【野球】中日ドラフト1位・石川昂の1軍スタメンデビュー決定!! 2軍でプロ初本塁打の勢いそのままに「積極的に行きたい」





1 :砂漠のマスカレード ★:2020/03/24(火) 17:02:05 ID:SRp+ojH59.net
中日のドラフト1位・石川昂弥内野手(18)=愛知・東邦高=が、25日の巨人との練習試合(ナゴヤドーム)で1軍先発デビューすることが決まった。

24日の2軍練習試合・オリックス戦(ナゴヤ球場)ではプロ初本塁打をマーク。1軍の試合を終えた与田監督は、ドラフト5位・岡林勇希外野手(18)=菰野高=、高松渡内野手(20)とともに1軍デビューする。

当初は26日に1軍の練習に参加し、27日に予定されていたDeNAとの練習試合で1軍デビューを検討されていたが、26日以降の練習試合がなくなったことで、25日に1軍に合流することに。与田監督は「1軍のゲームの中で自分のいま出来ることを出してくれればいい。結果を恐れず、思い切ってプレーしてくれれば。スタメンの予定です」と語った。

その石川昂は「1軍の投手と初めてやるのですが、消極的にならず積極的に行きたい。開幕1軍もまだ少なからずチャンスがあるかなと思う。しっかりやりたい」と意気込んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200324-00010048-chuspo-base
3/24(火) 16:44配信

116 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 10:09:37 ID:XzQQrxYL0.net

>>110
今作ったガセネタかよw

106 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 09:09:41 ID:NPUkAZVW0.net

>>97
石川の身体でショートなんかやったら、すぐに故障するわゲームしかやらない人?

136 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 13:06:32 ID:rNBeswCUO.net

>>88
二軍は結果を求める場所じゃないからな
二軍で3割打ってもクビ(引退)もあるしな
巨人岡本なんかでも二軍でどうこうではなく一軍で使えると判断されたからこその起用
根尾も打撃が良ければ小園みたいに一軍で使われてるよ
京田は打てない阿部も去年出てきて周平平田アルモンテと怪我
根尾の実力では主に二軍で小園は使えるから一軍てだけ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 17:20:00 ID:zngS+L6/0.net

0.1t 君は??

135 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 12:53:52 ID:ffNyP4vp0.net

石川ファーストは現実的だよ
ビシエドは絶対どこかで休む

120 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 11:05:36 ID:mb3BYNgd0.net

高校生の打者を評価するには金属バットの分を如何に差し引けるかがポイント
金属打ちだと内角を捌けないから木製バットはまず対応出来ない
今の根尾は完全な金属打ちだし中日は金属打ちの矯正がど下手くそな球団
本人が自ら木製バットでの打ち方を知ろうとしない限り1軍は難しいでしょう

46 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 20:36:12 ID:pyTAVNs20.net

高松はせいぜい亀澤2世だろ
岡林の方が逸材

127 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 11:48:35 ID:XEq9ROyL0.net

体操競技なんて競技人口ずっと減り続けてるのに森末慎二のオリンピックの10点満点が今では高校レベルってくらいレベル上がってる
競技人口イコール競技レベルなんてバカが言うこと

30 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 17:55:20 ID:flyGH0wP0.net

>>28
なんか若狭が採ったよーな気がする…

86 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 07:00:30 ID:rNBeswCUO.net

根尾は強い桐蔭と二刀流でのインパクトが強かった
野手(打者)としては小園のほうが評価は高かったしな
根尾は今宮になれたら大成功
打者として一流と比較しようとするのがそもそも間違い

26 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 17:48:42 ID:lODEo6WI0.net

ネオはどうした?中日は早くモーフィアスに似た助っ人外人取って薬をネオに飲ませろよ。色間違うなよ。

98 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 08:52:41 ID:baBDcePL0.net

根尾も腐らずにやって欲しい
高橋周平の例もあるし

89 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 08:19:54 ID:UbCkFh2z0.net

甲子園のスターつかえねー

3 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 17:05:00 ID:9FV7ybFi0.net

根尾「ちっ」

69 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 23:13:27.81 ID:pS7Dv3cw0.net

>>65
急に親戚増えただろうな

5 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 17:08:52 ID:82UXyQoL0.net

【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
http://mknlo.civx.org/mguge6ka/xj35apl8b7rya7.html

【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww

http://mknlo.civx.org/2t36oy4n/45u2233z1n0he2.html

6 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 17:14:22 ID:cBRP+tVY0.net

>>1
ドベゴンズ

71 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 23:59:42 ID:hafSyeVV0.net

プロで活躍できないと言われていた智弁和歌山の広島林、楽天黒川も近く主力になりそうだし、根尾くんは辛いところやね。

133 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 12:23:30 ID:zAuSOAiu0.net

石川も内野手なのか
強肩外野手予定だと思っていたわ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 09:14:11 ID:6sLBBKKi0.net

根尾は医者の道にも行けるからな

67 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 22:58:12 ID:6c0iyO9u0.net

高校時代は
一学年上の根尾は雲の上の存在だった
どうしてこうなっちゃうのか不思議だ

48 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 20:48:58.65 ID:TpWhpc+n0.net

根尾は名古屋を捨てて大阪の高校を選んだ裏切者
生粋の名古屋のスターは石川だよ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 22:28:06 ID:l3crtUVA0.net

予想通り根尾スレに

8 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 17:16:49 ID:jNBsnf2M0.net

なんだ、練習試合かよ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 17:39:30 ID:f73n3Rn50.net

>>18
今年は佐々木ろうき

95 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 08:49:14 ID:Xze2THRm0.net

ガチ本物ですまんな
守備もうまいんだ

122 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 11:08:39 ID:XzQQrxYL0.net

>>120
根尾ってまぐれで左中間にライナーを飛ばした時だけは伸びるんだよな

96 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 08:50:27 ID:i4anET0H0.net

>>91
安田は去年もファームで好成績を挙げてるし今年か遅くとも来年にはブレークするぞ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/03/25(水) 04:06:38 ID:wv9pMSfX0.net

>>1
ドアラちゃんの中の痔の子おっちゃんヘ(`・ω・)ノオハー

31 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 17:56:39 ID:flyGH0wP0.net

根尾はスイング綺麗だけど、ちっとも当たらん
ちょっと前の周平がそんな感じだったな





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー