KDDI au携帯電話の新料金プラン発表、ドコモを真似る可能性100%





1 ::2020/12/09(水) 08:57:05.99 ID:zqtt811u0.net ?PLT(15000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
 同社の予告では「au新プランを発表します」「みんなの5G au新サービス発表会」と案内されており、
5G関連のサービスやプランが発表される可能性がある。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1293871.html

278 ::2020/12/09(水) 10:10:18.91 ID:ZjsnhNgz0.net

やっぱり高容量プランだけっぽそう

26 ::2020/12/09(水) 09:05:28.12 ID:YPjGg9gl0.net

はよ5Gの基地局増やして
都内オールカバーしてくれ

457 ::2020/12/09(水) 10:28:46.74 ID:zPWEKbBu0.net

コンテンツ抱き合わせが醜い

738 ::2020/12/09(水) 11:40:50.93 ID:IsON1Vt40.net

これ抱き合わせじゃね?

453 ::2020/12/09(水) 10:28:33.74 ID:SbquYffr.net

>>367
しかも税抜きでそれやで

397 ::2020/12/09(水) 10:22:26.30 ID:bYSMnkka0.net

競争しやがれよ

347 ::2020/12/09(水) 10:16:56.06 ID:mMiG3Zm40.net

>>331
ホントにわかりにくい、ドコモの本気をみくびってる
大量にユーザーが離れそう

170 ::2020/12/09(水) 09:43:19.40 ID:cpaH1agG0.net

>>113
黒歴史だよなぁ

636 ::2020/12/09(水) 10:48:33.68 ID:3IxRqqPN0.net

>>631
ドコモCSくらいでしょ 都市部にしかないけど

196 ::2020/12/09(水) 09:50:25.25 ID:hbYCgvyL0.net

値下げ競争を放棄したSBに存在価値なし

233 ::2020/12/09(水) 10:02:13.41 ID:vMkqvzvS0.net

以前ソフトバンクが、他社が新プランを発表したら24時間以内に同プランで対向すると言って全国の販売店を混乱に陥れたけど、あれ結局どうなってんの?
最近はそんな話聞かないけど。

29 ::2020/12/09(水) 09:06:23.39 ID:w5TB2jFq0.net

サルマネー!アホモwwwwwwwwwww

474 ::2020/12/09(水) 10:30:52.87 ID:g7q3JJDW0.net

競争する気なし(笑)

697 ::2020/12/09(水) 11:10:25.94 ID:3IxRqqPN0.net

>>693
サブブランドのエコノミーが発表され次第じゃね

694 ::2020/12/09(水) 11:09:32.40 ID:KWziyQH50.net

>>559
使い放題でも20GB未満が4割←ahamoで良い
使い放題で20GB超も平均は30GB、若者でも36GB←60GB使い放題でも7000円のギガホで良い

つまりdocomoで良くね

342 ::2020/12/09(水) 10:16:14.18 ID:lERvfNMw0.net

次はウーバーイーツか?w
ここにいる記者?は、何を感じてるんだろ?
ガキの使いだから良いのかw

58 ::2020/12/09(水) 09:12:13.57 ID:eA2U4tMi0.net

良くて横並びだろ
それすら出来なそうではあるけど

678 ::2020/12/09(水) 11:04:27.01 ID:nxfX2+7k0.net

>>559
データ使い放題プランって注釈もう少し大きくしようか

732 ::2020/12/09(水) 11:37:53.85 ID:9636KgKH0.net

これが今までドコモがずっとやってきた後追いってやつだ。
気分悪いもんだろ?
それをお前らはずっとやってきたんだぜ。

631 ::2020/12/09(水) 10:47:44.07 ID:S8+xOpU/0.net

>>608
茸は直営はない
NTT傘下の代理店丸の内、大手町、五反田あたりはあるけど

庭は旗艦店と言われてるところが直営だったかと

新宿はクソすぎるけど

294 ::2020/12/09(水) 10:11:43.12 ID:MceCe5bN0.net

ネトフリ切るんか

717 ::2020/12/09(水) 11:27:39.22 ID:/8+P9FUd0.net

>>51
バカの杉村太蔵も批判してたな国が圧力掛けるなと
識者が公共の電波は有限で国民の財産なんだから国が管理するもの
利益率も半端ないから国が値下げ要請するのも当たり前と言ってたけど馬鹿の杉村太蔵はそれでも聞く耳持たず
圧力ガー、圧力ガー言ってたなバカのくせに

326 ::2020/12/09(水) 10:14:34.92 ID:EgK86Rkn0.net

ダメだこらゃ
10年au使ったがdocomo行こう

244 ::2020/12/09(水) 10:05:06.60 ID:AWC9ENJZ0.net

20ギガもいらんねん
uqは繰り越しできるし低速モードあるから5ギガあればええねん

478 ::2020/12/09(水) 10:31:23.93 ID:ppQVBVqE0.net

まだ諦めるな!

579 ::2020/12/09(水) 10:40:43.52 ID:PEPP2BjW0.net

>>562
アハモは縛りないぞ
2年縛りも事務手数料も違約金も解約金もないスッキリプラン

179 ::2020/12/09(水) 09:45:21.62 ID:SbquYffr.net

???「とりあえず静観」「国に携帯料金を決める権利はない」

413 ::2020/12/09(水) 10:23:21.35 ID:mRLcbF/20.net

お前らに食わせるパンケーキはない!
チヂミ食ってろ!

10 ::2020/12/09(水) 08:58:49.57 ID:Nkf6YYd90.net

ほんとこれ>>3
客を馬鹿にした何とか太郎のCM出して、ドコモの二番煎じして何がしたいんだこの会社
店畳めよ

151 ::2020/12/09(水) 09:38:12.56 ID:fvttzyYR0.net

UQ「おいいいいいいいいいいいいいいい!」





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー