「ヒャッハー!」バイクの集団が農村襲撃、110人殺害…ナイジェリア





1 ::2020/11/30(月) 11:56:58.36 ID:2VHs0OOt0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
バイクの集団が農村襲撃、110人殺害 ナイジェリア
https://news.yahoo.co.jp/articles/77dbfac6fadb579fff39972915baf078e36caa68

ナイジェリア北東部の村で28日、武装集団が農業労働者らを襲撃し、少なくとも110人が死亡した。
AFP通信などが国連の発表として報じた。
武装集団はイスラム過激派ボコ・ハラムや、別の「イスラム国」(IS)系組織だった可能性が指摘されているが、詳細は明らかになっていない。

 同通信によると、事件が起きたのはボルノ州マイドゥグリ近郊の村。
バイクに乗った武装集団が田んぼで収穫作業をしていた労働者たちを縛った後に首を切って殺害したほか、
複数の女性をさらったとみられる。
同州ではこの日、ボコ・ハラムなどの襲撃によって繰り返し延期されていた地方選挙が実施されていたという。
(カンパラ=遠藤雄司)

91 ::2020/11/30(月) 17:45:27.08 ID:mCSEc8yZ0.net

一昔前はナイジェリアといったら石油が出る沿岸部のほうが圧倒的に治安が悪かったのに、
アラブの春以降は北東部が荒れてるよなぁ

5 ::2020/11/30(月) 12:00:17.65 ID:0LYXLSno0.net

ガソリンがお宝なんだろ?

90 ::2020/11/30(月) 17:18:01.27 ID:hh6nbUNJ0.net

38 ::2020/11/30(月) 12:15:33.44 ID:Pu9DgA4K0.net

>>32
多分東南アジア生産の125とかでしょ
一応ホンダとかのブランドだろうけど

30 ::2020/11/30(月) 12:09:45.30 ID:2EY65yzw0.net

>>27
あった 飛ばせないしクソ面倒なやつ

13 ::2020/11/30(月) 12:03:59.52 ID:42IsfyQF0.net

こういうニュース聞く度に思うけど本当に日本に生まれてきて良かったニダ

82 ::2020/11/30(月) 16:11:21.80 ID:KACp/tso0.net

ヤマハのバイクだったのかな

35 ::2020/11/30(月) 12:12:52.12 ID:I5pyBD9B0.net

農民も反撃しろよ

25 ::2020/11/30(月) 12:08:04.84 ID:uFxg/AAl0.net

わかりやすい悪だな

11 ::2020/11/30(月) 12:03:33.18 ID:g5xCwiSC0.net

やはり北斗神拳が必要だな

18 ::2020/11/30(月) 12:06:08.34 ID:PFWGnD5l0.net

>>4
ベトコンやヒスパニを野放しにしてると赤チョンとつるむだろうからな
 
間違いなくそうなるだろ

50 ::2020/11/30(月) 12:29:49.11 ID:72vNmn5N0.net

自ら飢饉に向かうスタイル

44 ::2020/11/30(月) 12:20:18.87 ID:0QDr2/t00.net

こういう事件があった時の例えって相変わらず北斗しかねえのか。
新しい漫画知らんけど。

67 ::2020/11/30(月) 13:04:12.62 ID:EDlx08N90.net

よいか!無抵抗は武器にはならぬ!

48 ::2020/11/30(月) 12:28:30.87 ID:d1IqdCYZ0.net

>>37
ハンマー投げのおっさんは100人以上投げてるんじゃね
何が楽しいのかは分からんが

69 ::2020/11/30(月) 13:05:33.60 ID:rofXSz6S0.net

大事な種もみがぁ…

70 ::2020/11/30(月) 13:09:12.04 ID:lBKV1FfR0.net

ボコハラムの掃討作戦とかしないのかね

80 ::2020/11/30(月) 16:05:25.32 ID:tGQdzT+e0.net

>>10
南米のひったくりなんかも抵抗されるより殺した方が手っ取り早いって考えらしいしな

61 ::2020/11/30(月) 12:43:54.56 ID:oYLvlFVB0.net

インターセプターが追いかける

19 ::2020/11/30(月) 12:06:20.75 ID:yEU5+uvt0.net

ナイジェリアじゃ札束なんてケツ拭く紙にもなりゃしねぇんだよ!(´・ω・`)

55 ::2020/11/30(月) 12:37:00.96 ID:vs8gwupE0.net

そりゃ貧しい国がコロナで更に貧しくなったらそうなるよ
日本だって数年後はこうなってもおかしくないぜ
無職が数百万人くらい街をうろつくんだからな

96 ::2020/11/30(月) 20:21:30.35 ID:gKSdglU70.net

ここは地の果てナイジェリア

77 ::2020/11/30(月) 15:20:52.26 ID:0zURb/wG0.net

>>15
無抵抗で全て差し出す方が安全だよ

72 ::2020/11/30(月) 13:20:18.87 ID:3sFj7uy60.net

アフリカに寄付しろバカはどうすんのこれ

65 ::2020/11/30(月) 13:00:04.44 ID:4fZzpcpP0.net

4 ::2020/11/30(月) 12:00:16.84 ID:4WXXceSK0.net

こうなる前に日本も手を打たないと。

43 ::2020/11/30(月) 12:17:14.16 ID:hd798gJH0.net

>>23
なぜ人を殺してはいけないんですか?っていう奴はナイジェリアに行って殺されるかも?って恐怖心を味わえばいいのにな。

81 ::2020/11/30(月) 16:06:07.16 ID:tGQdzT+e0.net

>>66
本屋に探しに行ったけど見つからなかった

59 ::2020/11/30(月) 12:42:34.37 ID:z0GG8DFx0.net

ジードだ、ジードが来た!!!

73 ::2020/11/30(月) 13:20:34.48 ID:KgkDpPIm0.net

>>1
装備が近代化されただけで 遥か昔から同じ事を 繰り返して来たんだろうな





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー