【音楽】沢田研二、岸部一徳と急接近で高まる「ザ・タイガース」再結成説を直撃!





1 :湛然 ★:2020/03/27(金) 05:04:43.36 ID:xmzW60a79.net
3/27(金) 4:00 週刊女性PRIME
沢田研二、岸部一徳と急接近で高まる「ザ・タイガース」再結成説を直撃!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00017504-jprime-ent
沢田研二

’67年、『ザ・タイガース』のリード・ボーカルとしてデビューして以来、半世紀以上“わが道”を歩んできたジュリーこと沢田研二。

「デビュー以来、所属していた渡辺プロダクションを’85年に独立。設立した個人事務所の社長は、元ナベプロの方が務めていました。それが昨年末、社長の交代があって、新社長が岸部一徳さんになったんです」(音楽業界関係者)

 沢田で記憶に新しいのは、

’18年『さいたまスーパーアリーナ』ライブのドタキャン騒動。動員数が予定より2000人以上も少なく、スカスカの客席を見て激怒し、公演を直前に中止した。

「沢田さんは、とにかく気難しくて有名。そんな彼にモノを言える数少ない人が、二人三脚でやってきた事務所の社長さんでした。でも、岸部さんも沢田さんとは50年以上の付き合いがあるんです」(前出・音楽業界関係者)

 17歳だった沢田を、自分が組んでいたバンドに誘ったのが2学年上の岸部。ベース担当の岸部は“サリー”として、デビュー後のザ・タイガースでリーダーも務めた。当時を岸部は過去の雑誌インタビューで、こう振り返っている。

《音楽は18歳のころ、当時の仲間と遊びみたいに始まったんです。あとから沢田研二が入らなければ、4人でただただダンスパーティーをやって、それで終わっていたかもしれない》

 ザ・タイガースは、日本のGSブームの頂点に立ったが、売れ始めのころは東京・四谷のアパートで、メンバーとマネージャーが共同生活。そのときも沢田と岸部は同じ部屋だったという。
「自分は俳優だと思っております」

 ’71年にザ・タイガースは解散。岸部は沢田のバックバンドに参加しつつ、30歳で俳優業に転身。当時の樹木希林さんの事務所に入るも、仕事は少なく不安な日々だった。

《あんまり深く考えないほうだから“まあ、何とかなるだろう”と思っていたら、ちょうどそのころ、沢田が自分のマンションが空いてるから使わないかと言ってくれてね。僕はそれがホントにありがたかった》

 そんな沢田の応援もあり、地道な役者修業の末、岸部は見事に花を咲かせた。

「’95年に、岸部さんは自分の俳優事務所を設立しています。そこには井上真央さんや岸本加世子さんらが所属しています。今や岸部さんといえば俳優としての活動がメイン。米倉涼子さん主演のテレビ朝日系人気ドラマシリーズ『ドクターX』でも欠かせない存在です。それなのに、新たに沢田さんの個人事務所の社長業も引き受けたのは、よほどのこと。ザ・タイガースのファンなら、また再結成があるかもと期待しちゃいますよね」(前出・音楽業界関係者)

 そこで、まずは沢田の個人事務所を引退した前社長に、今回の社長交代についての経緯を聞いてみると、

「もう80歳になるから退職しただけ。その後のことはわからないなあ」

 と素っ気ない。沢田の個人事務所にも聞いてみたが、

「前社長が高齢で辞めることになったので、沢田の人間関係で、岸部が代わりに就任しました。ザ・タイガースの再結成とは関係ありません」

 とのこと。岸部本人に話を聞くべく自宅を訪ねたが、京都で撮影中のため、不在。そこで岸部の俳優事務所に連絡すると、スタッフが岸部に電話で話を聞いてくれた。

「ザ・タイガースというより、長い友人である沢田さんから社長をやってほしいと頼まれたので引き受けました。ただし、今はあくまでも俳優業に重きを置いており、自分は俳優だと思っています」

 以前、岸部はインタビューでこんな話もしていた。

《死ぬときは少なくともこの2人(編集部注:ザ・タイガースのメンバーである沢田と森本タロー)にはそばにいてほしいね》

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

20 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 05:37:15 ID:8v0HQEfi0.net

不謹慎なことに急接近が急逝に見えた

232 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 12:43:11 ID:1Tmy9b3q0.net

>>227
さびしんぼうでも同じような役回りだったな

169 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 21:34:38.87 ID:I5DpQpKt0.net

タイガースは、半世紀以上たっても新旧メンバー全員が存命という
世界的にも稀有なバンド

119 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 14:24:37 ID:zijrvrtU0.net

>>1
井上真央
岸本加世子

なるほど岸部も創価なんだ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 14:15:45 ID:l4pqiv3q0.net

むかし沢田研二がCMしてた1分間で出来るカップヌードルあったな

154 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 20:02:54 ID:5I9K24sz0.net

ジョン・ポール・ジョーンズが認めたベーシスト

213 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 07:33:34 ID:BIOCs7yW0.net

>>212
Wikiだったか読んでびっくりした。
シローが麻原へのインタビューで弁当屋の話をしたら表情が和らいだとか。

17 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 05:27:23 ID:rgfuye3P0.net

いもジュリー ⇒ でぶジュリー

80 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 10:51:15.88 ID:04kFziXN0.net

全保連だけの一発屋か

91 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 11:45:49 ID:YJ9uyAnP0.net

>>1
前も再結成したやろ
岸辺シローが車いすで登場しとったぞ

195 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 22:17:08.94 ID:h+Hbh9+Q0.net

「時の過ぎゆくままに」のベースは秀逸

260 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 19:14:09 ID:vGHUKZh10.net

>>257
あれはあれで不自然なサイボーグだが
沢田の方が汚くてキツイな

110 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 13:29:53 ID:IzXyzR140.net

かんぼうちょおおおおおお

228 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 11:51:48.85 ID:AOdejT7Q0.net

与えたもの残したものは大きい
現に超える人はまだいない

7 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 05:11:49.17 ID:lnMCwijh0.net

色付きの女でいてくれよ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 07:47:42 ID:H76tAJjw0.net

一徳とシローの兄弟はでかいんだよな
前に見た時爺さんなのに俺と同じぐらいの身長でビックリした

158 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 20:49:53 ID:RyGs/2C10.net

色つきの女が好きだったわ

226 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 11:34:08 ID:aeehJ/A30.net

シローは無視かよ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 12:59:05 ID:AOdejT7Q0.net

ショーケンとジュリー違いは男人気だね
ジュリーがかなわないっていうくらいだから

88 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 11:41:00 ID:JTZXVh9l0.net

岸部シローはどうなってんの?

生きてんのか?

204 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 00:06:40 ID:dmXo6X9M0.net

>>1
>「デビュー以来、所属していた渡辺プロダクション
>を’85年に独立。設立した個人事務所の社長は、
>元ナベプロの方が務めていました。

喧嘩別れとかではなく暖簾分けなんだよね

ただ前妻との離婚のせいでナベプロとの関係が悪化
して結果的に干されることになるが

192 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 22:15:41 ID:999RqqZz0.net

とりあえずダイエットして

72 :1号=スタス:2020/03/27(金) 08:48:02 ID:0fyv5e350.net

在日同胞

反日ナベプロ
反日朝鮮人総連プロパガンダ映画に加担

打倒

160 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 20:57:48 ID:BymjRxBF0.net

>>155
ギター弾けないのにアテフリでやってたら、
前列で見てた追っかけに、
「指動いてない」と言われてギターも持てなくなった。
その後タンバリン担当に?

25 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 05:49:23 ID:JBMGKz9L0.net

>>4
最初はスパイダースの楽屋にタイガースが挨拶に行っていた
「 タイガースでーす、 よろしくお願いしまーす」
「おう、 おめえらも 頑張れよー」
半年後に立場が逆転していた
「 スパイダースでーす、 よろしくお願いしまーす」
「 おう、おめえらも頑張れよー」
堺正章が ギャグとして言っていた

44 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 06:57:47 ID:/CLEcSUs0.net

>>42
学会員だけどさすがにジュリーは聞いたことない
改憲ばっかり言ってるのもこっちとしては怪しいし

98 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 13:04:10 ID:ZW+50f2Q0.net

>>30
これが元ネタなのか
知らなかった
今は沢田が肥えすぎて鏡コント出来ないなw

39 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 06:39:25 ID:RZVwF9nU0.net

>>38
そうなのか
そうなのか

102 :名無しさん@恐縮です:2020/03/27(金) 13:10:09 ID:tdGD6A6z0.net

>>2
それそれw
今やるべきはこれだろう

254 :名無しさん@恐縮です:2020/03/28(土) 18:16:21.65 ID:n5A/IGNV0.net

タイガースの再結成は加橋かつみとジュリーの距離感次第じゃないかと。ジュリー面倒な人だし。
一徳は井上バンドクビになってから大変だったので、もう(気持ちの上で)ミュージシャンにはなりたくないだろ。





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー