三木谷「海外はPCR積極的!日本は遅れてる!ドライブスルー検査しろ!スマホで遠隔医療しろ!」





1 :マラビロク(東京都) [US]:2020/03/22(日) 00:46:15 ?2BP ID:Gg4pmBkD0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
三木谷浩史 H. Mikitani
@hmikitani
海外がPCR検査を積極的にすすめる中、日本はかなり新型コロナ検査が遅れており、このままでは信頼感がなくなる。非対面やドライブスルーで検査し、まず初診はスマホを使った遠隔医療するべき。現在の法律では、初診は対面が必須と真逆。欧州のような事態にならないように、政府が動くのは今しかない。

参考資料

842 ::2020/03/22(日) 04:35:35.14 ID:obsI5qHN0.net

だから三木谷さんも孫さんも検査のことなんてどうでも良くて「全員検査とか本気で言ってるニュースもまともに読めない頭弱い奴の支持を得るためのポーズ」なんだってば

834 ::2020/03/22(日) 04:32:41.26 ID:6zNfd2Dr0.net

>>822
頭悪いからそう見えるんだろ

502 ::2020/03/22(日) 02:14:30.95 ID:ADvQM7a00.net

>>466
あっちの芸能人が「病院側いっぱいだから帰れ」言われて帰ってそのまま死んだけど特に崩壊してないなヨシ!

122 ::2020/03/22(日) 01:00:39.42 ID:nLEnTGKg0.net

未発症者や軽症は入院じゃなくて
自宅隔離にする事にすれば医療崩壊はしないわ
それは結局今の現状と何も変わらないんだし
今日本は医療崩壊まで至ってない

とにかく可能な限り正確な数字を出さないと的確な対応が立てれない
今は全部適当な数字の下で暗中模索してる状態だ
とりあえずでもどっかサンプル地区を決めて全員検査して何割感染してるか
これだけでも全体の数字が予測し易くなる

942 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]:2020/03/22(日) 05:16:14 ID:CtSnEss50.net

>>919
すり替えてねえよw
PCRが唯一無二の検査方法だってアホな前提で数を比べてるからだろ
検査って統計取るためにやるものじゃなくて原因を探す手段なんだからより確実な方法を取るのが当たり前
コロナウイルスは対処療法しでしか治療できない今は肺炎なんかの原因を早く見つけるためにはCTのほうが有効じゃん

120 ::2020/03/22(日) 01:00:33.22 ID:0ijVJ5Eg0.net

>>90
綺麗なお姉さんがバッグばしんばしんしていくから怖いわ
あれ底に入ってんの

12 :ジドブジン(大阪府) [ニダ]:2020/03/22(日) 00:48:02 ID:VkKSyqSg0.net

こいつ2か月前の時空からタイムワープしてきたのか?

210 :リバビリン(福岡県) [ニダ]:2020/03/22(日) 01:12:22 ID:N/k1a/BF0.net

>>194
真っ白になる前からCTでわかるみたいだぞ

33 :コビシスタット(東京都) [GB]:2020/03/22(日) 00:50:10 ID:vQlR4IzP0.net

こいついつも3周ぐらい遅れてんな…

668 :イスラトラビル(神奈川県) [MY]:2020/03/22(日) 03:13:24 ID:a81QjY2i0.net

>>656
どこに言及して書いてあんの?w
バカがそれらしいこと書いただけで
PCR検査について言及してないけど

86 :エトラビリン(神奈川県) [US]:2020/03/22(日) 00:56:33 ID:bfkFCl4a0.net

三木谷見損なったわ

917 ::2020/03/22(日) 05:06:17.10 ID:NOknxj1l0.net

まあ極めて真っ当な意見
検査しないと封じ込めなんて出来ないからね
現に感染者数が少な過ぎて日本人はもう気が緩んで来ちゃってるからね

673 ::2020/03/22(日) 03:17:13.39 ID:VIMP76ov0.net

>>671
PCR検査のやりすぎで医療崩壊した例でイタリアを出すが
スペインの惨状を見ると検査し過ぎと言うのは結果に微々たる影響しかもたらさない
やはり感染者数の増加が医療崩壊に直結すると見て良い

675 ::2020/03/22(日) 03:18:03.91 ID:fpOZYYtL0.net

>>632
血液検査は既往を判定するものでウイルスの種類にもよるが
直近の感染はIgM抗体価の有意な上昇を見る。上昇は2週間以上先。
ウイルスそのものを検出するPCR検査より早くわかる事はない。

175 :アマンタジン(東京都) [ニダ]:2020/03/22(日) 01:07:51 ID:4FINZV8e0.net

>>155
肺炎の疑わしい人間をctにかけて重症化の可能性ある人間に
複数箇所で検体取って有意な確度で判定して治療方針確定

なんでこの程度のことが理解できない馬鹿なんだろうな
検査ガー
隠蔽ガー
の低脳パヨク。
死ねよまじで

897 :イスラトラビル(富山県) [US]:2020/03/22(日) 04:56:12 ID:70N+Mp9X0.net

>>894
なら他所の国行けよドンくせーなこのパヨク
とろいんだよ全てw

398 :ファビピラビル(埼玉県) [US]:2020/03/22(日) 01:53:06 ID:rOCGzCEB0.net

ダッサ

316 ::2020/03/22(日) 01:32:45.59 ID:yS8vBE3T0.net

>>290
そのネタはもう古いんだよ、動画で見ろよ
https://twitter.com/kazooooya/status/1235127041755729922
村中璃子氏「検体取るごとに着替えたり手袋変えないので危ない」
(deleted an unsolicited ad)

994 ::2020/03/22(日) 05:43:38.53 ID:a81QjY2i0.net

>>988
さすが無知の池沼
川崎市立病院ダイプリ受け入れの
感染症対策完備の病院だけど?w
別に俺をニート扱いしようが勝手だが
俺のレス内容から察せないのかお前は(笑)

296 ::2020/03/22(日) 01:27:17.26 ID:IapsQer80.net

>>1
スマホ無料配布しろ!

297 :アマンタジン(東京都) [ニダ]:2020/03/22(日) 01:27:31 ID:4FINZV8e0.net

>>290

優れてない。
完全に無駄で感染拡大にしか役に立たない。

958 :イスラトラビル(神奈川県) [MY]:2020/03/22(日) 05:23:56 ID:a81QjY2i0.net

>>953
はあ?また矛盾晒すの?お前>>690
都内なのに県内とか

お前の話でないから病院名も言えない
嘘だからお前の偽計業務妨害になるからなwww

730 ::2020/03/22(日) 03:50:43.81 ID:EsZBJluV0.net

YouTubeがコロナの話すると広告剥がすってやってるとか聞いたな
最初聞いたときはYouTubeが言論統制して倫理を決める世の中が来るかと危ぶんだが今回に限っては正しいやり方だった

6 :エルビテグラビル(東京都) [IT]:2020/03/22(日) 00:47:25 ID:hi1S/EAc0.net

どうせこいつも検査キット売りたいとかの金絡みなんだろうな

346 ::2020/03/22(日) 01:38:11.09 ID:n1F7NFLw0.net

さらに遅れてきた奴が居るww

84 :エンテカビル(東京都) [US]:2020/03/22(日) 00:56:23 ID:jOTG6FxK0.net

検査を必死にしようとする意味がまったくわからないよな
WHOといい

653 :イスラトラビル(神奈川県) [MY]:2020/03/22(日) 03:05:18 ID:a81QjY2i0.net

>>641
困ったら国籍煽りとか(笑)お前がチョンだろ
PCR検査に言及?してないね>>1見る限りでは
非対面やドライブスルー
初診はスマホ
日本は現法だと対面必須法律変えろ

PCR検査自体なんだか
分かってないんじゃねえの?w

460 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2020/03/22(日) 02:05:47 ID:3L8mUMsw0.net

>>457
うん、だから容易に修正ってどうやるのか具体的に言ってみ

648 ::2020/03/22(日) 03:01:50.80 ID:Tqgvb0I+0.net

>>643
人工呼吸器で国産はないよ
素人がテキトーに言わない

401 :アシクロビル(dion軍) [ニダ]:2020/03/22(日) 01:53:38 ID:ru+t06bV0.net

人口のたった1%検査するのに何日かかるんだよ
やるべき場所だけしっかりやらせてリスクを周知させる方が有効だろ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー