【悲報】トランプ大統領、中国経済の台頭を強力に後押ししていたことが判明w ネトウヨ…w





1 ::2020/12/02(水) 12:02:41.30 ID:nBIpXZQ20.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
トランプの大失態…じつは「中国経済の台頭」を強力に後押ししていた…!
強硬にやった結果がこれだ

前回のコラムでは、中国人の「爆買い」が国内のネット通販に向かっており、輸出に依存する従来型の経済モデルから国内消費を軸にした内需経済へと転換する可能性について指摘した。中国が消費大国として成長することは、世界経済のブロック化を促すことになり、日米関係を基軸としてきた日本にとって都合のよいことではない。

本来であれば、日米が主導する自由主義的なグローバル市場に中国を誘導し、国際社会における影響力を削ぐという戦略が有効であり、実際、米国はそうした戦略を推進してきた。だが、この戦略をすべて壊してしまったのがトランプ大統領である。

トランプ政権が仕掛けた米中貿易戦争によって、米中は完全に分断されつつあり、中国は内需拡大に舵を切っている。米国はこれによって中国に対する決定的なカードを失い、中国を封じ込めることが極めて難しくなった。バイデン政権は事態の回復を試みるだろうが、交渉は難航するだろう。

関税は中国に対する最大の交渉材料だった

中国はこれまで世界の工場として多くの工業製品を輸出しており、中国経済は輸出に依存する形で成長を続けてきた。中国の経済モデルは昭和時代の日本とよく似ており、輸出産業の設備投資や国内のインフラ整備を目的とした公共事業が経済の原動力だった。実際、中国のGDP(支出面)における設備投資の比率は今の日本よりも高く、まさに製造業立国と言って良い。

戦後の歴史を思い返してみれば一目瞭然だが、輸出主導型経済の国にとって、貿易相手国が保護主義に傾く事は何よりも怖い。年配の読者の方であれば、日米貿易交渉が行われるたびに、高い関税が課されないか日本中がビクビクしていたことを鮮明に思い出せるはずだ。

これはウラを返せば、輸出立国と交渉するには、関税を切り札にするのがもっとも有効ということでもある。当然のことだが、この話は今の中国にもピッタリと当てはまる。中国は米国に対する輸出で経済を成り立たせており、中国がもっとも恐れていたのが、米国への輸出が滞ることであった。

続く
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77894?page=2

77 ::2020/12/02(水) 20:29:39.98 ID:EQwWEZG90.net

そもそもトランプの政策の目的は「中国市場の開放のための圧力」であって、「中国崩壊」ではない
実際、海外企業に閉鎖的だった中国も多少は緩和の向きに行っていた

>>1の分析は前提が間違っている

51 ::2020/12/02(水) 14:38:00.84 ID:NWvzFE280.net

ヒョンディーじゃん

89 ::2020/12/03(木) 00:34:29.02 ID:t+M410NC0.net

トランプが中露の回し者ならトランプが再選した方が良かったのにねw
なぜか大統領選の直前からバイデンageを始めた自称賢いパヨちん達w

14 ::2020/12/02(水) 12:20:41.32 ID:q/dqOeQC0.net

なんだゲンダイか。

84 ::2020/12/02(水) 22:08:48.11 ID:NHvAa89B0.net

まぁ、日本で不正選挙疑惑を非難しているのは、
ゲンダイはガチでネトウヨと思っているのか、そう印象操作したいのか知れないけど、
大概は、マスコミや学者、
現代の共産主義ポリコレ・ジェンダーによる政治支配、社会支配は日本も対岸の火事と言ってられないからだと思うよ。

5 ::2020/12/02(水) 12:05:40.06 ID:Hvb6as/u0.net

ゲンダイ読む価値なし

40 ::2020/12/02(水) 12:55:53.70 ID:4U/C6rVK0.net

どれだけ印象操作しても中共を増長させたのはオバマバイデンだという事実は払拭できないぞ

88 ::2020/12/02(水) 23:05:09.19 ID:nQeh86DbO.net

ネトウヨって本当にバカなんだな
トランプは中ロの回し者だぞ?

57 ::2020/12/02(水) 19:59:42.65 ID:DIRdYn6S0.net

>>2
ゲンダイじゃんね
パヨさんいつもそんなソース信じてるの?って言うくせにゲンダイはいいんだ?

81 ::2020/12/02(水) 21:16:40.54 ID:Mq3Plbo10.net

反日嫌いなのに天皇侮辱や歴史改竄の高須百田らの手下なネトウヨ軍団

92 ::2020/12/03(木) 00:51:32.52 ID:4oBwA1Xw0.net

馬鹿か
トランプじゃなかったらもっと酷くなってただろ

18 ::2020/12/02(水) 12:25:40.43 ID:Zhp3lkUg0.net

ガチで対中派だった解任されたボルトンも、トランプが中国に再選協力するの依頼してたのばらしたし
もし再選しても今より対中政策緩くなるよトランプとも言ってたな

86 ::2020/12/02(水) 22:14:38.62 ID:7n5I3FLU0.net

オバマよりマシ

68 ::2020/12/02(水) 20:16:36.23 ID:f25TdrPJ0.net

>>67
「イギリス」人は元来非常に算盤の上手な人間でありますから、
日本の經濟力が日露戰爭の時の50倍や100倍もあるといふことは充分に知ってゐるのでありますけれども、
何しろ日本が憎くて仕様がない、第一はその紡績會社の株の値を下げた。
第二は先程申しました、支那を經濟的に屬国にせんとする「イギリス」の計画を日本が打壞した。
さういふことから非常に日本を憎みまして、12月になったら日本財政は破産をする。
經濟が行詰るといふことを盛んに書いた。
左様な宣伝にも拘らず日本軍はその年の10月には上海の支那軍を全部追ひ拂ひ、
12月5日には南京を攻略してしまった。
北の方では京漢線と津浦線の兩方面から進んで、そして一つは保定、石家荘、太原、彰徳を陥れ、
一つは滄州から濟南に迫る。

96 ::2020/12/03(木) 12:54:37.67 ID:NmoEWw+r0.net

>>42
それ、あなたの感想ですよね?w

44 ::2020/12/02(水) 13:15:02.82 ID:YIXd8WcK0.net

五毛ウレション

21 ::2020/12/02(水) 12:29:11.76 ID:Rt2P35y60.net

>>15
食糧調達どうすんだ?

30 ::2020/12/02(水) 12:39:00.34 ID:o1hsuqNp0.net

>>2で終わっていた

8 ::2020/12/02(水) 12:10:47.39 ID:xMeOUC6D0.net

ゲンダイじゃん

87 ::2020/12/02(水) 22:20:57.31 ID:mZ/SBKX50.net

>>1
現代の記事なんか読んでると脳内に偏向した回路が出来てどんどんおかしくなるぞ。

45 ::2020/12/02(水) 13:15:46.59 ID:kpEQW8eU0.net

ゲンダイ「だったらいいな」

80 ::2020/12/02(水) 20:46:49.61 ID:EQwWEZG90.net

>>79
だから「内需が強い」というのがそもそもが中国が海外企業に対して閉鎖的な市場であるからだ
つまり中国に対して開放的であることは「著しく不公平」というだけのことだ
中国企業が海外で儲けたいのなら、中国市場で海外企業が儲けられるようにしろというだけのこと
それをしないなら内に引きこもってろってことだ

日本は自由が公平さの上に成り立つことを理解してない奴が多いから、
そういった戦略を理解できない

59 ::2020/12/02(水) 20:11:41.36 ID:f25TdrPJ0.net

>>1
だーから常にコソコソ逃げ回るイギリスオランダロシアはなんなんだよw
糞ダッセェ3小頭ww

世界の汚物、病原菌、シロアリゴキブリハクジンどもはもう国際社会から消えろよ

【日本の世界史上初】
1905年3月10日、日露戦争奉天戦において日本陸軍が勝利
世界の有色人種に、欧米列強による有色人種支配体制を打ち破る夢と希望を与えた
1941年12月10日、日本軍航空隊がイギリス海軍の誇る最新鋭の戦艦
「プリンス・オブ・ウェールズ」と巡洋戦艦「レパルス」を撃沈
※これが真実の”平和の象徴”
「マレー沖海戦」にて【航行中の戦艦を飛行機だけで沈めた世界初の出来事】
「航空機優位」の時代が到来したことを日本は緒戦で世界に示しこれにより「イギリス東洋艦隊」は壊滅

キリストカルト教国の侵略植民地・奴隷解放

【アメリカの世界史上初】
東京大虐殺、民間人を狙いたった2時間で10万人以上を焼殺す
原爆ホロコースト、民間人を標的にした兵器実験

20 ::2020/12/02(水) 12:26:46.49 ID:F2AKbUK60.net

民主党も賛成定期

加谷珪一
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%B0%B7%E7%8F%AA%E4%B8%80
>主張
2017年、スルガ銀行の収益力について高い評価を与えている[7]。
成功の要因として、「全行をあげて個人向け融資へのシフト」や
「ネットサービスの拡大による低コストの全国展開」などを挙げている[7]。
なお、翌年、スルガ銀行には不正融資問題が発覚した[8]。

wwwww

というか著作が金欲まみれなんですけどぉ!?

16 ::2020/12/02(水) 12:23:19.76 ID:FAAeMTlM0.net

CNNとヒュンダイならどちらを信じる?

22 ::2020/12/02(水) 12:29:29.52 ID:X/QhaPA00.net

>>1
そもそもTPP蹴ってる時点で中国の利益を作ってるのは昔から言われてた

41 ::2020/12/02(水) 12:58:00.47 ID:BH8AbUx30.net

貿易赤字過去最高だもんなw

6 ::2020/12/02(水) 12:05:46.77 ID:/VqwkR/70.net

なら親中派はトランプ支持しなきゃならんな

83 ::2020/12/02(水) 21:18:27.40 ID:FOmvhUC00.net

>>81
パヨク医師
パヨク元NHK
こいつら信じる保守おらんで
ニセ保守が増えてる
ビジネス右翼

71 ::2020/12/02(水) 20:18:18.05 ID:f25TdrPJ0.net

>>70
殊に天津租界に居る「イギリス」人は盛んに支那の排日、抗日団体を自分の租界内に圍って、
盛んに援助を與へてをるために、天津といふものが一つの蔣介石の出店みたいになってをった。

それが中心になって匪賊の操縦だとか、凡ゆる妨害などをやりますので、
そこで日本軍も怒って到頭昨年の5月から天津の租界の周圍に針金を引張って、
そして所々入口を定めて通行人を検査するといふやうになり、
それから日英會談となり、有田・クレーギ會談といふことになって、今日まで來たわけであります。





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー