【芸能】浜田ブリトニー 1歳娘が溶連菌性感染症と診断「心配です」





1 :砂漠のマスカレード ★:2020/03/01(日) 21:55:19 ID:HHf7VuQP9.net
漫画家でタレントの浜田ブリトニーが1日、ブログを更新。18年4月に誕生した第1子女児が発熱し、病院で溶連菌性感染症と診断されたことを明かした。

この日、熱がありつらそうだっため、夫が病院に連れて行ったところ、「溶連菌性感染症」と診断されたと報告。「はじめて聞いた病名で心配ですが、大人も感染る可能性があるから超安静です」とつづった。

溶連菌性感染症とは、溶血性連鎖球菌という細菌が原因で起こる病気の総称で、4〜9才に多い傾向があるという。38〜40度の急な発熱、のどの痛みなどが主な症状で、体や手足に小さくて赤い発疹が出たり、舌にイチゴのようなツブツブができる。ほかに頭痛、腹痛、吐き気などの症状も

抗生物質によって症状は回復するが、溶連菌を完全に除く前に服薬をやめると再発することが多く、きちんと治療しないとリウマチ熱、急性腎炎などの原因になることがあり、医師の指示通り、最後まで治療を続けることが大切。

https://news.livedoor.com/article/detail/17897773/
2020年3月1日 20時42分 デイリースポーツ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 21:57:34 ID:uY4buQXm0.net

溶連菌治りかけた時に足の指がボロボロ剥けたの怖かった

24 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:38:15 ID:5EMBnAPI0.net

子供が苦しむのは可哀想だ、早く良くなれ。

7 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:03:36 ID:zkrJF4Cm0.net

抗生剤飲みきって、あと尿検査しとけ

39 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 23:43:32 ID:KJTjQ6XT0.net

俺、27歳ぐらいのとき、感染した
大人がなると〜ってあるけどこれはガチ
二度となりたくない
数時間で水全く飲めない、ただれたとこから出血とかキツかった

29 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:59:59 ID:i0Hz1V7p0.net

大人に感染させるなと言い聞かせておくべきだねw

36 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 23:20:24.22 ID:WM9LHQ6k0.net

>>35
何言ってんだおめぇ

2 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 21:55:42 ID:XbuyKRp00.net

どうでもいい

45 :名無しさん@恐縮です:2020/03/02(月) 00:36:40 ID:M4ZBlv+F0.net

溶連菌はやばい
イキロ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/03/02(月) 02:03:13.75 ID:5ih5S9ut0.net

気にすんな
これで抗体が出来る

44 :名無しさん@恐縮です:2020/03/02(月) 00:34:04 ID:Cc1Dy0zm0.net

>>11
よく覚えているな

48 :名無しさん@恐縮です:2020/03/02(月) 00:57:30 ID:Hsr5L2UD0.net

追)無課金で数年/続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://class-money.dns-stuff.com/newsplus/1582325178.html

21 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:28:47.15 ID:EEWZonu50.net

>>4
なに言ってるのさ
保育園とか支援センターでもらってきたりするし
ほとんどの子供はかかるよ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:13:26 ID:asNg09nV0.net

>>3
それ手足口病じゃない?

32 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 23:09:56 ID:iBzNnUgQ0.net

>>1
これ、子供は一度はかかるやつでしょ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:28:19.56 ID:VXEVEXkD0.net

マジレスするわ。

心配になる気持ちは普通。
育児に不安、心配、当たり前。
溶連菌自体はあんま心配しなくていい。
結構みんなが通る。

37 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 23:31:48 ID:pNr37d3I0.net

>>4
偏見過ぎwwwwww

17 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:23:25.27 ID:pov+Wy6t0.net

>>14
溶連菌で合ってる。回復の証です
二回かかった自分も二回とも手の皮むけあった

53 :名無しさん@恐縮です:2020/03/02(月) 01:57:03 ID:fPqO0Tuy0.net

>>40
似たようなものだな
でも多分浜田ブリトニーの方が優しい
フワちゃんの方がキツイこという

34 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 23:14:50.90 ID:KXl5YkMd0.net

俺の子供の頃は聞いたこと無かったけど、
実際はあったのかな
当方40歳(´・ω・`)

51 :名無しさん@恐縮です:2020/03/02(月) 01:17:40 ID:JCkdCE4S0.net

やってる感

38 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 23:35:45 ID:fRWRs5CD0.net

チンチンが溶連菌にかかれば…

22 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:36:41 ID:KAilJy3G0.net

よくわからんけどヤリマンが生んだ子供がかかる病気なの?

35 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 23:18:21.80 ID:/NKKukgr0.net

1歳娘が性感染症って

16 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:19:53.99 ID:zqjmFZSI0.net

>>15
たまに腎臓悪くすることがあるから
抗生剤飲むのがちょっと長くなるんだよな

4 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 21:59:03 ID:3JDVX4/U0.net

ブリトニーって不潔だから
子供にも不潔な環境だったからこんな病気にさせたのでは?

13 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:11:56 ID:xjRblWyT0.net

激症化だけはどうしょうもないけど
そうじゃなきゃ抗生剤飲めば大丈夫

28 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:59:14 ID:SqMwDhEP0.net

うちの子もかかったよ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/03/02(月) 03:22:01 ID:WbNNyjsv0.net

溶連菌ごときであたふたすな
うちの娘なんて1年に数回発症してたわ
保菌するとたびたび出てくるのは仕方ない

ちょっと熱出るが内科にかかって適切に処置すればどうということない

26 :名無しさん@恐縮です:2020/03/01(日) 22:50:41.80 ID:L3kndz5j0.net

うちの63歳爺も先週かかってたわ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/03/02(月) 01:07:34 ID:CCf0wAxp0.net

懐かしい名前だな





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー