【サッカー】<バスクサッカー連盟>FIFAとUEFA加盟を正式に申請! [Egg★]





1 :Egg ★:2020/12/16(水) 09:30:05.80 ID:CAP_USER9.net
バスクサッカー連盟(FVF)はFIFAとUEFAに加盟するための正式な申請を行ったことを明らかにした。

EUROやワールドカップなどの大会に出場することを目的とするもので、2年前の公約を実行した形。

ただ、『EL ESPAÑOL』などによれば、加盟は不可能な見通しのようだ。バスクサッカー連盟はFIFAやUEFAが求める条件を満たしていないという。

UEFAの場合は「国連加盟国の大多数が独立国家として認めた国に拠点を置く〜」などと規定している。

2020年12月16日 7時45分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19387852/

11 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 09:57:29.05 ID:taAhiD190.net

>>10
ビルバオやソシエダならCL予選からでも本戦に出られそうだけど

3 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 09:31:59.19 ID:6ybwzPHc0.net

気持ちはわかるがそしたらカタルーニャもやりだすぞ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 09:44:58.98 ID:gn9K9P+80.net

バスクの旗ってどんなの?

41 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 12:05:58.00 ID:41dIztBn0.net

「俺スペイン代表がいいなあ・・・」って選手もいるよな。裏切り者扱いされそう。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 09:59:10.42 ID:gABvSW8w0.net

ビルバオは少し前までバスク人だけでやってた
んで2部に落ちた事がないはず

5 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 09:43:40.32 ID:EWvvzZXZ0.net

スペインの歴史を習ったら、中央と地方が一つの国にまとめられてる今の方が無理筋なんだよなあ。

12 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 09:57:56.13 ID:4e03Hui80.net

フランスの南部も入るし中々難しいだろうね!

認めたらクルド人とかも動き出しそうだし
サッカーだけの話じゃなくなる可能性もある

55 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 13:12:16.13 ID:1vnSlDO00.net

>>32
これからもそうかなあw

21 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 10:25:55.91 ID:+AqOU/Ty0.net

>>15
歴史もあるんじゃない
バスク語の語順も日本と似てるらしいしザビエルだってバスク人

72 :名無しさん@恐縮です:2020/12/17(木) 20:16:56.38 ID:FXwuskqM0.net

独立したらスペインリーグからも離脱必至だからな
FIFAは他国へのリーグ参加は認めない
カタロニアが独立したらバルセロナは弱体化してヨーロッパの舞台から消えて行く

31 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 11:08:48.66 ID:CBRRcma60.net

>>29
香港はどうなるのかねえ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 10:09:30.85 ID:3aZFhcXu0.net

それでもリーガは抜けないんだろ?
レアルやらとの試合がないと、儲からないしな
都合よすぎ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 09:35:59.50 ID:gHW66Kil0.net

バスケサッカー連盟に見えたわ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 11:53:15.18 ID:0WyvZl+W0.net

>>3
そして何もしないガリシア

77 :名無しさん@恐縮です:2020/12/17(木) 23:44:24.97 ID:QbGEsvhS0.net

>>73
宗教はほぼカトリック一色だろ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 11:02:30.86 ID:gABvSW8w0.net

イギリスのはFIFAより先に出来たから敬意を持って別枠なだけ
でもIOCよりは遅いからバラけて出れない

63 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 14:21:44.61 ID:zxqj0Rl00.net

台湾は数年日本領になってその後国として独立すりゃいいのになw

27 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 10:48:31.26 ID:CBRRcma60.net

>>1
スコットランド、ウェールズ、北アイルランドは独立国なんだ

43 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 12:26:57.39 ID:VJ7QSxU80.net

ジェステとかイラオラ好きだったな
リザラズもそうだっけ?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 11:48:08.14 ID:ieRn/lcu0.net

コソボは98ヶ国しか認められてない

54 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 12:57:35.13 ID:cpsrTMC10.net

ジブラルタルやフェロー諸島もあるしバスクも参加させてやれや

51 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 12:46:47.79 ID:ErGQzpLF0.net

>>16
4位に入るの相当大変だがな

75 :名無しさん@恐縮です:2020/12/17(木) 22:29:00.24 ID:9bNnfGJa0.net

>>72
モナコみたいな例外もあるよ

76 :名無しさん@恐縮です:2020/12/17(木) 22:34:25.61 ID:72VsX6Z20.net

中国が裏で悪さしてるんだろ

47 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 12:32:44.96 ID:/79ki6yJ0.net

オレゲールみたいにスペイン代表を断固拒否していた奴らの悲願だったバスク代表か

50 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 12:40:25.27 ID:qKSjVTub0.net

>>44
ウィリアムスってバスク人なのか?

58 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 14:09:40.56 ID:B419SBsK0.net

台湾とかは認められてないけど単独チーム出せるよね。同じ感じでいいんじゃない?

39 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 11:55:23.59 ID:P3caSqC+0.net

バスク祖国と自由。

38 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 11:54:19.41 ID:aqSVf8Gt0.net

>>1
> UEFAの場合は「国連加盟国の大多数が独立国家として認めた国に拠点を置く〜」などと規定している。

これにはイスラエルもにっこり

19 :名無しさん@恐縮です:2020/12/16(水) 10:15:30.89 ID:67nsvcwU0.net

バスクリーグ開幕か





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー