【日本ハム】宮台康平、吉田侑樹、鈴木遼太郎、姫野優也の4選手が戦力外 [首都圏の虎★]





1 :首都圏の虎 ★:2020/11/25(水) 16:50:49.31 ID:CAP_USER9.net
日本ハムは25日、千葉・鎌ケ谷の球団施設で宮台康平投手(25)、吉田侑樹投手(26)、鈴木遼太郎投手(24)、姫野優也外野手(23)の4選手に来季の契約を結ばないことを通達したと発表した。

 17年ドラフト7位の東大出身左腕・宮台は、プロ1年目に先発で1試合に登板したが勝敗つかず。19、20年は1軍登板はなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/93154db30a68217ab728191cb05f535b330c396b

22 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:16:39.67 ID:b0WsLzmG0.net

吉田ゆうきマジカよ!
日ハムのプロスペクトみたいな感じだと思ってたわ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 22:55:34.63 ID:cFi4XKrA0.net

>>56
一流企業でもコロナでボロボロだから東大出身だろうがわざわざ既卒を雇う余裕はない

51 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 22:29:38.58 ID:niDZLfcV0.net

>>49
一昨年クビだよ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:35:32.41 ID:aFWZwWFB0.net

ハンカチとオーナーはできてるのか?なんか異常だよな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:07:38.37 ID:r9Nz9GTA0.net

>>2
ハンカチは戦力外のもっと外なので

61 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 22:57:43.51 ID:pQxBySTt0.net

本当に頭かいい奴なら、物凄い勢いの客離れ止められず、3年後の田舎球場移転で確実に破綻する球団のフロントなんぞに残らんだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 16:58:31.38 ID:N5bKwxCQ0.net

宮台はダメだったか、、、

15 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:08:56.29 ID:96ZVjz8w0.net

東大卒で新卒じゃない理由がプロ野球だったら、大抵の企業はフリーパスだろうな。

34 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:56:30.84 ID:00/9jQ7u0.net

斎藤「やれやれ、また僕は責められるのか。参ったねどうも」

54 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 22:34:33.39 ID:wwHwRCW80.net

ソフトボール出身の奴はどうした?

42 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 20:02:53.06 ID:KK+6KPvy0.net

宮台さんの父は大きな会社の社長だから、後継ぐのかも

72 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 04:30:08.37 ID:LEigEon80.net

>>57
売れてないよ
早稲田OBパトロンいるいるかもしれないし

32 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:48:20.93 ID:T3QysdhQ0.net

>>26
吉田に何故ハンカチ願望を抱くのかな?教えてくれないかな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:36:08.96 ID:VhlbRgQg0.net

>>25
遠藤はたしか2年で戦力外になってフロント入りしたな。

7 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:02:41.54 ID:aYMWDYmy0.net

大卒の下位だしね

37 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:33:04.53 ID:AGOttjr90.net

酒の席でマウント取りまくるんやろなあ
「俺は東大出身の元プロ野球選手だぞ!!!」
「で、一軍での成績は?」「・・・」

21 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:16:25.60 ID:DQ/Q9Zx/0.net

>>1
いやいやそっちのゆうきじゃねーだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:11:25.94 ID:xzkwl1q30.net

>>2
あれはロクムシで例えるとアブラムシ扱いなので

52 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 22:31:44.73 ID:sqjpffuy0.net

そんなんよりホモ要らんやろ。

5 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 16:58:55.59 ID:+lOe2t4N0.net

ハンカチがいかに異常かだな

36 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 18:14:09.79 ID:LVg1fzYB0.net

フロント入りとか無責任なこと書いてるけど
今やプロ野球は斜陽産業なんだし、親会社つっても肉屋

せっかく「東大」ってブランド持ってるなら全く別の仕事のほうがいいだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:08:48.37 ID:cME2FPss0.net

宮台とハンカチの違いは集客とグッズ収入にはまだ旨味があるかないかじゃね

60 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 22:56:32.25 ID:wGraq0WO0.net

ハンカチも解雇しろよ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 22:41:30.79 ID:8YxKLBLm0.net

松家もそうだけど球速はあってもプロで通用する変化球ないと厳しいね

10 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:05:18.57 ID:0jGBn2aA0.net

吉田以外は育成打診だとさ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 23:39:46.40 ID:oKH27q3r0.net

宮台は頭も良いしいつも笑顔で人当たりも良いから、優秀な人材としてハムに残って欲しいかも
フロント入りでも何でもいいから

9 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 17:04:06.98 ID:y9h5EYSK0.net

>>6
フロントどころか日本ハムの本社に召喚するつもりなんじゃね?
ただ東大卒なら25歳でも普通にどこの企業に行けるからそれに乗るかどうかは本人次第だけど

45 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 20:20:16.49 ID:x87Zv0BN0.net

斎藤佑樹って凄いんだな

69 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 23:10:57.96 ID:cFi4XKrA0.net

>>68
あのなコロナでどこの企業もやばいわけよ?
新卒の東大生でも内定先のランクが例年より落ちるのに
三井物産に就職した京大出身の田中は元々学生時代にに内定とっていたからな

47 :名無しさん@恐縮です:2020/11/25(水) 21:39:35.51 ID:YlFxvpw40.net

>>44
故障前の宮台のストレートの加速感凄かったよね。
キャッチャーに突き刺さっていくような凄みがあった。





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー