【漫画家】「ワニ」作者きくち氏が繰り返し強調「自分1人で始めました」★20





1 :鉄チーズ烏 ★:2020/03/24(火) 07:40:20 ID:rfjmb5ny9.net
 漫画家のきくちゆうき氏が22日、ツイッターを更新。昨年12月からSNSで毎日更新されて大反響となった4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」の制作過程ついて「1人で始めたこと」などと明かした。

 同作は20日夜に最終回をアップ後、書籍化やグッズ・イベント発売と共に「映画化決定」を発表したことを受け、ツイッターでは「急に金の生臭い感じがしてきた」、「違和感」など批判的な声が相次いだ。

 まず、きくち氏は「100日間、ワニの話を読んでくれてありがとうございました。自分の描きたいことは描けましたので、満足です。これからも作品を描いていくので、気が向いたらみてください」と感謝。
続けて「自分の経験したことや、後悔、伝えた方がいいと思うことを漫画として表現しました。1人で始めたことです」と経緯を説明したうえで、映画化などについて「そこにいろんな人が声をかけてくれて、
熱意を感じて受け入れました。正直、まだ完結もさせてないのに、そんなこと言ってこの人たち大丈夫なの?と思いました」と、つづった。

 100日目のラストについても「始めた時から漫画のラストは決めていました」と説明。ツイートを連発したきくち氏は「改めて言いますが、ワニの話しは自分1人で始めました。それから色んな人が
付いてきてくれました。1人1人と話をして、自分なりにしっかり見極め、信じて、この人なら任せてみてもいいかなと、思った結果が『今』に繋がっています」と繰り返し強調した。

デイリースポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000038-dal-ent

★1が立った日時:2020/03/22(日) 14:13:24.47

※前スレ
【漫画家】「ワニ」作者きくち氏が繰り返し強調「自分1人で始めました」★19
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584978927/

420 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 09:21:11 ID:t9rddpi10.net

ベイシカから売り込みかけてたってこと?
https://twitter.com/takfzy/status/1241956461514653697?s=21
(deleted an unsolicited ad)

285 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 08:44:30 ID:nE8ZOYv40.net

電通なんて後乗りだと思うよ。
作者と所属会社ががっつきすぎただけ。

640 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 10:21:49 ID:ktzEZ/YT0.net

>>636
うまくないから無能っていうんだよ
その仮定が無意味でそういうこといってるから無能なんだよわかるかい?

570 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 10:02:20.78 ID:eC+Qf3IV0.net

本人は電通の指示通り頑張って否定してるのに
電通案件依頼受けた芸人たちが電通案件で儲けて何が悪いと開き直りの梯子外ししてて笑える

284 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 08:44:02 ID:kbMRwsZl0.net

電通「金払うのでこういうの書いてください」
キクチ「はい」

768 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 11:22:14 ID:EuHQtOUe0.net

火の鳥より凄い

123 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 08:14:51 ID:EhsPY7xM0.net

昨日ヴィレヴァンに行ったらグッズが大量に並んでたけど、売れてる気配なし
たぶん来年の福袋に大量に入ってそう

70 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 08:01:22 ID:7X3Y0teB0.net

なんで嫌悪感が湧いてしまうのか考えたが
努力し続けて良いものを生み出せば誰かが見つけてくれていつか必ず芽が出るっていう美しいシナリオじゃなかったからかな
クリエイターはとくに界隈自体にその傾向が強い気がする
アイドルとか自分で物作りしてない人がステマされるのとは少し違うよね

738 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 11:08:27 ID:n9NqFYfz0.net

>>724
akbは処女に決まっとるやろが

457 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 09:29:01.32 ID:n4ByuecL0.net

>>440
これまさにそうだな
電通ワニは
9月以前からスケジュール決まってて
グッズ作ってたんだな

12月以降に本当に作ったなら
間違いなく11のケース作ってる

691 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 10:45:35 ID:PbfCmupI0.net

>>684
その線いいなw

さらに感銘を受けたアーチストが賛同して
銭湯にワニの絵を描くと

14 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 07:46:19 ID:1oIeeXo10.net

24時間コラボ説あるけど、
テーマ「生きる」かな。
ワニが上半身裸なのも納得。
黄色のTシャツが映えるパンツ履いてるww

448 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 09:27:29.15 ID:rc7C35MW0.net

>>446
ワニコロスwwwwwwww

これでもいけるな(´・ω・`)

151 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 08:18:17.48 ID:hgLWHWaw0.net

始めたときは一人だとしたら、電通は長くても2ヶ月位でここまで展開したってことになるが、そんなこと可能なのか?
歌ならまだしもグッズはこんなに早くできるの?

697 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 10:47:21 ID:NhcBO4qH0.net

ひとりでやったってことは自演なんだお疲れ様

538 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 09:52:23 ID:PouCUPdN0.net

【追悼商法】『100日後に死ぬワニ』、今度はなんと東京と大阪に『100ワニカフェ』をオープン! 予約料は500円(税抜) ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585009287/

へー
一人でこんなカフェのオープンまでできるもんなの?wwww

593 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 10:09:45 ID:40LEzJBZ0.net

>>558
笑った
予約制ってだけでめんどくさいのに、予約料500円を徴収される上にこんなボッタクリ料金で不味そうなものを食いに行く人がいるのだろうか

553 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 09:57:42 ID:EuciCd7w0.net

>>476
逮捕された槇原敬之が入ってるからアレも前からの仕掛けなんだろうなw

741 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 11:09:22 ID:s8lpaLgxO.net

>>519
ちょっと流行りそうってだけで春節やコロナの影響で工場事情厳しいのにグッズ600種類も作れかね?

764 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 11:20:30.99 ID:ZRFELvYh0.net

>>754
ああいうので自分の実年齢入れるバカとかいるの?
面倒だからたいてい1900年生まれにするけど

598 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 10:11:07 ID:iN+y6b2j0.net

電通案件なのはバレバレ
過去作品やツイートが人間性を疑う代物なのもバレバレ
言い訳するのも見苦しい

11 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 07:45:04 ID:+1YdPFHj0.net

たぶん、両津勘吉が絡んでるな

484 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 09:36:20.98 ID:LuY8oJjV0.net

>>476
大ババ様「一度走り出したら、もう誰にも止められないんだよ」

143 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 08:17:40 ID:n5DwZeU90.net

>>9
ゴミはゴミ箱へだな

915 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 12:17:57 ID:fU7II4+q0.net

>>599
コラボカフェ(失笑)

702 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 10:52:01 ID:uOXPCFrq0.net

キクチ=在日名字を浸透させたキムチワニの功績はでかい

841 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 11:50:30 ID:f+R5EWtK0.net

>>791
メルカリ見てきた
出品してる15個に1個くらいは売れてるなw
ワニウェーブきてますわw

742 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 11:09:37 ID:PveQ5CsU0.net

「自分1人で始めました」ってのは本当かもね。
ただし、連載開始時にはすでに100回書き終わってて、
企画書付きのコピーが各スポンサーに回っていた、
というあたりが妥当だな。

916 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 12:18:30 ID:iHEKsC0s0.net

ツイッターって結局こういうステマにしか使われない道具に成り下がってるよな

52 :名無しさん@恐縮です:2020/03/24(火) 07:58:39 ID:LiVntGsm0.net

映画化強行して大爆死してほしい
きくちはまだまだ楽しませてくれるはず





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー