【やきう】DeNA梶谷外野手、巨悪へFA移籍決定 同チーム井納も続くか





1 ::2020/12/10(木) 06:35:09.51 ID:VugA5aeM0.net ?BRZ(11001)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
国内フリーエージェント(FA)権を行使したDeNA・梶谷隆幸外野手(32)の巨人入りが決まったことが9日、分かった。
球界関係者の話を総合すると、梶谷がこの日、DeNA側に巨人移籍の連絡を入れて14年間プレーした感謝を伝えたという。
7日の交渉で4年総額8億円規模の条件と、背番号「13」を提示して熱意を伝えていた巨人にとっては吉報。日本一奪回への補強第1弾となった。

原巨人に朗報が届いた。球界関係者の話を総合すると梶谷はこの日、DeNA側に来季は巨人でプレーする意思を伝えたという。
プロ入りから14年間在籍しFA宣言残留を認めてくれていた古巣に恩を感じており、巨人側より先にDeNA側に連絡を入れ、感謝の思いを示したという。
何ごとにも筋を通す真っすぐな梶谷らしい行動だった。

9年ぶりの日本一奪回へ打線強化を目指す巨人は、交渉解禁から一夜明けた7日に都内のホテルで梶谷と交渉。
4年総額8億円規模とみられる好条件を伝えた。
さらに、メジャーではA・ロドリゲス(元ヤンキース)やM・マチャド(パドレス)、S・ペレス(ロイヤルズ)ら
多くの強打者が背負うことで知られる背番号「13」も提示し、獲得への熱意を伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/073f8f8cd7b90c51ced97a022cc6bcfef271d99d

53 ::2020/12/10(木) 08:17:01.26 ID:xgnTDBtL0.net

>>35
4年で8億は安くないだろ
コロナで経営に大ダメージ負ってるのに
この先、多くの選手が年俸下がりまくる事が予測されてる中でのこの条件は破格

189 ::2020/12/11(金) 22:56:04.12 ID:rQGWtR8N0.net

まあとりあえず亀井の代わりとしてだろうな

121 ::2020/12/10(木) 11:42:53.79 ID:9fMn145/0.net

あーあ、ベイスターズ生え抜きが巨人行ったら駄目だろうに

190 ::2020/12/11(金) 23:20:18.56 ID:Lr5ndQOp0.net

金目を隠して評価評価言うバカがいるけど
構図自体は日本企業を裏切って中国や韓国に買われて技術流出させる輩と同じだからな
勿論どちらも禁止されているわけじゃないのだから自由だ

173 ::2020/12/11(金) 17:41:59.54 ID:33h2f2VD0.net

自由契約や育成契約からの 再契約には期間を儲けるべきだわ
最低1年は同じチームと本契約出来ないとかにしないと抜け道になってしまうよ

154 ::2020/12/10(木) 20:00:11.97 ID:awnj0zLR0.net

千賀や甲斐、柳田なんかを見て、あれが欲しい!としか考えられないんだろうな
自前で育てよう!ってならないのが不思議だよ

119 ::2020/12/10(木) 11:38:30.12 ID:nU14XepT0.net

3連覇シリーズ12連敗へ向けて着々と進んでるな

112 ::2020/12/10(木) 11:01:36.14 ID:7RJDZvA80.net

怪我しないで今年の粘り強さがあれば相手としては山田より嫌な選手だけどな
ただ、横浜のチンピラなんで巨人に合うかな
そういう選手がいてもいいとは思うけど

37 ::2020/12/10(木) 07:45:20.66 ID:5c3Tdxzg0.net

セリーグから戦力剥ぎまくって無双してSB相手に8連敗w
こんな選手とらなくても来年も優勝できるやろ、呆れるわw

151 ::2020/12/10(木) 19:34:28.42 ID:rWkanxE00.net

お前らだって大和パクったじゃん
文句を言う資格は無い

187 ::2020/12/11(金) 22:31:53.07 ID:sBPjbRPI0.net

野球界ではブラックホール読売
吸い込むだけで何も生み出さない

118 ::2020/12/10(木) 11:37:02.99 ID:ZZ66VNO00.net

たまにスポーツニュース見ても知らない選手ばかりで驚く。
ここまで野球に長いこと興味なかったんだと。
昔は野球大好きだったんだがね。

104 ::2020/12/10(木) 10:48:20.57 ID:sFPwrCKfO.net

また外野手取ってどうすんの?

76 ::2020/12/10(木) 09:51:16.59 ID:BLUNE4JR0.net

読売の目的って戦力ダウンもそうだけど最近人気が出てきた横浜を
営業的に萎えさせたいんだろ読売は国策としての東京一極集中の3c部門の
要だからどうしても読売以外の人気チームを作りたくないんだろう

サッカーではヴェルディを諦めたから余計にジャイアンツ一極集中させたいんだよ

5 ::2020/12/10(木) 06:38:46.04 ID:i+W1raSW0.net

育成ご苦労

91 ::2020/12/10(木) 10:12:38.83 ID:eC8NngQZ0.net

誰もがまともに活躍しないと分かっている人でも
FAの年だけ活躍すれば高値で買われる
今や自分の補強ではなく他所の補弱が目的の歪んだ制度
陽や野上の例なんかも露見してきたし戯言の一言では済まされない

34 ::2020/12/10(木) 07:41:33.11 ID:ulVS1JAc0.net

これだからセカンドリーグのゴミ共は

143 ::2020/12/10(木) 17:54:20.81 ID:+0zalj/y0.net

梶他人とかで、モノマネやってる奴も糞キモいし、居なくなって私は嬉しい。

101 ::2020/12/10(木) 10:26:45.65 ID:yQ7YolTm0.net

>>95
なるよ、今年の好成績だって短縮シーズンで交流戦も無しの参考記録だしハッキリ言って陽以下の選手

52 ::2020/12/10(木) 08:14:21.69 ID:9av11CUf0.net

今のDeNAは年取ったら出ていくシステムになっている
正直低迷期が長すぎて、チームへの貢献度より迷惑かけてる期間のほうが若干長いのはきにくわないが
出ていくのはまあしかたないだろうね

7 ::2020/12/10(木) 06:45:10.35 ID:uKAi5JLO0.net

新聞屋

71 ::2020/12/10(木) 09:15:28.73 ID:awnj0zLR0.net

それよりもヴェルディなんとかしたれよ
ユースにはいい選手揃ってるのにちょっと活躍すると他チームに売却してしまう典型的なプロビンチアになってるじゃん

193 ::2020/12/12(土) 04:22:36.51 ID:lcmwMh1G0.net

日本シリーズ八連敗ってなかなかできるもんではないぞ?
去年の五戦めに席を取ってたオレに謝罪して慰謝料払えよ?

207 ::2020/12/12(土) 18:11:21.20 ID:tLD2h4BR0.net

>>193
あ〜い、すいませーん

155 ::2020/12/10(木) 21:17:02.07 ID:7dN7STzr0.net

巨人に来てチョビヒゲ、ガムくちゃくちゃ噛むの絶対やめろな。今まで梶谷出てくると不快で何度テレビ消したか。

129 ::2020/12/10(木) 12:12:07.03 ID:QYrJWoSu0.net

>>126
戸郷は20に出世

68 ::2020/12/10(木) 09:11:43.99 ID:j1RguST80.net

広岡達朗氏が巨人に喝!「原はド素人。元木なんて芸能人」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9e1b4c73b080ab48557ea7af50413b5f8654264

175 ::2020/12/11(金) 18:37:31.87 ID:mC1IKB0D0.net

普通に考えて神奈川県のくくりとしてフロンターレ応援したり
今年はダメだったけど去年優勝したマリノス見たほうが楽しいけどね

常に優勝しなくてもいいとは思ってるけどここまで選手に逃げられるとか
何をもって応援するんだ?

66 ::2020/12/10(木) 09:06:07.22 ID:awnj0zLR0.net

ペナントを楽して勝つからパリーグに勝てないのが分かってないんだね
強い頃の広島に正々堂々と勝って初めてソフトバンクに対抗できるのに

194 ::2020/12/12(土) 10:51:01.35 ID:c7TCjdw30.net

パリーグから獲ったって相対的な弱体化は出来ないからね
まあ、今年はパリーグからFAしてる選手も少なかったけど
パリーグのチームの弱体化はかったところで日本シリーズ出られなきゃ全く意味ないし、
1チームや2チーム弱体化させても他のチームが日本シリーズに出てくるだけだしな
ましてやパリーグで今一番強いソフトバンクは巨人より金持ち球団だから引き抜く事すら無理





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー