「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」「もうええわ!家帰るど!」ひろゆき氏 GoTo見直し問題で意見相違の専門家を激怒させる ★4 [首都圏の虎★]





1 :首都圏の虎 ★:2020/11/21(土) 13:20:29.31 ID:CAP_USER9.net
 元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(西村博之氏=44)が20日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演し、「GoToトラベル」に関する意見の食い違いで専門家を激怒させる一幕があった。

 この日は新型コロナ第3波の影響による「GoTo」事業の運用見直しがテーマに。

 リモート出演したひろゆき氏は「経済が悪いのは日本中だいたいそう。飲食店と旅行代理店だけ助ける理由がいまだに分からない」とし、札幌など感染が拡大しているのは「GoToトラベルがきっかけにはなっている」と意見を述べた。

 かたや同じくリモート出演したウィルス学が専門の宮沢孝幸・京大准教授はGoToトラベルが感染を拡大させているわけではなく「その影響は軽微。あくまで気象要因で増大している」と立場を異にした。

 その後、ひろゆき氏は「GoToで東京から来て、札幌の風俗でクラスターが出た」と発言。宮沢氏が疑問を呈すと、「来てないと断言できるんですか?」と反論した。

 このあたりから、議論はヒートアップ。「例えば地方で感染者がいない場合、(感染者が出たら)持ち込み。持ち込みはGoToトラベルで発生している」とひろゆき氏が執拗に食い下がると、宮沢氏がブチ切れ「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」と激しい怒声を上げた。

 その後も、会話はかみ合わず、終始ひょうひょうとした雰囲気のひろゆき氏に対し、宮沢氏は「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」「もうええわ! 家帰るど!!」と声を荒らげ、いらつきを抑えられない様子だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2cae5767f58dc2c72609a3cb55f7195eb272d00

★1 2020/11/20(金) 23:20:22.41
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605920488/

170 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 14:16:37.49 ID:3AYsrHoG0.net

ひろゆきは人を無機質としか見てないからな。
こいつはこいつで異常なんだから。

237 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 14:35:37.87 ID:d1ddtQh/0.net

>>228
gotoが関係ないデータなんか必要ない。
そもそも「gotoが原因ではない」事は立証不可能だから。

gotoが原因である事を立証出来るか否か?なの。

皆が外の危険を気にせず外出してるのは、誰かによって外が安全である事を証明してるからじゃないだろ?

214 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 14:28:56.44 ID:9TpROFwK0.net

人の話を聞かないで持論ばかりのあおり上手なヒロユキサン
老人とコドオジとガキと主婦くらいは騙せるでしょうよ

・・・・・世の中のほどんどだった!

287 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 14:59:32.81 ID:N5/zS//Y0.net

>>282
宮沢にいえよwww

865 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 13:26:30.63 ID:qXMYa5t+0.net

>>863
気温が高かったから
今は低くなりつつある
その頃とは環境が変わってより感染しやすくなっている

729 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 01:16:13.60 ID:LxWqoF8c0.net

>>2
なんやこれ新喜劇か

231 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 14:32:45.97 ID:bx1XzIrB0.net

>>207
ひろゆき側は、他人にある行動を強制する側に立つのだから、
エビデンスを示して説得しないとイケない側なんだよね

291 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 15:02:30.91 ID:P1nr0iuS0.net

少し前→インバウンドチョッロwww笑いが止まらねぇwww

今→金ない助けてえぇえぇ

もうはぁ?って感じですわw

349 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 15:53:19.13 ID:G8fiMwQE0.net

宮沢ってやつ、大丈夫か?
ホラを吹いてる訳ではないけど昔の永田メールの議員にダブって見えて死なないか怖い

347 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 15:51:17.16 ID:N5/zS//Y0.net

https://twitter.com/math_cocoa/status/1329773042524831746?s=19
三日前に酒を飲んでいるのに平気で6年前に断酒をしたと言ってのける宮沢
マジでなんかの病気だと思う
(deleted an unsolicited ad)

85 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 13:49:01.79 ID:kDEEi/Cu0.net

GoToトラベルが主犯なら他の観光地も感染がもっと広がってると思うけどなあ

拡がったところだけ報道して広がってないところ報道しないから

813 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 10:19:48.08 ID:H9D3owEJ0.net

学者なら、もっと議論になれたほうがいいよ
学者でキレるとか、どういう研究生活してきたんだ

340 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 15:43:54.92 ID:Nsbly5HZ0.net

>>332
それあなたの感想でしょ?

872 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 13:34:34.35 ID:CUJVVwjF0.net

>>870
経済死>コロナ死になっても構わないんであれば
いくら経済止めてもいいと思うぞ。
そこのバランスを考えろよって感じ。
個人的にはコロナでも業績安定している職種だから困っていないが、
売上9割以上減とかいう業界で働いていたら気が気でないだろうなっていう
想像力はある。

40 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 13:37:31.00 ID:kM3ydGut0.net

ひろゆきみたいなGOTO悪玉論は危険だと思うんだよね。
GOTOさえ止めればコロナが収束する=GOTO以外の活動は平気、
みたいな勘違いが生まれる余地があるから。

実体はそうじゃなくて、GOTOだろうがそうでなかろうが、
マスクを外した長時間の会話で感染が拡がってるんだと思う。
気温が低下して乾燥して、ウイルスが長時間空気中を漂ってるのが原因。

ひろゆきのは素人のステレオタイプだと思う。

633 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 21:01:29.90 ID:Y1ZVsItw0.net

まぁ日本ではコロナで死ぬ人のほうが少ないのは確かだし

204 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 14:25:12.52 ID:bMhSyZM/0.net

ひろゆきの圧勝
GO TO ってわかりやすいほどの感染拡大策

197 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 14:23:35.71 ID:dXa9dtlx0.net

ひろゆきなんかと議論するのが悪い

703 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:08:53.83 ID:f6srKjH40.net

切れるような内容一切なかったよ
普通の議論だった
ひろゆきは人を食ったような言い方する時があるけど
今回はそれもなかった

706 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:17:23.40 ID:ou7tUAPm0.net

>>703
そうか?札幌風俗のクラスターをとりあげてあれはgotoが原因かも知れんと煽り気味にデータもなしに発言していただろ。
宮沢は真面目だから真剣に答えた点でひろゆきの蟻地獄に落ちてしまった感じだ。
それって議論じゃないと俺は思う。本来議論は今後どうするか双方の意見を言い合わないと意味がない。なにも生まれない。

223 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 14:31:12.78 ID:q3ZVWyfC0.net

>>152
これは来期も准教授確定ですわ。

714 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 00:33:23.19 ID:iRTGtsvs0.net

>>712
本人何回目の転生だよ
バレバレなんだよ

780 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 05:54:47.05 ID:z/rxLwSy0.net

ひろゆき論破するのはかなり困難かと

244 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 14:37:12.97 ID:bCH/BKjB0.net

>>133
イートはテイクアウトにだけポイントつければいいのにな
それを長期間やったほうがよっぽどいい

242 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 14:36:50.61 ID:heJwmGKd0.net

>>238
ひろゆきにムカつくから

270 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 14:50:15.60 ID:Dfeo/ZRJ0.net

ネトウヨってこんなジジイばっかり

682 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 22:42:38.75 ID:/w4r9A2z0.net

オッサンは間違ったことは言ってないんだけど短気なせいで損してる
煽り耐性なさ過ぎとはこのこと
実際はひろゆきの方が屁理屈なのに討論慣れし過ぎててうわ手に見える

362 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 16:03:55.24 ID:0npCMFxS0.net

>>1
裁判から逃げて海外に逃げたカス

486 :名無しさん@恐縮です:2020/11/21(土) 17:56:23.66 ID:ywQktTgs0.net

これはブチ切れた人が悪いだろう。
切れたら負け。

916 :名無しさん@恐縮です:2020/11/22(日) 15:06:03.81 ID:XdIAsxan0.net

>>904
買う人は買うよ。
君は買わないかもだが。
機会があれば買う。機会があれば買う人がいる。
それって商売やる人にとって重要だと思うし、それを活かすために努力
するのが商売じゃん。その機会をあえて作ったりもするでしょ。
例えば孫の日だとか古くはバレンタインとかさ。ブラックマンデーのそう。
機会を活かすことに血眼になるのが商売。
君働いてる?





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー