佐賀県警本部長の杉内由美子さん マスクマジックがスゴイ





1 ::2020/11/21(土) 15:49:20.33 ID:DmjR9Gu30●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
相談を受けても事件化せず女性死亡 禁止だらけの県警会見に騒然

定例記者会見に出席した杉内由美子本部長(右)と鈴木知広警務部長=2020年11月20日、佐賀県警本部
 福岡県太宰府市の女性暴行死事件で、佐賀県警が事件前に女性の家族から相談を受けながら事件化しなかった問題について、佐賀県警の杉内由美子本部長が20日の定例会見で初めて触れた。杉内本部長は「被害者の女性が亡くなられたことは大変重く受け止めている。本件を今後の教訓としたい」と述べた。

 報道陣からの質問には主に井手栄治刑事部長が答えた。

■本部長は「総括」のみ

 定例記者会見で県警は、(1)県警が発表したい内容(2)報道陣が聞きたい内容(3)杉内由美子本部長のコメント発表――という順番で、(2)以降のカメラ撮影を許可せずに進めた。福岡県太宰府市の女性暴行死事件に質問がほぼ集中し、最後に杉内本部長が「総括」として、用意していたペーパーを読み上げて終わった。

 県警からの発表は、交通安全とサイバー犯罪について。次の「その他の質問」の時間に移ると、報道陣からは次々と質問が出た。

 杉内本部長に対し、県警が遺族に調査結果を説明した際に謝罪したのではないかとの質問があった。進行役の南谷新・広報県民課長は、井手栄治刑事部長を指名。井手刑事部長は「遺族への説明で、県警と事実の受け止めが違い、認識が違うということになれば、それは『申し訳ない』と言った。対応に不備があって『申し訳ない』という脈絡ではない」と主張した。

 なぜ杉内本部長は質問を受け付けないのか、との質問も出た。鈴木知広警務部長が「必ずしも本部長が答えないというわけではない。担当部長が答えるのが一番ふさわしいと思っている」とした。

 この日は、知事と佐賀市長の定例記者会見と重なった。このため「県警記者クラブから日程の変更を申し入れたが、なぜ今日なのか」という質問もあった。

■県警「会見を主催する県警の権限」と主張

 南谷広報県民課長は「行事と施設の関係でこの日しかなかった。詳しく聞きたいなら、後で広報県民課で対応する」。重ねて「あえてあてたのか」との質問には、警備2課の北島孝浩警備対策官が「悪意はない」と答えた。

 最後に進行役が「本部長に総括をしていただきます」。杉内本部長は「ご遺族に心よりお悔やみを申し上げたい。当時、被害者にただちに危害が及ぶ可能性があるということは認められなかったが、結果として被害者の女性が亡くなられたことは大変重く受け止めている。本件を今後の教訓としたいと考える。以上」。会見は1時間で終わった。

 コメント読み上げの直前には、報道陣から「誰に向けてコメントを出すのか。カメラの向こうの県民ではないか」と、撮影の許可を求める声も上がった。県警は、撮影させないのは「会見を主催する県警の権限」としている。(平塚学、大村久)

以下ソ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebf78f9186607f1a551ee283f2d2b3ad40561cb2

ノーマスク

56 ::2020/11/21(土) 16:39:36.16 ID:/Dt42ImO0.net

東大農学部から警察庁とか畑違いの雑魚じゃね?研究職か関係省庁に入れてこそのエリートだよな

あぶれた半端者が有名国公立大学出ってだけで無能の女が厚遇されるとか世も末だな

197 ::2020/11/22(日) 09:30:17.93 ID:1ZHOt/k10.net

一緒やんけ!

99 ::2020/11/21(土) 17:56:56.50 ID:Qdl0oJQF0.net

マスクは目元も鼻筋も分かるから
オマエラが言うほどギャップは無いぞ

186 ::2020/11/22(日) 08:38:40.30 ID:RJp5uVyv0.net

だいたい、佐賀地方公務員なのになんで国家公務員試験のヤツがトップになるのよ?
そこ卞からして頭おかしいよね?

マスコミはなんの批判もしないし!

19 ::2020/11/21(土) 16:02:26.24 ID:6lFO0yKb0.net

いやそのまんまって感じだけど

39 ::2020/11/21(土) 16:25:51.17 ID:miT+bGt20.net

>>1
ほうれい線がヤバい

209 ::2020/11/23(月) 11:30:24.77 ID:gS/hF0nX0.net

>>16
謝ってる様に見せて全く謝って無いしそもそも認めてない

23 ::2020/11/21(土) 16:05:15.78 ID:hVSY3mY50.net

そのままじゃろうがー!

91 ::2020/11/21(土) 17:47:05.62 ID:2UbRnL/V0.net

女ってだけで舐めてかかってくる男の犯人とか少なくないのに
華奢だし頼りなさそうな顔してるな
もちろん柔道段持ちなんだろうけど

135 ::2020/11/21(土) 19:09:09.76 ID:+V3FsaUq0.net

あんまり変わらん

80 ::2020/11/21(土) 17:28:32.19 ID:YvNw2XzO0.net

東大とはいえ農学部だからな
法学部卒組にプークスされてんだろう

102 ::2020/11/21(土) 17:58:10.06 ID:SlJVv6az0.net

まあこいつは女だし次の人事でどっか飛ばされて一年くらいしてほとぼり冷めたら本流復帰で出世コースだろ

172 ::2020/11/22(日) 07:02:28.01 ID:CkhFRcYi0.net

上級だしな、下民の女が死のうがなんとも思わんだろ

2 ::2020/11/21(土) 15:49:57.40 ID:E9JeGgBJ0.net

そう?

120 ::2020/11/21(土) 18:34:06.87 ID:G1Og7iLn0.net

>>1
どっちもただのおばさんなんだが・・・

77 ::2020/11/21(土) 17:22:09.36 ID:0KL+vEjn0.net

キャリアだから2年くらいで本庁に戻るんだろ

18 ::2020/11/21(土) 16:02:09.14 ID:txHOdBZ/0.net

131 ::2020/11/21(土) 18:47:23.92 ID:mN2WnpDP0.net

>>129
おまえ最初に言ってたことを微妙に修正するよなw

30 ::2020/11/21(土) 16:12:06.91 ID:LKmf8msw0.net

コロナ以降派遣の女性が二人入ってきた
どっちも美人に見えるが、マスク取ったところを見たことないので詳細不明

95 ::2020/11/21(土) 17:52:36.27 ID:Kx6ZjKyE0.net

>>30
今年入社した社員が10人程いるが素顔を見た事が無い
向こうからすりゃ先輩全員の素顔を知らないって事なんだろうけど

女子新入社員は皆美人に見えるので困るけど
顔を知ってる在籍10年超えの女性も今はきれいな人に見えるんで冷静に対応してる

100 ::2020/11/21(土) 17:57:00.59 ID:uu1mQGAl0.net

>>91
まさかw
4ヶ月しか通わない警察大学校で黒帯なんか取れるかいなw

194 ::2020/11/22(日) 09:19:58.87 ID:RJp5uVyv0.net

>>189
だから地方公務員なんてーのはまやかしだよね?

189 ::2020/11/22(日) 09:02:07.06 ID:7+2KqJ9g0.net

>>186
トップが地方公務員だったら警察庁の伝達が行き届かないから

157 ::2020/11/21(土) 22:19:39.94 ID:3vInuVaE0.net

領収書偽造して裏金を懐に入れても誰も逮捕されない腐ったゴミクズだからね、形だけじゃなく本当に警察を取り締まる組織を作るのが政治家の役目だがお互いに傷をぺろぺろベロチュー舐め合う腐った政治が悪い。

159 ::2020/11/21(土) 22:45:06.15 ID:2eTNuxUv0.net

>>93
吉本興行もなかなか

16 ::2020/11/21(土) 15:59:18.03 ID:YlUjHRGU0.net

警察のトップはちゃんと謝罪できるんだなぁ

民間経営者なら「部下が勝手に判断した!私は知らない!(実際にはそうせざるを得ないノルマ押し付け)」

70 ::2020/11/21(土) 17:06:15.48 ID:FDscaSiT0.net

>>11
真っ先にポルノが目に入った

52 ::2020/11/21(土) 16:36:12.22 ID:uu1mQGAl0.net

>>48
経歴見る限り、
東大だったら何でもいいみたいな
ポストだったら何でもいいみたいな
女性初だったらなんでもいいみたいな

25 ::2020/11/21(土) 16:05:55.30 ID:w9YlWfu/0.net

想像の範囲

24 ::2020/11/21(土) 16:05:20.15 ID:lwNJED200.net

へーキャリア組ってやつかー





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー