マイケル・ジョーダン氏が2億円寄付、飢餓救済団体に 「人々を救うために寄付することを誇りに思う」 [首都圏の虎★]





1 :首都圏の虎 ★:2020/11/26(木) 13:44:26.04 ID:CAP_USER9.net
米プロバスケットボールNBAを代表する往年の名選手マイケル・ジョーダン氏が、飢餓の救済に取り組む団体に200万ドル(約2億800万円)を寄付したと25日、NBA公式サイトが伝えた。スポーツ専門局ESPNで放送された自身のドキュメンタリーシリーズの収益を充てた。

 ジョーダン氏は声明で「人々を救うために寄付することを誇りに思う」と述べた。6月にはナイキと展開する「ジョーダン・ブランド」とともに、人種の平等などに尽力する団体へ1億ドルを寄付している。(共同)

https://www.sankei.com/sports/news/201126/spo2011260021-n1.html

5 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:02:20.30 ID:FLyTYqVy0.net

世界共通で100億以上は個人で資産持てないようにすればいいんじゃね

10 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:12:44.67 ID:rOLzJxoi0.net

>>7
給付金の半額の五万を寄付して軽く後悔してる私が通りますよ

37 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 16:39:31.09 ID:vanswZIC0.net

>>23
ちょっとジーコスレにも行ってきます

36 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 16:32:54.47 ID:pSU/r6hD0.net

人種問題解決のために100億とか最近出してなかったか

18 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:26:21.15 ID:I/Mv/mT+0.net

池田大作センセイなんかびた一文出さないのに
凄いね

30 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:55:37.74 ID:kXqDGAYA0.net

俺もなけなしの2千円募金箱に入れといた

29 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:45:06.82 ID:zg1M3r8o0.net

半分は職員の給料になります

39 :名無しさん@恐縮です:2020/11/27(金) 02:33:32.62 ID:RaHfPE130.net

今でもシューズの売上は現役選手差し置いて、ダントツのナンバーワン

25 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:36:42.92 ID:BmEokjtW0.net

アメリカだと「金持ちは寄付しないと叩かれる」って風潮があるからなぁ。
ビル・ゲイツも自身で財団作って寄付や支援行為するまで
さんざん「世界一の金持ちなのにケチだ」と叩かれてたからな。

23 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:31:54.08 ID:9HWkHfid0.net

>>21
IDがVansなのであなたは嘘付きだという結論になりました

8 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:11:09.46 ID:M4RyI3ZJ0.net

死んだ後でも金稼ぐ人よ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:28:43.88 ID:nQ4RlEUnO.net

ハングオーバーに出てなかった?と思ったらマイク・タイソンだった

21 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:29:21.40 ID:vanswZIC0.net

オレはこれまでにエアジョーダン5足くらいは買ったから、オレも誇っていいかな?

33 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 15:06:18.74 ID:TKwrXa6o0.net

>>6
20円くらいじゃね?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:11:12.37 ID:LFu3e/1w0.net

冗談は名前だけにしろ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:05:43.62 ID:AD8Ew1Hl0.net

この人にとって2億って、俺らの感覚でいう2000円くらいかね?

27 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:39:14.77 ID:IPvi/3cC0.net

我々にとっては大金でもジョーダンにとっては端金だな

2 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 13:45:59.99 ID:8b8ZGYbN0.net

ジョーダンじゃない!!

15 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:18:02.11 ID:oNJ/EH7a0.net

>>11
日本の場合は売名が明らかに透けて見える
ジョーダンも同じこと繰り返してたらいずれ叩かれるだろう

34 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 15:20:08.90 ID:HTvlqMZO0.net

>>7
当然それ以上寄付してるんですよね

34 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 15:20:08.90 ID:HTvlqMZO0.net

>>7
当然それ以上寄付してるんですよね

19 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:28:33.76 ID:9HWkHfid0.net

公表すると、匿名でやれ!
公表しないと、なぜ寄付しない!
と文句をいう馬鹿日本人

35 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 15:56:59.85 ID:xsFRK/nR0.net

団体の運営に1億9千万位かな

32 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 15:04:47.27 ID:HdNPgTQn0.net

メディア公表するくせにたったの2億かよ
こんな端金プライベートでこっそりしとけ
俺らの200円くらいの価値やろ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:40:01.52 ID:kLTuHW6O0.net

エアジョーダンの新作出せば2億ぐらい秒で回収できるね

24 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:34:15.25 ID:xnnsP7t80.net

飢餓団体も
2億入れば
1発で立ち直るだろ?

38 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 17:01:19.25 ID:jaTur9U40.net

ユニセフとかも物は買い与えるけど何の解決にもならないんだよな

26 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:39:02.32 ID:9HWkHfid0.net

慈善活動して寄付するってのはセレブのステータスの一つだしな

14 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:17:30.02 ID:8KQjl/ap0.net

個人資産何千億円とか持っている資産家どうする?
少しくらい社会へ還元しないと成仏しないぞ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/11/26(木) 14:14:06.03 ID:oNJ/EH7a0.net

>>7
2000円寄付して世界中にニュース流れるなら喜んで寄付するよw





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー