クレジットカードの汚れをふき取る時は





1 :◆mZB81pkM/el0 (東京都) [FR]:2020/03/23(月) 08:48:22 ?PLT ID:Xth/gJwN0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
クレジットカードの汚れをふき取る時は

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

クレジットカードは、乾いた布やコットンに消毒用エタノールを少量つけて軽くふいて消毒しなければならない。水で洗うと磁気やICチップが破損することがある。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020032380004

82 :バラシクロビル(茸) [ニダ]:2020/03/23(月) 10:12:26 ID:ufkcLl0Y0.net

スガシカオのアメックスのセンチュリオンカードを支払いで使う

18 :ジドブジン(大阪府) [IT]:2020/03/23(月) 08:57:17 ID:XiYc+qhs0.net

|゚Д゚)ノ カードなんて洗うか?

108 :バラシクロビル(長野県) [JP]:2020/03/23(月) 10:55:02 ID:IkxqW0Jc0.net

>>105
ワロタ

19 :インターフェロンβ(東京都) [GB]:2020/03/23(月) 08:57:27 ID:XnZblv3Y0.net

一時期に比べるとICカードやらは耐久力弱くなってるな

41 ::2020/03/23(月) 09:10:47.52 ID:BcflDxgT0.net

>>5
じゃ売ってる店の名前上げてみ

2 :エトラビリン(東京都) [RU]:2020/03/23(月) 08:48:57 ID:q66hL+m40.net

はあ…

12 :ビダラビン(茸) [US]:2020/03/23(月) 08:54:43 ID:kOB5IJHn0.net

127 :ビダラビン(神奈川県) [ニダ]:2020/03/23(月) 13:07:22 ID:eM4MUW7K0.net

かぁ〜〜ぺっ!
ふきふき

102 :ペンシクロビル(東京都) [ニダ]:2020/03/23(月) 10:37:34 ID:uzrbfsTp0.net

スガシカオに拭いてもらう

143 :ドルテグラビルナトリウム(三重県) [US]:2020/03/24(火) 15:42:48 ID:CDXobK+u0.net

>>137
じゃあいいですぅ〜

37 ::2020/03/23(月) 09:07:20.65 ID:E77rcnMg0.net

>>30
民国はエアノールの使い方しらないの?

78 ::2020/03/23(月) 10:04:47.41 ID:1YKVRHPH0.net

>>21
エタノールちょくちょく入荷してるで大阪市内は
マスク争奪戦してるのを横目にエタノールの手ピカポンプ買うワイ大勝利

3 :ホスフェニトインナトリウム(北海道) [ニダ]:2020/03/23(月) 08:49:36 ID:08Iud6ff0.net

どこにエタノールなんて売ってんだよ

69 :アマンタジン(大阪府) [US]:2020/03/23(月) 09:46:31 ID:doo0+3A30.net

>>66
ヒキコモリの単発が増えた増えたw
もう普通に売ってるっつーの

112 :バラシクロビル(福島県) [US]:2020/03/23(月) 11:18:19 ID:za4zm2k70.net

ホームセンターとドラッグストアで食器やまな板の消毒用スプレーがお1人様2本限りで売ってるのを2回程見た

5 :アマンタジン(大阪府) [US]:2020/03/23(月) 08:51:10 ID:doo0+3A30.net

>>3
お外出ようよ
もう普通に売ってる

21 :アバカビル(東京都) [CN]:2020/03/23(月) 08:57:28 ID:DRrzF0XE0.net

>>5
大阪みたいに民度が高いところ以外は
予告なし入荷即完売が続いてるので並んで運が良くないと買えないまま
都市部の狭いドラッグストアではトイレットペーパー類も同じ

87 :プロストラチン(東京都) [CO]:2020/03/23(月) 10:21:50 ID:Nk1czGRy0.net

20年くらい前にアコムから50万借りて放置
そろそろ手続きして請求書来るの辞めさせるかな

66 :ミルテホシン(庭) [KR]:2020/03/23(月) 09:45:01 ID:6vrNF8RL0.net

>>35
後に引けなくなったなw
もう戻ってこないだろうけど

4 :アタザナビル(SB-iPhone) [US]:2020/03/23(月) 08:50:22 ID:SBRWOODV0.net

お札を消毒するのにレンジでチンして火災になるバカ民族だからな

83 :アタザナビル(北海道) [FR]:2020/03/23(月) 10:13:12 ID:t/IxxV8D0.net

>>80
生産2倍ってマスクより需給きついのに統制掛けないのはほんと無能だと思う
1日3000万人が1回消毒したら無くなる量しかないんだぜ

97 :メシル酸ネルフィナビル(コロン諸島) [CN]:2020/03/23(月) 10:33:51 ID:uv2EKop/O.net

心の汚れはどう拭き取ればいいの?

27 :インターフェロンα(東京都) [CN]:2020/03/23(月) 09:01:11 ID:bnJLMxdo0.net

サインが消えるな

141 ::2020/03/24(火) 09:39:57.35 ID:UVMeiSKP0.net

そこで、呉ワンドロップレンズクリーンですよ
まあ、中身は薄めたチャーミーグリーンなんだけど

104 :テラプレビル(東京都) [DE]:2020/03/23(月) 10:46:47 ID:m7jmvmtV0.net

>>3
日本酒

106 :ソホスブビル(SB-iPhone) [VN]:2020/03/23(月) 10:49:53 ID:Yv+Xq9T60.net

>>104
べたべたするぞw

106 :ソホスブビル(SB-iPhone) [VN]:2020/03/23(月) 10:49:53 ID:Yv+Xq9T60.net

>>104
べたべたするぞw

88 :レムデシビル(東京都) [US]:2020/03/23(月) 10:23:05 ID:fjrx31Wz0.net

なんか気軽にエタノール使え的な事言うカスが多いけども
エタノールは有機溶剤である事が思考から抜けてるのが多いだろ
クレカなんかだと、ご署名が消えたり滲んだりする可能性とか考えないのかと
あとスマッホだと防水のためのブチルシール溶かすからな

130 :ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-Android) [US]:2020/03/23(月) 14:16:45 ID:ikz1l8rz0.net

そんな几帳面に手入れしてもな。
カード使えば使うほど傷んでくるし
拭いても結局は小汚い感が出る。

ICチップの被膜汚れは、たまに消しゴムで落とすけど。

73 :テラプレビル(茸) [IN]:2020/03/23(月) 09:58:30 ID:zPVUUFPt0.net

>>41
田舎だから近所のコスモスもドラモリも置いてるなあ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー