北海道、米アップルが開発・無償提供した「macで動くコロナ専用電子カルテ」を道内の全病院に緊急配備





1 ::2020/12/09(水) 14:50:50.09 ID:lLvUXnaE0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続く北海道は、感染患者の症状に応じて入院先調整を効率的に進めるための「Covid Chaser コビットチェイサー」を年内にも道内全域で稼働させる方針だ。
https://mf.jiho.jp/article/213871

47 ::2020/12/09(水) 17:24:26.64 ID:ZWgJpZfw0.net

>>35
マックはAppleTalkだもんな

18 ::2020/12/09(水) 15:02:13.43 ID:zEDbZGHn0.net

病院のPCってマイクロソフトじゃね? マックのOS見たことない

30 ::2020/12/09(水) 15:28:00.33 ID:YBuIDUhO0.net

クラリスワークス?懐かしい!

69 ::2020/12/09(水) 21:44:20.37 ID:oPPai57k0.net

>>7
病院やぞ
年季の入った医者ならいけるわ

17 ::2020/12/09(水) 15:01:01.25 ID:SpChglWm0.net

すまねぇwindowsMeなんだ

57 ::2020/12/09(水) 17:48:25.66 ID:MYATQ6Vz0.net

アップルトークを利用したのか?

45 ::2020/12/09(水) 16:56:06.67 ID:3jI8NzRf0.net

WindowsでMacエミュを動かして使うん?

49 ::2020/12/09(水) 17:30:23.93 ID:p7ReqsNs0.net

>>1
M1か?
今年MBP買った俺は無視か?よー?

5 ::2020/12/09(水) 14:52:25.40 ID:DgRqXlTi0.net

NECヤバイじゃん

27 ::2020/12/09(水) 15:26:14.79 ID:kzRDgUWz0.net

なんでまっく?

33 ::2020/12/09(水) 15:37:17.24 ID:94ughagG0.net

>>1>>24
FileMaker Server 18のFileMaker WebDirectで利用できるWebブラウザー
June 11, 2019
・macOSの場合:Safari 12.x以上、Google Chrome 73以上
・Windowsの場合:Google Chrome 73以上、Internet Explorer 11.x、Microsoft Edge 44
・iOSの場合:iOS 12.x以上のMobile Safari
・Androidの場合:Android 7.x上のGoogle Chrome 73以上

20 ::2020/12/09(水) 15:04:29.52 ID:W8SarVAM0.net

>>18
電子カルテも、医療機器のデータ接続も普通はWindowsだからな

16 ::2020/12/09(水) 14:59:43.53 ID:jdn0V1By0.net

cyber dog …

31 ::2020/12/09(水) 15:30:57.67 ID:8MCBBNkL0.net

OKぐーぐる

29 ::2020/12/09(水) 15:27:21.28 ID:Pc6k+E2F0.net

医者はMac多いからな

23 ::2020/12/09(水) 15:14:08.61 ID:VwyGKuU10.net

NECとか国内企業が直に作れなかった?

41 ::2020/12/09(水) 16:39:12.70 ID:+1ozq9rr0.net

さすがAppleだ
悪の帝国マイクロソフトはホロン部

32 ::2020/12/09(水) 15:34:56.27 ID:94ughagG0.net

>>24
>>1を書き忘れた

>>24のページに使用中の写真があるが、たぶんMacではない

39 ::2020/12/09(水) 16:35:37.60 ID:I8UPOk7T0.net

>>35
最近の医療機器のI/Oは大概USBですしおすし

2 ::2020/12/09(水) 14:51:40.71 ID:tktJBIgl0.net

はい

14 ::2020/12/09(水) 14:58:53.57 ID:Y7Jwq54o0.net

ファイルメーカーベースだかWindowsでも動くよ

48 ::2020/12/09(水) 17:25:42.42 ID:p9DAhyh50.net

こういう場当たり的で雑な対応するあたりシステム管理わかってない証拠だわ

13 ::2020/12/09(水) 14:54:43.98 ID:b2lOMUz20.net

マック関係なくね

38 ::2020/12/09(水) 16:34:04.91 ID:7VzH4vXI0.net

>>35
今時シリアル通信なんて使ってるとこなんて病院でなあだろ
しかもTCP/IPてインターネット用のプロトコルだしw
Macはどうやってインターネットに繋がってんだ?

58 ::2020/12/09(水) 17:56:10.88 ID:UcI7ZAda0.net

導入費実質20万ぐらい?
中古の買えば安いだろうけど

42 ::2020/12/09(水) 16:40:18.57 ID:+1ozq9rr0.net

>>35
TCP/IPはMacでもなんでもつながるだろ

64 ::2020/12/09(水) 18:29:26.12 ID:vI5yzqdW0.net

ファイルメーカーってまだでてるの?

64 ::2020/12/09(水) 18:29:26.12 ID:vI5yzqdW0.net

ファイルメーカーってまだでてるの?

22 ::2020/12/09(水) 15:12:39.69 ID:mRLcbF/20.net

この非常時に!
システム変えてる余裕無いだろ、頭おかしいんじゃねえのリンゴ頭!

26 ::2020/12/09(水) 15:24:39.83 ID:/nWs5suR0.net

学んでる暇なんぞないだろ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー