだろうか?
以下、クルマの専門家(国沢光宏)の立場から考えてみたい。
 そもそも論として、クルマは安全に走れるよう作られている。日本だけでも毎日1000万台規模のクルマが稼働しています。
 飯塚被告の2代目トヨタ「プリウス」だけで約119万台も販売されており、それぞれ10万km走ったとして約1200億kmに達する。
同じような事故が起きていないため、池袋でブレーキ踏んで加速したのは1200億km分の1ということ。
 したがって「ブレーキを踏んだのに加速した」という証明をしなければならないことは、極端にクルマ嫌いの裁判官なら認識していると思う。
 もちろん弁護側が突拍子も無いことを主張するのは民主主義だから自由です。ただし「ブレーキを踏んだのに加速した」という立証をしない限り、
飯塚被告側の主張は荒唐無稽ということになる

90 ::2020/12/15(火) 03:24:32.01 ID:Z6GD6SFO0.net

経済産業省の組織文化だな。経済産業省の現役公務員もクビにしろ

45 ::2020/12/14(月) 23:16:06.21 ID:ieGeiHhW0.net

こんなトンデモ主張でどうやって立証すんの?弁護士さんよお

20 ::2020/12/14(月) 22:35:42.07 ID:qEDsfMMo0.net

過失がねーわけねーだろがアホみたいな速度で突っ込んでおいてよ

43 ::2020/12/14(月) 23:06:50.25 ID:k1UDLCce0.net

壊れたブレーキを踏むと車は加速するのな

104 ::2020/12/15(火) 05:40:08.18 ID:ymyuRgK30.net

頭のブレーキが効いていない

22 ::2020/12/14(月) 22:38:52.47 ID:HBPZO7170.net

自動運転よりもドライブレコーダーの開発が優先されそうだな。

44 ::2020/12/14(月) 23:10:11.18 ID:BQJji5Un0.net

いくら元上級公務員でも章男には勝てんだろ

26 ::2020/12/14(月) 22:41:11.90 ID:pDwMhcgY0.net

劣化してたのは飯塚の頭だろ
フレンチの予約に遅れそうだからアクセル踏み込んで人を跳ね飛ばしたのに車のせいにする非常識な頭





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー