【サッカー】最新FIFAランク発表! 日本は変わらず27位、復活のイタリアが10位浮上 [首都圏の虎★]





1 :首都圏の虎 ★:2020/11/27(金) 19:48:58.38 ID:CAP_USER9.net
国際サッカー連盟(FIFA)は26日、最新のFIFAランキングを発表した。

 日本代表は11月、パナマ代表に1−0で勝利し、メキシコ代表に0−2で敗戦。10月から順位は変わらず、27位のままとなっている。

 1位ベルギーなど上位に変動はなし。南米予選で現在2位のアルゼンチンは、ウルグアイと入れ替わる形で7位に浮上。また、オランダとの接戦を制してUEFAネーションズリーグのファイナルズ進出を決めたイタリアは、2014年5月以来となるトップ10入りを果たした。

 今回発表されたFIFAランキングの上位30チームは以下の通り。

1位 ベルギー(−)
2位 フランス(−)
3位 ブラジル(−)
4位 イングランド(−)
5位 ポルトガル(−)
6位 スペイン(−)
7位 アルゼンチン(△)
8位 ウルグアイ(▼)
9位 メキシコ(△)
10位 イタリア(△)
11位 クロアチア(▼)
12位 デンマーク(△)
13位 ドイツ(△)
14位 オランダ(△)
15位 コロンビア(▼)
16位 スイス(−)
17位 チリ(−)
18位 ウェールズ(△)
19位 ポーランド(▼)
20位 セネガル(△)
21位 スウェーデン(▼)
22位 アメリカ(−)
23位 オーストリア(△)
24位 ウクライナ(▼)
25位 ペルー(▼)
26位 チュニジア(−)
27位 日本(−)
28位 ベネズエラ(−)
29位 イラン(−)
30位 セルビア(−)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e50539f03576bcc60c629c69275917d4cf5b38b

82 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 21:36:03.42 ID:z2+EBQPN0.net

ドイツ13位なのか

100 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 21:59:08.40 ID:hbFw/3m50.net

>>68
その頃日本ではブラジルの数の数え方は
いち、に、さん、の次はいっぱい
ってのが流行ってたな…

103 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 22:03:25.37 ID:TzP42d0d0.net

イタリア回復したなあと思ったら
ドイツとオランダがえらいことになってる

76 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 21:31:48.09 ID:YkdeuSJf0.net

ベスト8いくには必ず強豪国倒さなあかん

110 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 22:39:34.39 ID:o+Vz4Dfs0.net

エジプトは?

18 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 20:02:35.84 ID:KZ8l7PeI0.net

>>14
無知のバカって怖いねえ
ネットのアホの書き込みだけが情報源だとこういう思い込みしちゃうんだろうな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 20:15:00.98 ID:/n74F3QN0.net

トップ10以内ならイングランドとアルゼンチンならワンちゃん勝てそう

102 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 22:00:26.88 ID:YkdeuSJf0.net

>>85
反日とか言ってる時点で
現実の強さ知りたいやろ本当のファンなら

89 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 21:42:00.39 ID:cZgFR7EB0.net

>>79
10人コロンビアに勝ってセネガルに引き分けランク一位に善戦これがな腐ってる

64 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 21:19:56.38 ID:9lGxMRmc0.net

>>61
まじめに知りたいか?
早朝5時の放送で、しかもコロナ禍で試合自体開催できるかどうか分からなかったから

130 :名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 10:31:52.07 ID:v1z7kHqR0.net

>>128
ブラジルはワールドカップで八千代スコアやらかしたのに弱体化どころか強くなって草w

39 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 20:31:37.59 ID:/zNfFRBG0.net

>>9
西野と森保がFIFAランキングを上げてくれたおかげ

本当その通り。西野、森保ありがとう!
日本人監督でいいわ。

73 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 21:27:53.90 ID:dwkIDkP90.net

>>1
アメリカだメキシコだ
北中米がセコいポイント稼ぎして意味不明なランキング上げしてるのが浮いちゃってるじゃんw

109 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 22:38:11.06 ID:5tsxtzmAO.net

>>48
イランより上であってるだろ
日本は公式戦でイランを3-0でボコってるからな

108 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 22:18:07.15 ID:IJSds74e0.net

ちなみにユーロとかコパアメリカとかなくてこの順位だからね。ここからワールドカップ予選で無双しなきゃ落ちるだけだよ。無双しても落ちるけどね。

135 :名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 18:24:10.11 ID:nmxpAu+50.net

>>129
アルゼンチンは2014年にグロンドーナ会長が死んでから
完全におかしい
協会の金が全くなくなって
コパ・アメリカ2015を選手が自腹で参加しないといけなくなったり、
練習相手のアンダー世代の選手を呼べなかったりまともではない

49 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 20:42:19.24 ID:/zNfFRBG0.net

>>46
パナマは日本戦からだいぶメンバー落としてる。
そして、そもそも日本もお試しメンバーでありベスメンじゃない。
一度3-0で勝ってるし。
こんな事を見抜けないセルジオとかバカ評論家の批判が日本サッカーの成長の足引っ張ってんだよな。

42 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 20:35:03.00 ID:l7VBarVF0.net

何位でも弱いから気にするな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 19:49:46.16 ID:afHeroQ10.net

( ´,_ゝ`)プッ

116 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 23:44:42.48 ID:KEbPzHf60.net

妥当な順位だねえ。WCのGL突破当落線上なんだし。

132 :名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 13:13:15.09 ID:reucVr7wO.net

ドイツはスペインに影響受けすぎたな
コンプレックスあるのかもしれん

50 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 20:43:30.76 ID:S/DZ1WRj0.net

金かけるかけないだけで兄の国より高いランク手に入れていい気になるって気分いいの?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 20:04:14.15 ID:YkdeuSJf0.net

ベルギーは強くなったの最近だから
底まで強くないわな
やはり伝統ある国が安定して強い

19 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 20:03:58.06 ID:CqQ9lJEX0.net

>>16
欧州のたいていの国はそれなりに互角にやれるぞ
南米が苦手

10 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 19:57:05.20 ID:CqQ9lJEX0.net

2010年以降
10位イタリア
W杯:グループリーグ敗退2回、予選敗退1回
大陸選手権:準優勝1回、ベスト8 1回
27位日本
W杯:ベスト16 2回 グループリーグ敗退1回
大陸選手権:優勝1回、準優勝1回、ベスト8 1回

何故なのか

126 :名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 04:30:40.94 ID:xD3AQvCK0.net

01位 1780 ベルギー   ー
02位 1755 フランス   ー
03位 1743 ブラジル   ー
04位 1670 イングランド ー
05位 1662 ポルトガル  ー
06位 1645 スペイン   ー
07位 1642 アルゼンチン △1
08位 1639 ウルグアイ  ▼-1
09位 1632 メキシコ   △2
10位 1625 イタリア   △2
11位 1617 クロアアチア ▼-2
12位 1614 デンマーク  △1
13位 1610 ドイツ    △1
14位 1609 オランダ   △1
15位 1601 コロンビア  ▼-5
16位 1586 スイス    ー
17位 1567 チリ     ー
18位 1562 ウェールズ  △2
19位 1559 ポルトガル  ▼-1
20位 1558 セネガル   △1
20位 1558 スウェーデン ▼-1
22位 1545 アメリカ   ー
23位 1531 オーストリア △2
24位 1528 ウクライナ  ▼-1
25位 1512 ペルー    ▼-1
26位 1503 チュニジア  ー
27位 1502 日本     ー
28位 1501 ベネズエラ  ー
29位 1496 イラン    ー
30位 1495 セルビア   ー

38 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 20:30:22.19 ID:4q5zWRcq0.net

ドイツ低すぎやろ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 07:55:53.86 ID:reucVr7wO.net

>>75

ブラジルは国内リーグでしか通用しない凡将が代表監督やってるのがおかしい
イングランドが暗黒時代に入ったパターンに似ている
国際的に知名度ある名将がいなくなった
アルゼンチンとドイツはその逆で名将あまたいるのに代表監督人事がおかしい
協会が腐り始めてるのかもな
フランスとイタリアは試行錯誤してるが知名度ある監督が代表メンバーにフィットしていない
依って個に依存しすぎる退屈な戦術を選択せざるを得ない状況

125 :名無しさん@恐縮です:2020/11/28(土) 03:28:25.30 ID:rTJJeUPb0.net

>>124
UEFAはネーションズリーグでブロック化してもうUEFA以外の国と親善試合なんか一切やらない
ワールドカップで上位国に勝つかコパアメリカやらで南米との試合で勝つかしないと順位なんか上がっていかない

84 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 21:37:28.33 ID:YkdeuSJf0.net

多分30位以下にも日本より強い国あるよな





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー