「はやぶさ2」カプセル 大気圏突入は12月6日午前2時28分ごろに





1 ::2020/11/30(月) 20:58:03.57 ID:97m+yBiv0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
日本の探査機「はやぶさ2」が、小惑星の砂が入ったとみられるカプセルを地球の大気圏に突入させる時間が日本時間の12月6日の午前2時28分から29分になると、JAXA=宇宙航空研究開発機構が公表しました。
カプセルの帰還が成功すれば、初号機に続いて小惑星の砂を持ち帰ることになるとみられ、世界から注目されています。

「はやぶさ2」は6年前に打ち上げられ、小惑星「リュウグウ」で採取した砂が入ったとみられるカプセルを12月6日に地球に帰還させる計画です。

「はやぶさ2」のプロジェクトチームは30日会見を開き、本体からのカプセルの分離を日本時間の12月5日の午後2時30分に行い、カプセルの大気圏突入は12月6日の午前2時28分から29分になると公表しました。

「はやぶさ2」は、カプセルを分離したあと、すぐに軌道を変更して別の小惑星へと向かうということです。

分離されたカプセルがオーストラリア南部の砂漠に着地するのは午前2時50分ごろになる見込みだということです。

会見には現地で待機している回収チームも参加し、アンテナやレーダーの設置など準備が順調に進んでいる状況を説明しました。

カプセルの帰還が成功すれば、初号機に続いて小惑星の砂を持ち帰ることになるとみられ、難しいミッションが成功するのか世界から注目されています。

JAXAの津田雄一プロジェクトマネージャは「ここまでの軌道変更は完璧で安心できるものであったが、これから行う分離の前後は大切な作業が続くので、もう一度気をひきしめていきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201130/k10012738831000.html

22 ::2020/11/30(月) 22:15:17.57 ID:Pklno0710.net

>>5
お前が燃え尽きろクソネラー

9 ::2020/11/30(月) 21:19:36.57 ID:emOyqChf0.net

>>3
また豪州軍に拘束されろ

15 ::2020/11/30(月) 21:28:11.26 ID:BcUxAJi20.net

6年で行って帰って来れるんだ

83 ::2020/12/03(木) 11:23:10.76 ID:7QlJMwUd0.net

>>80
ルーデル閣下が草葉の陰からムカついております。

47 ::2020/12/01(火) 07:14:12.88 ID:ThB+2BNx0.net

なんでこういう事にチョンが絡んでくるかが分からん
あいつらコジキか?

8 ::2020/11/30(月) 21:18:47.08 ID:emOyqChf0.net

豪州軍がまたチョンを御用するのが予想できる。

あいつらホント手柄盗む事しか考えてねぇ。

39 ::2020/12/01(火) 00:50:25.91 ID:Ix4F+QlQ0.net

中国人か朝鮮人に先にカプセルを拾われて横取りされた場合、日本はどう対応するのですか?

72 ::2020/12/03(木) 09:41:47.93 ID:pYqMsNjT0.net

もうすぐ帰ってくるんだよなぁドキドキするわ
また前回のはやぶさの時みたいにすごい燃え尽きてカプセルがシューと前に入ってて飛んでるやつ
見えるのかなあの映像よかったよね

14 ::2020/11/30(月) 21:27:53.85 ID:I6Ij9SSj0.net

ニイタカヤマ ノボレ

34 ::2020/11/30(月) 23:33:23.71 ID:vOF+nDjd0.net

>>27
あの先行してたカプセル
ただ飛んでるだけなのにメチャかっこよく見えたw

31 ::2020/11/30(月) 23:24:40.22 ID:N2FBYVla0.net

1号機は持ち帰ったことになってんの?

74 ::2020/12/03(木) 10:54:10.87 ID:7QlJMwUd0.net

>>72
前回も本来はカプセルだけを放出する予定だったんだが、機体損傷が激しくてそれができずに本体ごと突っ込んだ。

今回は順調すぎるくらいに順調なので、カプセルのみ放出予定。(本体は次の小惑星に向かう)

79 ::2020/12/03(木) 11:16:34.47 ID:AhoPUU000.net

JAXAの記者会見は明日の16時から
TUBEで生配信

33 ::2020/11/30(月) 23:25:47.74 ID:vb+HWxeh0.net

リメンバー

66 ::2020/12/01(火) 22:25:38.33 ID:tebG2kba0.net

>>12
はやぶさの映画はドラマが3つ、ドキュメンタリーが1つあるから
知り合いと話すときに話が合わない可能性があるから注意な
http://hayabusa-movie.jp
> 「はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH」
> 「はやぶさ HAYABUSA」
> 「はやぶさ 遥かなる帰還」
> 「おかえり、はやぶさ」

12 ::2020/11/30(月) 21:24:31.71 ID:MNMyV7hH0.net

今思い出したがこれの映画見たなw
地球に帰ってきた時に流れ星になってて、それ見て夏川結衣が、ああああおかえり〜って感じで号泣してたw

17 ::2020/11/30(月) 21:47:09.79 ID:eF6tJUAE0.net

お帰りなさい、帰りを待っていますよ (´・ω・`)

50 ::2020/12/01(火) 08:48:50.63 ID:gD4WdOwc0.net

土曜深夜なら実況できるな
またどこか回線状況のいいサイトを探す苦労が始まるのか

71 ::2020/12/02(水) 14:24:55.77 ID:XWjovY620.net

慰安婦像を持ってオーストラリアに行くニダ!

78 ::2020/12/03(木) 11:09:43.08 ID:Ke2tjUei0.net

これが人類滅亡の始まりである

40 ::2020/12/01(火) 00:54:41.26 ID:el/1EJ6i0.net

>>39
んなもん殺してそのへんに捨てときゃええねん

73 ::2020/12/03(木) 10:50:39.20 ID:X1OBPY9I0.net

本体は来ないからあんまり見えないのでは
結局、直後のニュース映像でしか見れなかったし

76 ::2020/12/03(木) 11:05:26.51 ID:AhoPUU000.net

また微塵しか入ってなかったら どうしよう

5 ::2020/11/30(月) 21:06:19.33 ID:aJUaFL8I0.net

くだらん
全部燃え尽きろ

65 ::2020/12/01(火) 22:21:06.96 ID:9BH7zii90.net

もうそんなとこまで来てたんだ

3 ::2020/11/30(月) 20:59:31.04 ID:ath5/0rT0.net

ウリナラで回収するニダ

28 ::2020/11/30(月) 23:15:21.03 ID:u8oVttOk0.net

ちょうどはやぶさ2の映画やってるな

24 ::2020/11/30(月) 22:26:47.66 ID:L3T1rHpa0.net

本体が突入してくるわけじゃないからw

61 ::2020/12/01(火) 20:18:48.20 ID:A5o/xsT40.net

>>47
人に誉められることは自分の物にしたがるからな

>>57
なるほど

37 ::2020/11/30(月) 23:47:22.85 ID:OxCuEmve0.net

>>12
俺リアルタイムで映像見てたけどほんとにそんな感じだったわw
あ゛あ゛あ゛ あ゛おか゛えり〜〜(TOT)





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー